ポコダン(ポコロンダンジョンズ)における有馬かな【推しの子】の評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶推しの子コラボ攻略まとめ有馬かな【推しの子】の評価点と入手方法
有馬かな【推しの子】の評価点

モンスター | 評価点 |
---|
有馬かな【推しの子】 | 9.0点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら森/森有馬かな【推しの子】の総合評価
- 非常に優秀な攻撃スキル
└サイズが大きいボスに対して強力なスキル - 優秀なCS
└縦5列と攻撃範囲が広い+超高確率で気絶を狙える - リーダーとしても使える
└強力なスキルを2連続で使用可能
限界突破はするべき?
森/森有馬かな【推しの子】の限界突破情報 |
---|
ステ | 攻撃型(HP+300/攻撃+1400) |
---|
4凸(CS) | CSの気絶確率がアップ |
---|
7凸(スキル) | ダメージがアップ |
---|
7凸優先度は高め
有馬かなは、7凸することでの確率気絶とスキルのダメージがアップする。気絶は、超高確率と非常に高い確率になる。また、スキルは雷属性クエストの周回に非常に役立つため、7凸優先度は高め。
おすすめのソウル
スキル攻/攻がおすすめ
有馬かなのスキルは非常に大きなダメージを与える。そのため、スキル攻/攻のソウルをつけるのがおすすめだ。
スキルダメージの倍率
※7凸かつスキルレベル1のとき
消費したポコロン | ダメージの倍率 |
---|
80 | 攻撃力×18倍 |
200 | 攻撃力×30倍 |
スキルを小分けに発動することはできない
スキルを発動する際は溜めたスキル発動用ポコロンを全て消費する。例えば、200ポコロン溜めた状態で2回に分けて発動することはできない。
有馬かな【推しの子】

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/森 | 攻撃/【推しの子】 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
3009 | ★7 | あり |
入手方法
推しの子コラボガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3163 | 953位/3010体 |
---|
攻撃 | 5111 | 21位/3010体 |
---|
HP限凸 | 3463 | 839位/889体 |
---|
攻撃限凸 | 6511 | 19位/889体 |
---|
スキル情報
アンタの推しの子になってやる
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 指定した敵1体のプラスの状態異常を全て解除して、対象全範囲に攻撃力×13倍の森属性攻撃(消費ポコロン数が10上がるたびに攻撃力+1倍・最大25倍) |
限界突破後のスキル情報はこちらアンタの推しの子になってやる+
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 指定した敵1体のプラスの状態異常を全て解除して、対象全範囲に攻撃力×18倍の森属性攻撃(消費ポコロン数が10上がるたびに攻撃力+1倍・最大30倍) |
チェインスキル情報
心が天使よね、私。
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 縦3列に森属性攻撃+中確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
8 | 縦5列に森属性攻撃+高確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちら心が天使よね、私。+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 縦3列に森属性攻撃+高確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
8 | 縦5列に森属性攻撃+超高確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
10秒で泣ける天才子役
詳細 |
---|
自身がスキル発動をする際に100%スキル発動用ポコロンが消費されない(発動制限:1回) |
ログインするともっとみられますコメントできます