ポケモンアルセウスの特殊進化ポケモン一覧です。各ポケモンの特殊進化方法や条件を一覧で掲載しています。
特殊進化ポケモンを名前で検索
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイに「みずのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイに「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、日中に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、夜に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに加えて「黒曜の原野」の南にある苔むした岩の近くに行くと進化可能もしくはイーブイに「リーフのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに入れて「純白の凍土」の「極寒の荒地」地下の冷たい石がある部屋に行くと進化可能もしくはイーブイに「こおりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でフェアリー技を覚えてレベルアップで進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ゴルバットのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(ゴミのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(すなちのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(くさきのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴローンに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | オドシシの早業で「バリアーラッシュ」を20回使うと進化 |
![]() | → | ![]() | ゴンベのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ピチューのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ピカチュウに「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ユンゲラーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換をして進化 |
![]() | → | ![]() | ミミロルのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ミツハニー♀がレベル21で進化 |
![]() | → | ![]() | ストライクに「くろのきせき」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ストライクに「メタルコート」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | マネネが「ものまね」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | エイパムが「ダブルアタック」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ヒスイハリーセンで専用技「どくばりセンボン」を力業にして20回使用する。 |
![]() | → | ![]() | 夜以外の時にピンプクに「まんまるいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ラッキーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | スボミーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に朝に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ロゼリアに「ひかりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | チュリネに「たいようのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | モンジャラが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | キルリア♂に「めざめいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヤンヤンマが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | 月が満月時にリングマに「ピートブロック」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイヌメイルレベル50以上で雨の時のみ進化可能 |
![]() | → | ![]() | イワークに「メタルコート」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | サイドンに「プロテクター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ウソハチが「ものまね」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ベロリンガが「ころがる」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | トゲピーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | トゲチックに「ひかりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ポリゴンに「アップグレード」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ポリゴン2に「あやしいパッチ」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーストに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換でゴーストを交換すると進化 |
![]() | → | ![]() | ヤミカラスに「やみのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイガーディに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーリキーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | サマヨールに「れいかいのぬの」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | 手持ちにテッポウオを入れた状態にするとタマンタを進化可能 |
![]() | → | ![]() | バスラオ(オス)が反動技の自傷ダメージで300受けると進化 |
![]() | → | ![]() | バスラオ(メス)が反動技の自傷ダメージで300受けると進化 |
![]() | → | ![]() | ロコンに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | アローラロコンに「こおりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ブーバーに「マグマブースター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | レアコイルに「かみなりのいし」を使用して進化もしくはレアコイルを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能 |
![]() | → | ![]() | エレブーに「エレキブースター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | 夜にグライガーに「するどいキバ」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | ノズパスを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能もしくは「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイビリリダマに「リーフのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | リーシャンのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に夜に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ムウマに「やみのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ピィのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ピッピに「つきのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイニューラに「するどいツメ」を使用して進化 ※昼間のみ進化可能 |
![]() | → | ![]() | 夜にニューラに「するどいツメ」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | ユキワラシ♀に「めざめいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イノムーが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | リオルのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後、朝・昼に進化 ▶相性の詳細はこちら |
特殊進化ポケモンの条件別一覧
なつき度で特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、日中に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、夜に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でフェアリー技を覚えてレベルアップで進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ゴルバットのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ゴンベのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ピチューのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ミミロルのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ラッキーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | スボミーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に朝に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | トゲピーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | リーシャンのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に夜に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | ピィのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | リオルのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後、朝・昼に進化 ▶相性の詳細はこちら |
時間帯で特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、日中に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | イーブイのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態かつフェアリー技を覚えてない状態でレベルアップし、夜に進化させる ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | 夜以外の時にピンプクに「まんまるいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | スボミーのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に朝に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | 夜にグライガーに「するどいキバ」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | リーシャンのなつき度(相性)が「けっこう」以上の状態でレベルアップ後に夜に進化 ▶相性の詳細はこちら |
![]() | → | ![]() | 夜にニューラに「するどいツメ」を使用すると進化 |
進化の石で特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイに「みずのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイに「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに加えて「黒曜の原野」の南にある苔むした岩の近くに行くと進化可能もしくはイーブイに「リーフのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに入れて「純白の凍土」の「極寒の荒地」地下の冷たい石がある部屋に行くと進化可能もしくはイーブイに「こおりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ピカチュウに「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | 夜以外の時にピンプクに「まんまるいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ロゼリアに「ひかりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | チュリネに「たいようのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | キルリア♂に「めざめいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | トゲチックに「ひかりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヤミカラスに「やみのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイガーディに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | アローラロコンに「こおりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ロコンに「ほのおのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | レアコイルに「かみなりのいし」を使用して進化もしくはレアコイルを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ノズパスを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能もしくは「かみなりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイビリリダマに「リーフのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ムウマに「やみのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ピッピに「つきのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ユキワラシ♀に「めざめいし」を使用して進化 |
進化アイテムで特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ゴローンに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ユンゲラーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換をして進化 |
![]() | → | ![]() | ストライクに「くろのきせき」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ストライクに「メタルコート」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | 月が満月時にリングマに「ピートブロック」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イワークに「メタルコート」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | サイドンに「プロテクター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ポリゴンに「アップグレード」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ポリゴン2に「あやしいパッチ」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーストに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換でゴーストを交換すると進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーリキーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | サマヨールに「れいかいのぬの」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | ブーバーに「マグマブースター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | エレブーに「エレキブースター」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | 夜にグライガーに「するどいキバ」を使用すると進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイニューラに「するどいツメ」を使用して進化 ※昼間のみ進化可能 |
![]() | → | ![]() | 夜にニューラに「するどいツメ」を使用すると進化 |
場所で特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに加えて「黒曜の原野」の南にある苔むした岩の近くに行くと進化可能もしくはイーブイに「リーフのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | イーブイを手持ちに入れて「純白の凍土」の「極寒の荒地」地下の冷たい石がある部屋に行くと進化可能もしくはイーブイに「こおりのいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | レアコイルに「かみなりのいし」を使用して進化もしくはレアコイルを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ノズパスを手持ちに入れて天冠の山麓に居ると進化可能もしくは「かみなりのいし」を使用して進化 |
わざで特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | オドシシの早業で「バリアーラッシュ」を20回使うと進化 |
![]() | → | ![]() | マネネが「ものまね」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | エイパムが「ダブルアタック」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ヒスイハリーセンで専用技「どくばりセンボン」を力業にして20回使用する。 |
![]() | → | ![]() | モンジャラが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ヤンヤンマが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ウソハチが「ものまね」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | ベロリンガが「ころがる」を覚えていると進化可能 |
![]() | → | ![]() | イノムーが「げんしのちから」を覚えていると進化可能 |
その他で特殊進化するポケモン
進化前 | 進化後 | 進化条件 | |
---|---|---|---|
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(ゴミのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(くさきのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ(すなちのミノ)♀がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ミノムッチ♂がレベル20で進化 |
![]() | → | ![]() | ゴローンに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ユンゲラーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換をして進化 |
![]() | → | ![]() | ミツハニー♀がレベル21で進化 |
![]() | → | ![]() | キルリア♂に「めざめいし」を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | ヒスイヌメイルレベル50以上で雨の時のみ進化可能 |
![]() | → | ![]() | ゴーストに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換でゴーストを交換すると進化 |
![]() | → | ![]() | ゴーリキーに「つながりのヒモ」を使用する、もしくは通信交換を使用して進化 |
![]() | → | ![]() | 手持ちにテッポウオを入れた状態にするとタマンタを進化可能 |
![]() | → | ![]() | バスラオ(オス)が反動技の自傷ダメージで300受けると進化 |
![]() | → | ![]() | バスラオ(メス)が反動技の自傷ダメージで300受けると進化 |
![]() | → | ![]() | ユキワラシ♀に「めざめいし」を使用して進化 |
ログインするともっとみられますコメントできます