ゼノブレイド3におけるエセルの加入条件と覚醒クエスト条件です。クラスとアーツの特徴、チェインアタック時の能力も掲載。
エセルの加入条件

3話のクエスト「義を見てせざるは」で加入
メインストーリーの3話進行中に、ヒーロークエスト「義を見てせざるは」が発生し仲間になる。その後、エセル自身はすぐに離脱することになるが、クラス「フラッシュフェンサー」は継続して選択が可能。
エセル離脱後に仲間にする方法
ヒーロー「カムナビ」を連れた状態で、アエティア地方「コロニーオメガの休息地」の建物内に入るとイベントが発生し、エセルが再び仲間になる。
再加入の手順
※イベント発生の前提条件 |
---|
・「武翔士」を主人公キャラいずれかがランク10まで上げる |
①コロニーオメガの休息地へ移動 |
![]() |
②建物内に入る |
![]() |
③奥のドアを進む |
![]() |
④エセルを成長させる?→「はい」を選択 |
![]() |
同時にエセルとカムナビのクラスが限界突破
エセル加入と同時に、エセルとカムナビ2人の覚醒クエスト条件達成となる。クラス「フラッシュフェンサー」「武翔士」のランクを20まで上げることが可能になる。
▶ヒーローの加入条件一覧はこちらエセルの覚醒クエスト条件
条件 |
---|
カムナビをパーティに同行させ、コロニーオメガの休息地の建物内に行き、エセルを成長させる |
エセルのクラスとアーツの特徴
クラスとアーツ
クラス | ![]() |
---|---|
ロール | ![]() |
アーツ | クロスインパクト スワロウテイル シルバーサイクロン アクセラレーション ミリオンフラッシュ |
タレントアーツ | セイバーストライク |
特性
※戦術は扱いやすさを示しています。
フラッシュフェンサーを操作キャラが使う場合
アーツ | クロスインパクト リムーブスラッシュ ハイドスパイク リボルトエッジ アクセラレーション |
---|---|
タレントアーツ | セイバーストライク |
エセルのチェインアタック時の能力
チェインオーダー | ダメージ倍率に200%加え、クリティカルアップを味方全体に付与 |
---|---|
ヒーローチェイン | 1番手になった時、TP×150% |
初期TP | 25 |
エセルの基本性能
スキル
![]() | 戦闘開始から30秒の間、与ダメージが30%上がる |
---|---|
![]() | タレントアーツを実行する度、与ダメージが25%上がる(最大200%) |
![]() | クリティカルのダメージボーナスに30%加える |
![]() | 戦闘開始時、タレントアーツのリキャストが60%溜まっている |
ジェム
双撃 | オートアタック時、確率で攻撃が2回発生する |
---|---|
強化連撃 | キャンセル時、与ダメージが上昇する |
弱点解析 | クリティカルのダメージボーナスを上昇させる |
アクセサリー
スパイクショルダー | スマッシュのダメージが50%上がる |
---|---|
ディテクトヘッド | クリティカル率に10%加える |
スケイルマスク | 背面から攻撃した時、与ダメージが25%上がる |
エセルの声優(CV)・キャラ説明
声優(CV) | 種﨑敦美 |
---|
キャラ説明 |
---|
二刀の斬撃で敵を制圧するアタッカー 短期決戦を得意とし迅速に敵を殲滅する |
ゼノブレイド3関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
主人公キャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ヒーロー
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます