ゼノブレイド3の勢力争いについて解説した記事です。どちらに加勢すべきか、どの報酬を優先するべきかを紹介しています。
勢力争いとは
エネミー同士の争い

勢力争いとは、エネミー同士の争いのこと。勢力争いはフィールドの様々な場所で発生する。
マップ上でも確認可能

勢力争いが起きている場所は、マップでも確認可能。剣が交差したアイコンで表示されるので、勢力争いを探す時は参考にしよう。
どちらかに加勢して報酬を貰える

勢力争いの発生を確認したら、近づくことでどちらかに加勢する事ができる。加勢したエネミーが勝利すると、初回のみ、経験値やお金、ノポンコイン、キズナなどの報酬を獲得できる。
勢力争いのやり方とおすすめ報酬
勢力争いの現場に近づくと加勢できる
フィールドで勢力争いが起きているのを発見したら、近づくことで加勢可能。どちらに加勢するかは任意に選択可能で、各エネミーの情報と勝利時の報酬は事前に確認できる。
加勢する方は報酬で選ぼう

どちらに加勢するかは基本的に報酬で決めてOK。おすすめはノポンコインかキズナ。経験値やお金は通常のバトルでも稼げるので優先度は低い。
2回目以降は報酬なし
勢力争いは1回クリアした後も再度同じ場所に発生する。ただし2回目以降は勝利報酬が貰えないので、既にクリアした勢力争いに参加するメリットは少ない。
関連記事
初心者お役立ち
| 序盤の効率的な進め方 | おすすめアーツ |
| レベル上げのやり方 | 知っておくべき機能 |
| ノポンコインの集め方 | ユニークモンスターの場所 |
| 難易度の違いと変更方法 | 取り返しのつかない要素 |
| 各ステータスの解説 | クリーニングの効果 |
| 訓練の方法 | セーブの方法 |
| 兵士の骸をおくるメリット | 命の火時計について |
| クラスランクの上限解放 | オートランのやり方 |
| 謎の欠片の使い道と入手方法 |
バトル関連
| バトルシステム解説 | おすすめアーツ |
| 融合アーツの解説 | コンボのつなぎ方と注意点 |
| キャンセル攻撃のやり方 | チェインアタックのコツ |
| ウロボロスの使い方 | インタリンクレベルの上げ方 |
| おすすめの作戦 | オートバトルの使い方 |
| バフ・デバフまとめ | アーツ追撃とは |
| 操作キャラ変更のやり方 |
システム関連
| おすすめジェム | ジェムの素材一覧と作り方 |
| ジェムストーンの使い道 | キズナを上げる方法 |
| ソウルツリー | SPの稼ぎ方 |
| ノポンコイン金の入手方法 | ノポンコイン銀の入手方法 |
| クリーニングの効果 | スキップトラベルのやり方 |
フィールド関連
| 料理のやり方とレシピ一覧 | 休憩ポイントでできること |
| フィールドスキルの解放条件 | エーテルチャネル/シリンダー |
| 勢力争いで優先すべき報酬 | 敵のタイプの見分け方 |
| 投下物資を開ける方法 | 七鉄巨神の遺産の入場所 |
その他
| クリア時間は何時間? | クリア後にやること |
| エキスパンションパスは買うべき? | 評価・レビュー・感想 |
ログインするともっとみられますコメントできます