ゼノブレイド3ソウルハッカーのおすすめスキルとアーツです。おすすめ構成例や解放条件、スキルとアーツ取得するためのユニークモンスターを掲載。ソウルハッカーをクラス選択する際の参考にどうぞ。
ソウルハッカーの解放条件
ヒーロー加入で解放
| ヒーロー | トライデン |
| クエスト | 俺の道 |
トライデンの覚醒クエスト条件
覚醒クエストは、ランク10→20にするためのクエストです
| 条件 |
|---|
| ソウルハッカーのクラスランクを10まで上げ、パーティにトライデンを編成した状態で料理「マナナのお手製野戦スープ」を作成すると情報を入手。 アエティア地方の丘陵の朽ちた鉄巨人で相談「マナナの料理」を行い発生する「俺の記憶」をクリア |
ソウルハッカーはどんなクラス?
敵の能力を奪って使えるようになる

「魂ハッキング」という特殊なスキルを持ち、ユニークモンスターを倒すごとに、特定のアーツあるいはスキルを習得するクラス。アーツは全65種類、スキルは全79種類なので、最終的に構築の幅が広くなる。
スキル「魂ハッキング」を装備してユニークを倒す
スキル「魂ハッキング」を持った状態でユニークモンスターを倒すことで専用のアーツ/スキルが習得可能。ヒーロー「トライデン」は魂ハッキングを持っていないので、6人のうち誰かをソウルハッカーにしておこう。
ちなみにソウルハッカーをRANK10にすると、どのクラスでも魂ハッキングを装備できるようになる。
習得できるアーツ/スキルはユニーク1種につき1個
ユニークモンスター1種から入手できるアーツまたはスキルはどちらか1個だけ。同じユニークモンスターを狩り続けてもアーツ/スキルは増えないので気をつけよう。
ロールは6種類から選択できる

他クラスと違い、ソウルハッカーは自分のロールを自由に変える事ができる。アタッカー・ヒーラー・ディフェンダーそれぞれに2種ずつ用意されているので、自分の好みにあったロールにして使ってみよう。
ロールの種類と説明
| ロール名 | 説明 |
|---|---|
| タフネス魂 | ロールがディフェンダーとなる。豊富なHPで敵の攻撃を受け止める。 |
| ドッジ魂 | ロールがディフェンダーとなる。敵の攻撃回避を得意とする。 |
| パワー魂 | ロールがアタッカーとなる。攻撃力が高く、命中がやや低い。 |
| ヒット魂 | ロールがアタッカーとなる。命中と回避に優れたバランスタイプ。 |
| ヒール魂 | ロールがヒーラーとなる。高い回復力で味方を支援できる。 |
| マルチ魂 | ロールがヒーラーとなる。平均的な能力を持つオールラウンダー。 |
育成に相当な時間がかかる
アーツとスキルの習得にユニークモンスター討伐が必要なほか、それらを強化するために面倒な条件を満たしていく必要がある。ソウルハッカーの性能を最大限引き出すためには、長い道のりを通らなければならない。
ソウルハッカーを使う際の注意点まとめ
- ロールは全6種から自由に選択可能
- ユニークモンスターを倒してスキル/アーツを習得
- 魂ハッキングで入手したスキル/アーツのみ装備可能
- 他クラスのマスタースキル/アーツは装備できない
- ノア・ミオは自身のタレントアーツを装備できる
ソウルハッカーのおすすめスキル/アーツ
ヒーラーおすすめ構築
バフ/デバフ特化のヒーラー

| 【おすすめ度】★★★★★ | |
|---|---|
| ロール | ヒール魂 |
| スキル | 薬草ナレッジ └ 駿脚のゴルターン (Lv56) 剛力サポート └ 虐悦のブリゲイダー (Lv79) 大地エナジー └ 幻影のユウキリ (Lv65) えらブレス └ 美鱗のマリーナ (Lv66) ※陸なら大地エナジー、水中ならえらブレス |
| アーツ | X:ソウコウゲキ └ 鳥傑王ジャーキン (Lv102) Y:ライフプラント └ 極彩のモルマンドラ (Lv96) B:スネークアイズ └ 危難のジャラヘッド (Lv16) ▲:バタフライパウダー └ 撹乱のビルキン (Lv13) ▶:バトルフェロモン └ 嫣然のタルタリア (Lv50) ▼:ヒーリングパワー └ 樹角のクティノス (Lv61) |
ソウルハッカー固有の優秀なバフアーツを集めて、回復能力の代わりにパーティー強化に注力させた構築。ロールは、マルチ魂での恩恵がほとんどないため、回復力の上がるヒール魂の方が良い。
他のロールと違い「皆伝」スキルを採用していないため、必要なスキル/アーツさえ入手・強化すればOK。
アタッカーおすすめ構築
ボス・ユニークモンスター戦の高火力アタッカー

| 【おすすめ度】★★★★・ | |
|---|---|
| ロール | パワー魂 |
| スキル | アタッカー皆伝 └ 這い寄るハマエル (Lv67) デンジャー爪 └ 沖天のヴァーゼ (Lv36) アクア戦士 └ 鋭鱗のラグーン (Lv66) ランド戦士 └ 残影のルリカ (Lv65) ※陸上ならランド戦士、水中ならアクア戦士 |
| アーツ | X:ホーンダンス └ 老賢のオルダ (Lv20) Y:トラウトサルコウ └ 水軍のギョルズ (Lv75) B:バルーンガス └ 隠世のルミー (Lv42) ▲:キングスバッシュ └ 蛮覇王ディープワン (Lv102) ▶:エリミネイトビーム └ 攫み縋るアザエル (Lv69) ▼:バトルフェロモン └ 嫣然のタルタリア (Lv50) |
バルーンガスやバトルフェロモンで自身や味方を強化しながら火力が出せるアタッカー。エリミネイトビームは高火力+物理防御ダウンで優秀だが、モーションが遅いので融合アーツで使うことを意識しよう。
ディフェンダーおすすめ構築
火力も兼任する回避型ディフェンダー

| 【おすすめ度】★★★★・ | |
|---|---|
| ロール | ドッジ魂 |
| スキル | 空気ボディ └ 仁慈のマリアベル (Lv29) マンツーマン回避 └ 魔拳のツァンユ (Lv66) 大地エナジー └ 幻影のユウキリ (Lv65) えらブレス └ 美鱗のマリーナ (Lv66) ※陸なら大地エナジー、水中ならえらブレス |
| アーツ | X:ビーストハウリング └ 飢狗のヴィース (Lv9) Y:レイディアントアーツ └ 閃走のマルロ (Lv28) B:ネックスライス └ 断罪のアビトレイター (Lv42) ▲:バトルフェロモン └ 嫣然のタルタリア (Lv50) ▶:キングスバッシュ └ 蛮覇王ディープワン (Lv102) ▼:モグロケット └ 鋭穿のチキチキ (Lv59) |
ヘイトを獲得し、素早さ特化で回避しまくるディフェンダー。アクセサリーやジェムで素早さを底上げし、ソウルハッカーの強みであるディフェンダーでも攻撃が高いステータスを活かして戦う、火力も兼任できるディフェンダーになっている。
ソウルハッカーのスキル/アーツ習得一覧
スキルと対象ユニーク一覧
| スキル | ユニークモンスター情報 |
|---|---|
| 大地カインドネス | 渦角のバックロウ (Lv56) 【出現場所】アエティア地方 |
| 空気ボディ | 仁慈のマリアベル (Lv29) 【出現場所】アエティア地方 |
| エマージェンシー加速 | 醜怪のディープス (Lv24) 【出現場所】アエティア地方 |
| 超擬態テクニック | 幽漂のストレイア (Lv51) 【出現場所】アエティア地方 |
| 拳カウンター | 牙獣王クラヴェイン (Lv80) 【出現場所】アエティア地方 |
| システマチック防衛 | 特装型カーティラス (Lv26) 【出現場所】アエティア地方 |
| 自己犠牲ヒール | 遠見のピルテット (Lv40) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 帝王ハート | 千古角のグランデプス (Lv95) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ノンストップ攻撃 | 邪鬼のゴンドバルト (Lv74) 【出現場所】フォーニス地方 |
| リトル休止 | 渡り鳥のキールケ (Lv14) 【出現場所】アエティア地方 |
| 超大ボイス | 災牙のガウム (Lv50) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 冥界レイジ | 背命のレギ (Lv43) 【出現場所】フォーニス地方 |
| アタック回避 | 大砂海のマーセラス (Lv87) 【出現場所】フォーニス地方 |
| キング威光 | 義勇のハーキン (Lv76) 【出現場所】カデンシア地方 |
| アメージング成長 | 幼気のリュミイ (Lv23) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 砂スモーク | 地走のボックル (Lv30) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| デンジャー爪 | 沖天のヴァーゼ (Lv36) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 燃えろスピリット | 惨烈龍ニルズヴィント (Lv105) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| バーニング士気 | 難攻不落のジングウ (Lv82) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 双角プレッシャー | 弩角のダンテス (Lv55) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| へヴィ鎧 | 守衛型リヴェルタ (Lv64) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 薬草ナレッジ | 駿脚のゴルターン (Lv56) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 覇者オブスカイ | 猛嘴のテンパルド (Lv78) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 這い寄るプレデター | 猜疑のミズライール (Lv72) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 女王プライド | 荊棘のオーレリア (Lv63) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ニードル皮膚 | 脅針のニルド (Lv51) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 王家ヘルパー | 暗愚のターキン (Lv45) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 剛力サポート | 虐悦のブリゲイダー (Lv79) 【出現場所】カデンシア地方 |
| アタック回復 | 暴食のバーバヤガ (Lv84) 【出現場所】カデンシア地方 |
| パワフル充填 | 覇海龍エンビレオ (Lv110) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 戦闘ラヴァー | 閃影のシキノ (Lv65) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 過剰アタッカー | 巡航型ヘリオス (Lv48) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 狼スピリット | 魔狼のバジャック (Lv71) 【出現場所】オリジン |
| ワイルド体質 | 嬌名のオルロワル (Lv86) 【出現場所】オリジン |
| アタッカー皆伝 | 這い寄るハマエル (Lv67) 【出現場所】オリジン |
| ディフェンダー皆伝 | 迫り来るラドリエル (Lv69) 【出現場所】オリジン |
| ヒーラー皆伝 | 命を繰るアナトエル (Lv72) 【出現場所】オリジン |
| 省エネ機関 | 力闘のマルチネス (Lv43) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 戦術アイ | 愉楽のターキン (Lv23) 【出現場所】フォーニス地方 |
| トゥーマッチ装甲 | 司令型インペリオン (Lv49) 【出現場所】カデンシア地方 |
| クライシス察知 | 重蹄のトルファン (Lv57) 【出現場所】アエティア地方 |
| ディフェンシブ時間 | 穏厚のナラ (Lv19) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 瞬間チャージ | 軒昂のニムルグ (Lv68) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ドレイン盾 | 岩鋏のゴルサリス (Lv25) 【出現場所】フォーニス地方 |
| サドン一撃 | 犀利のトーラス (Lv15) 【出現場所】フォーニス地方 |
| リザーブ生命 | 要撃戦型フェリト (Lv48) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 復讐リバイバル | 狡知のアンスキー (Lv54) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 超エクスプロージョン | 侵攻型ガルナック (Lv64) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 寝起きバイオレンス | 奇行のラドラー (Lv48) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 散り散りヒール | 豊体のドランマ (Lv64) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 被害シェアリング | 奇襲型テリオン (Lv39) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 闘鳥ラッシュ | 禍ツ翼のリュウホウ (Lv100) 【出現場所】アエティア地方 |
| 大規模ショック | 活殺自在のガンリュウ (Lv82) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| アクション反作用 | 誅罰のドミネイター (Lv42) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 余剰パワー | 不退のヴァツラフ (Lv43) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 装甲リフレクション | 雷撃のダルトン (Lv43) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| アクア戦士 | 鋭鱗のラグーン (Lv66) 【出現場所】カデンシア地方 |
| えらブレス | 美鱗のマリーナ (Lv66) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ランド戦士 | 残影のルリカ (Lv65) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 大地エナジー | 幻影のユウキリ (Lv65) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 反デバフ体質 | 暗影のアスハ (Lv65) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 声援リチャージ | 邪拳のリビョウ (Lv66) 【出現場所】オリジン |
| マンツーマン回避 | 魔拳のツァンユ (Lv66) 【出現場所】オリジン |
| バーサーカー思考 | 虚栄のラジャ (Lv70) 【出現場所】オリジン |
| 呪術変換エンジン | 虚像のオプト (Lv69) 【出現場所】オリジン |
| 鎧オーバーラップ | 虚妄のテメナス (Lv69) 【出現場所】オリジン |
| ひらりムーブ | 怯懦のポガード (Lv38) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 加速度アタック | 岩喰いジュドーマ (Lv31) 【出現場所】アエティア地方 |
| ブラスト震脚 | 覇道のギガンテス (Lv80) 【出現場所】アエティア地方 |
| 天然ガード | 綺羅のマイカ (Lv22) 【出現場所】フォーニス地方 |
| アクセラレーター器官 | 夜套のブラーディ (Lv43) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 超無効シールド | 鋼殻のゼリカ (Lv53) 【出現場所】アエティア地方 |
| 物性アブソーバー | 幻光のアスタリスク (Lv35) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| 霊性アブソーバー | 誘蕾のフラリス (Lv32) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| バイオレント帝王 | 獰顎のゼファール (Lv80) 【出現場所】カデンシア地方 |
| マーシフル女王 | 淵獄のアラクシュミ (Lv64) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ディープ戦術 | 語部のディラッカ (Lv63) 【出現場所】カデンシア地方 |
| 方位アタッカー | 刃鮫のネイド (Lv67) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ドッジ加速 | 湧泉のマスクィン (Lv24) 【出現場所】アエティア地方 |
アーツと対象ユニーク一覧
| スキル | ユニークモンスター情報 |
|---|---|
| ハードディグ | 追従のリリス (Lv5) 【出現場所】アエティア地方 |
| ビーストハウリング | 飢狗のヴィース (Lv9) 【出現場所】アエティア地方 |
| サンダークラップ | 凶狼のアランキ (Lv70) 【出現場所】アエティア地方 |
| ヒーリングパワー | 樹角のクティノス (Lv61) 【出現場所】アエティア地方 |
| スモウプレス | 舌禍のゴンババ (Lv12) 【出現場所】アエティア地方 |
| シェルガード | 頑殻のアドマリー (Lv57) 【出現場所】カデンシア地方 |
| バブルミスト | 宿探しのカーリー (Lv21) 【出現場所】アエティア地方 |
| モグロケット | 鋭穿のチキチキ (Lv59) 【出現場所】アエティア地方 |
| レイドバット | 怪訝のラキーヌ (Lv45) 【出現場所】フォーニス地方 |
| エレクトリックスキン | 木漏れ日のフローリア (Lv71) 【出現場所】カデンシア地方 |
| トリックダーツ | 魔風のクジャータ (Lv59) 【出現場所】アエティア地方 |
| バタフライパウダー | 撹乱のビルキン (Lv13) 【出現場所】アエティア地方 |
| スネークアイズ | 危難のジャラヘッド (Lv16) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ポイズンソーダー | 彷徨のキュラリー (Lv17) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ホークミサイル | 恐禽のズィーガー (Lv37) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ウォータジェット | 怪魚のシギナ (Lv24) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ギルティーキッチン | 剛晶のドゥガルー (Lv27) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ドラゴンガス | 奸賊のイグーナ (Lv46) 【出現場所】フォーニス地方 |
| サイミンランタン | 異端のサウロ (Lv25) 【出現場所】フォーニス地方 |
| テールビンタ | 嘲弄のドーリア (Lv22) 【出現場所】フォーニス地方 |
| 催眠術 | 該博のホオヅキ (Lv44) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ホーンダンス | 老賢のオルダ (Lv20) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ラストワイルド | 不動のゴンザレス (Lv88) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| バトルフェロモン | 嫣然のタルタリア (Lv50) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ラストフェンサー | 喧噪のリンプス (Lv27) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ライフプラント | 極彩のモルマンドラ (Lv96) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| トドメノヤリ | 忠勇のハーキン (Lv52) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ダブルスラップ | 長牙のドランパ (Lv64) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| アクアティックミサイル | 泳戯のパルコ (Lv31) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ネイルレーザー | 攻城戦型シュルツ (Lv48) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ディノストーム | 烈日のカーライル (Lv40) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| スピニングボルト | 伏魔のリンドヴル (Lv49) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| アクアボール | 欲心のゲロノドン (Lv60) 【出現場所】カデンシア地方 |
| インメルマンターン | 溟海のルーシェラ (Lv73) 【出現場所】カデンシア地方 |
| アサルトクラブ | 小城のモーリー (Lv46) 【出現場所】カデンシア地方 |
| トラウトサルコウ | 水軍のギョルズ (Lv75) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ジェットストリーム | 幽界のロッドシルト (Lv60) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ソウコウゲキ | 鳥傑王ジャーキン (Lv102) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ドラゴンオーダー | 剛鱗のコーラル (Lv66) 【出現場所】カデンシア地方 |
| デュアルアタック | 海竜騎士メイルシュトロ (Lv85) 【出現場所】カデンシア地方 |
| シャークショック | 来襲のネヴィル (Lv49) 【出現場所】カデンシア地方 |
| エーテルスフィア | 海虎のトリトン (Lv77) 【出現場所】カデンシア地方 |
| サイコウェーブ | 殲滅型セントリオ (Lv91) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ドレインバット | 冒涜のイシュマー (Lv65) 【出現場所】オリジン |
| ネックスライス | 断罪のアビトレイター (Lv42) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| スピットビーム | 高機動型ヴェスパー (Lv41) 【出現場所】ケヴェスキャッスル地方 |
| 泡影の楔 | 熾天神獣セラティニア (Lv120) 【出現場所】大剣 |
| ガトリングビーク | 翔天のイグレット (Lv90) 【出現場所】大剣 |
| ディノフラッシュ | 鍔飾りのファルターレ (Lv47) 【出現場所】大剣 |
| レイディアントアーツ | 閃走のマルロ (Lv28) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ライノストーム | 猪突のサイード (Lv58) 【出現場所】カデンシア地方 |
| グラトニー | 暴悪のグロッケン (Lv81) 【出現場所】フォーニス地方 |
| ダブルバット | 紅血吸のエヴリス (Lv53) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ミニストーム | 峻厳のフェネク (Lv78) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| ダイビングプレス | 巨突のジャルシャ (Lv37) 【出現場所】ペンテラス地方 |
| スパイダーネット | 蜘害のカモド (Lv77) 【出現場所】カデンシア地方 |
| ヒドラガス | 妖蟲のクレオノール (Lv75) 【出現場所】カデンシア地方 |
| バルーンガス | 隠世のルミー (Lv42) 【出現場所】カデンシア地方 |
| キングスバッシュ | 蛮覇王ディープワン (Lv102) 【出現場所】カデンシア地方 |
| エリミネイトビーム | 攫み縋るアザエル (Lv69) 【出現場所】オリジン |
| マーダーナックル | 妖拳のロウシン (Lv66) 【出現場所】オリジン |
| アイアンクラッド | 虚言のカルマ (Lv69) 【出現場所】オリジン |
関連記事
おすすめヒーロー | おすすめクラス |
おすすめアーツ | クラスランクの上限解放 |
マスターアーツ一覧 | 主人公の武器強化 |
主人公キャラ
ノア | ミオ | ユーニ |
タイオン | ランツ | セナ |
ヒーロー
エセル | リク&マナナ | ルディ |
ゼオン | グレイ | イスルギ |
シドウ | ユズリハ | アシェラ |
モニカ | マシロ | ニイナ |
トライデン | ゴンドウ | ミヤビ |
ナギリ | 隠しキャラ | 隠しキャラ |
イノ |
エセル
リク&マナナ
ルディ
ゼオン
グレイ
イスルギ
シドウ
ユズリハ
アシェラ
モニカ
マシロ
ニイナ
トライデン
ゴンドウ
ミヤビ
ナギリ
ログインするともっとみられますコメントできます