ゼノブレイド3における、 スキップトラベル(ファストトラベル)の解説記事です。スキップトラベルできない原因も説明しています。
スキップトラベルとは
マップを自由に移動できる機能

「メインメニュー」→「マップ」からスキップトラベルを選ぶと、発見済みのランドマークや秘境へと一瞬で移動できる。長距離移動する際に活用しよう。
スキップトラベルできる場所
- ランドマーク(秘境含む)
- 休憩ポイント
- 名を冠する者の墓(ユニークモンスター)
スキップトラベル可能な場所は緑色の円で囲われている。エーテルチャネルやショップを利用したい時は、最寄りのランドマークなどを活用しよう。
時間帯も4種類から設定可能
スキップトラベルでアイコンを選択している時にLまたはRボタンを押すことで、時間も大まかにではあるが設定できる。
選択可能な時間帯(スキップタイム)
- 朝(8時)
- 昼(14時)
- 夕方(17時30分)
- 夜(23時30分)
同地方内の移動はZL+Xボタンが便利

フィールド画面でZLボタンを押すと右下にショートカットが表示される。初期設定でXボタンがエリアマップになっているので、同地方内のスキップトラベルはショートカット機能を活用するのがおすすめ。
ショートカットの内容はZLボタンを押しながら+ボタンで自由にカスタマイズが可能。
スキップトラベルできない原因
一時的に移動不可になる場所がある

ストーリーを進行していく中で、特定のコロニーや建物内に一時的に移動できなくなる瞬間がある。ストーリーを進めれば移動可能になるので心配しなくて良い。
一部のクエスト進行中も制限がかかる
アシェラの加入クエスト「その者 修羅につき」進行中はコロニー11に戻れなくなるなど、一部のクエスト進行中はスキップトラベルが制限されることもある。
| クエスト攻略記事 | |
|---|---|
関連記事
初心者お役立ち
| 序盤の効率的な進め方 | おすすめアーツ |
| レベル上げのやり方 | 知っておくべき機能 |
| ノポンコインの集め方 | ユニークモンスターの場所 |
| 難易度の違いと変更方法 | 取り返しのつかない要素 |
| 各ステータスの解説 | クリーニングの効果 |
| 訓練の方法 | セーブの方法 |
| 兵士の骸をおくるメリット | 命の火時計について |
| クラスランクの上限解放 | オートランのやり方 |
| 謎の欠片の使い道と入手方法 |
バトル関連
| バトルシステム解説 | おすすめアーツ |
| 融合アーツの解説 | コンボのつなぎ方と注意点 |
| キャンセル攻撃のやり方 | チェインアタックのコツ |
| ウロボロスの使い方 | インタリンクレベルの上げ方 |
| おすすめの作戦 | オートバトルの使い方 |
| バフ・デバフまとめ | アーツ追撃とは |
| 操作キャラ変更のやり方 |
システム関連
| おすすめジェム | ジェムの素材一覧と作り方 |
| ジェムストーンの使い道 | キズナを上げる方法 |
| ソウルツリー | SPの稼ぎ方 |
| ノポンコイン金の入手方法 | ノポンコイン銀の入手方法 |
| クリーニングの効果 | スキップトラベルのやり方 |
フィールド関連
| 料理のやり方とレシピ一覧 | 休憩ポイントでできること |
| フィールドスキルの解放条件 | エーテルチャネル/シリンダー |
| 勢力争いで優先すべき報酬 | 敵のタイプの見分け方 |
| 投下物資を開ける方法 | 七鉄巨神の遺産の入場所 |
その他
| クリア時間は何時間? | クリア後にやること |
| エキスパンションパスは買うべき? | 評価・レビュー・感想 |
ログインするともっとみられますコメントできます