ゼノブレイド3におけるクラスの解放条件一覧と習得度の上げ方です。ヒーローを含めた全クラスの解放条件をストーリー進行別に掲載。
クラス関連の記事 | ||
---|---|---|
クラス解放一覧 | 上限解放と上げ方 | おすすめクラス |
クラスの解放条件一覧

主人公達のクラス解放
クラスの解放条件 | 必要キャラ | |
---|---|---|
![]() | 【ソードファイター】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
![]() | 【疾風士】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
![]() | 【メディックガンナー】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
![]() | 【戦術士】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
![]() | 【ヘヴィガード】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
![]() | 【破砕士】 2話のクラスチェンジ解禁時 | ![]() |
ヒーローのクラス解放
3話で解放できるクラス
クラスの解放条件 | 必要ヒーロー | |
---|---|---|
![]() | 【フラッシュフェンサー】 ストーリーで受注するクエスト「義を見てせざるは」をクリア | ![]() |
![]() | 【ウォーメディック】 ストーリーで受注するクエスト「優しい右手」をクリア | ![]() |
![]() | 【ガーディアンコマンダー】 休憩ポイントで相談「コロニー9の状況」を見た後、クエスト「想いの在り処」をクリア | ![]() |
![]() | 【錬世士】 アエティア地方のグラ・フラバの休息地から北に進んだ場所でクエスト「力の行く先」をクリア | ![]() |
![]() | 【ヤムスミス】 ストーリーで受注するクエスト「ノポンのすすめ」をクリア | ![]() |
![]() | 【フルメタルジャガー】 アエティア地方のガムトの道標から北東に進んだ場所へ行き、クエスト「灰色の衝動」をクリア | ![]() |
![]() | 【戦略士】 ペンテラス地方のコロニーラムダにいる「イスルギ」と会話し、クエスト「うつろわぬ思い」をクリア | ![]() |
![]() | 【攻騎士】 フォーニス地方のディースの石門でのイベント後、西に進んだ場所にあるコロニーイオタでクエスト「まだ見ぬ景色」クリア ※推奨レベル40なので注意 | ![]() |
4話で解放できるクラス
クラスの解放条件 | 必要ヒーロー | |
---|---|---|
![]() | 【幻弓士】 ストーリーで受注するクエスト「自然」をクリア | ![]() |
![]() | 【ローンエグザイル】 ケヴェスキャッスル地方に入ってすぐのシウェラ浮遊岩礁地帯で、コロニー11の方へ向かい、クエスト「その者修羅につき」をクリア | ![]() |
5話で解放できるクラス
クラスの解放条件 | 必要ヒーロー | |
---|---|---|
![]() | 【ロストヴァンガード】 シティー内部の作戦司令室でクエスト「ヴァンダムを継ぐ者」をクリア | ![]() |
![]() | 【星輝士】 カデンシア地方の巻貝岩の砂浜でクエスト「透明な夢」をクリア | ![]() |
![]() | 【ソウルハッカー】 カデンシア地方のイスン島の「?」を見てからコロニー15の「?」に行きクエスト「俺の道」をクリア | ![]() |
6話で解放できるクラス
クラスの解放条件 | 必要ヒーロー | |
---|---|---|
![]() | 【マーシャルアーティスト】 ストーリー進行で自動で加入 | ![]() |
![]() | 【雅楽士】 ストーリーで受注するクエスト「サイドストーリーミオ」をクリア | ![]() |
![]() | 【武翔士】 サイドストーリーミオクリア後、アエティア地方上層部のコロニーオメガに行き、クエスト「未知との出会い」をクリア | ![]() |
![]() | 【マシンアサシン】 アエティア地方上層部のコロニーオメガから南に進んだ場所でクエスト「人ならざる少女」をクリア | ![]() |
クリア後に解放できるクラス
クラスの解放条件 | 必要ヒーロー | |
---|---|---|
![]() | 【命巫女】 クリア後にアエティア地方上層部の幽玄の間の「?」の場所に行く | ![]() |
![]() | 【ロイヤルサモナー】 クリア後にキャッスル第一階層のキャッスル正門の「?」の場所に行く | ![]() |
クラス習得度(ゲージ)の上げ方
ヒーローを同行させてバトルを重ねる

ヒーロー加入後すぐにそのヒーローのクラスに変更できるのは、主人公6人のうち1人のみ。全キャラでヒーロークラスを使えるようにするには、対象のヒーローを同行させ、クラス習得度とよばれるゲージを上げていく必要がある。
バトル回数ではなく経験値ベースで上昇する
クラス習得度は単にバトル回数で上がる訳でなく、今のキャラレベルに適した敵を倒す必要がある。格下をどんなに倒してもゲージはほとんど上がらないので注意しよう。
クリア後であればレベルを下げることができるため、なるべくレベルを下げた状態で敵を倒すのがおすすめだ。
▶︎クリア後のやり込みと追加要素パーティ内に同じクラスが多いと習得度増加
クラス習得度は習得させたいクラスがパーティ内にいるほど増加する。ヒーロー加入直後に、そのヒーロークラスを全員で使いたい場合は、そのヒーロー+最初から変更できる主人公のうち1人をそのクラスにしておけば、習得度が増加するという訳だ。
クラス変更までの簡易手順
① | ヒーローを加入させてクラスを入手 |
---|---|
② | 主人公6人のうち1人だけすぐに使える ※他5人はクラス習得度を上げる |
③ | 対象ヒーローをパーティに参加させるか、すぐ変更可能な主人公の1人のクラスをヒーローと同じにする |
④ | 戦闘を重ねることでヒーローのクラスが使用可能に ※クラス相性によってゲージ上昇速度は異なる ※同クラスの人数が多いほどゲージ上昇速度もUP |
関連記事
攻略メニュー
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
やり込み要素 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます