ゼノブレイド3の「うつろわぬ思い」の攻略と報酬です。イスルギを解放するクエストの発生条件や受注場所、入手できるアイテムなどを掲載しています。ゼノブレイド3イスルギのヒーロークエスト攻略の参考にしてください。
▶ヒーロークエスト一覧とヒーローの解放条件うつろわぬ思いの発生場所と条件/報酬
コロニーラムダのイスルギから受注

発生時期 | 第4話 ▶第4話のストーリー攻略はこちら |
---|---|
発生場所 | ペンテラス地方のコロニーラムダ |
うつろわぬ思いは、ペンテラス地方のコロニーラムダにいるイスルギに話しかけるとクエストを受注できる。クエスト進行可能な場合は「?」マークが表示されているので、受注できなければストーリーを進めてみよう。
コロニーラムダの詳細マップ

推奨Lvと報酬
推奨Lv | 27 |
---|---|
経験値/お金/SP | 1760EXP 1940G 10SP |
報酬品 | なし |
解放ヒーロー | ![]() |
うつろわぬ思いの攻略ポイント
- 目的地マークのある第3採掘場へ
- 目的地への道標をたどって上層の岩まで行く
└道中で2回エレベーターを使う - 岩場でイベント後、第2採掘場で戦闘
└Lv27 ドリフ・スコピオ×6 - コロニーラムダへ戻りイスルギと会話
- 目的地マークの場所で戦闘、撃破でクリア
Lv29 アーマディロ×2
採掘場へはスキップトラベルがおすすめ

第3採掘場へいくには、一番近いマイムの門のランドマークにスキップするのがおすすめ。ランドマーク未開放時は時計回りに水辺を回って上へ向かおう。
地面の道標に沿って先を目指す

第3採掘場内の目的地マークへ行くまでは高低差があり、道に迷いやすい。道に表示された赤い線を道標にして進むと行き先が分かりやすく迷わずに済む。
エレベーターで2回移動する
エレベーターで一度上がった後先へ進み、再びエレベーターで下へ降りるとようやく目的地マークにたどり着く。道に迷ってしまった場合はエレベーターを探すのも一つの手。
戦闘は1体ずつ撃破を狙う

1回目、2回目共に複数敵との戦闘になる。特に1回目の戦闘は敵数が6体と非常に多く、迅速に数を減らせないとピンチに陥りやすい。できるだけ1体に攻撃を集中させて、極力敵数を減らしながら戦おう。
ゼノブレイド3クエスト関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ヒーロー加入クエスト
第3話 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
第4話 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
第5話 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
第6話 | |
![]() | ![]() |
![]() |
覚醒クエスト
第5話 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第6話 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第7話 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
クリア後 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます