ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のゲヘナ編17階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、ゲヘナ編17階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶タワポコゲヘナ編攻略まとめ攻略のコツ
- (猛)毒・(大)やけどCS持ちを編成しよう
- ポコロン破壊対策もアリ
(猛)毒・(大)やけどCS持ちを編成しよう
17階の敵は状態異常シールド(猛)毒・(大)やけどに守られている。そのため、(猛)毒・(大)やけど持ちを編成して挑もう。ただし、イエローキャスターがスキル反撃で状態異常シールドを付与するため、CSで狙おう。
なるべく左側に編成すべき
(猛)毒・(大)やけどCS持ちはなるべくパーティの左側に編成すべきだ。状態異常シールドを破壊した後にダメージを与えやすくなる。
ポコロン破壊対策もアリ
各フロアの敵はHP50%以下になるとポコロン破壊攻撃をしてくる。軽減装備でじわじわとHPを減らす場合は、LSで対策しよう。ただし、攻撃力を高めて状態異常シールド破壊と同時に敵を倒す場合は対策不要だ。
適正モンスター
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
サブ
変換スキルなど
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
CSで毒・やけどを両方狙える
CSで毒を狙える
CSでやけどを狙える
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 燬械龍の豪熱覇弓 ・スキルで全体攻撃が可能 ・CSでやけどを狙える ・タワポコムスペルヘイム編で入手可能 |
![]() | 燬械龍の熱覇弓 ・スキルで全体攻撃が可能 ・CSでやけどを狙える ・タワポコムスペルヘイム編で入手可能 |
![]() | 幻鏡の蒼晶槍 ・CSで毒が狙える ・ミラポコで入手可能 |
おすすめの兜
![]() | 序因律の創零兜 ・森属性の攻撃力を50%アップ ・HP50%以上でさらに25%アップ ・ポコロンアリーナアルファ杯で入手可能 |
![]() | 神樹獣の神籬兜 ・森属性のCS攻撃力を100%アップ ・タワポコヴァナヘイム編で入手可能 |
![]() | 甦術師の魂滅兜 ・雷属性ダメージを20%軽減 ・リッチ超絶降臨で作成可能 |
![]() | 覇・翠甲の修羅冠 ・自パーティのHPを25%アップ ・玄武降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 禁忌の月晶装 ・森属性の攻撃力を50%アップ ・禁忌の神アルテミス極絶降臨で作成可能 |
![]() | 序因律の創零鎧 ・雷属性ダメージを20%軽減 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・アリーナメダル交換所で入手可能 |
![]() | 女神の忍装束 ・雷属性ダメージを20%軽減 ・ノーマルエリアで作成可能 |
フロア1の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | サイクロプス 【HP】40万 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 周囲(16)攻撃 |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP50%以下 | |
1 | 1近 | 周囲(16)ポコロン破壊攻撃 |
![]() | イエローキャスター ・スキル/物理攻撃無効 ・スキル反撃 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・サイクロプスに状態異常シールド(大)やけどを付与+全状態異常回復(先制/スキル反撃) | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | サイクロプスに状態異常シールド(大)やけどを付与 |
2 | なし | 何もしない |
![]() | サンダーオーガ 【HP】1.2万 ・檻から出現 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 近接吹き飛ばし攻撃(1ポコロン) |
フロア2の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | ベヒーモス亜種 【HP】50万 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 2軸 | 突進吹き飛ばし攻撃(端まで) |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP50%以下 | |
1 | 2軸 | 遠距離2列ポコロン破壊攻撃 |
![]() | ヴァジュラギガース亜種 【HP】50万 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 双剣シビレ攻撃 |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP50%以下 | |
1 | 1近 | 双剣シビレ攻撃 |
![]() | イエローキャスター ・スキル/物理攻撃無効 ・スキル反撃 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・ベヒーモス亜種とヴァジュラギガース亜種に状態異常シールド(猛)毒を付与+全状態異常回復(先制/スキル反撃) | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | ベヒーモス亜種とヴァジュラギガース亜種に状態異常シールド(猛)毒を付与 |
2 | なし | 何もしない |
キングユキノフ戦の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | キングユキノフ 【HP】350万 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・クリスマスタイプ弱点 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | レッドユキノフとブルーユキノフがフロアに2体ずつになるように召喚 |
2 | 1軸 | 遠距離3列引き寄せ攻撃 |
3 | 1近 | 周囲(25)攻撃 |
4 | なし | 正方形範囲(4)×8回ランダムシビレ攻撃 |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP50%以下 | |
1 | 1近 | 周囲(25)ポコロン破壊攻撃 |
2 | なし | 正方形範囲(4)×9回ランダムシビレ攻撃 |
3 | なし | レッドユキノフとブルーユキノフがフロアに2体ずつになるように召喚 |
4 | 1軸 | 遠距離3列引き寄せ攻撃 |
![]() | レッドユキノフ 【HP】6000 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 敵全体の攻撃力アップ(2ターン) |
2 | 2軸 | 遠距離攻撃力ダウン攻撃 |
3 | 2軸 | 遠距離攻撃力ダウン攻撃 |
![]() | ブルーユキノフ 【HP】8000 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 2遠 | 敵全体の防御力アップ(2ターン) |
2 | 2軸 | 遠距離防御力ダウン攻撃 |
3 | 2軸 | 遠距離防御力ダウン攻撃 |
![]() | イエローキャスター ・スキル/物理攻撃無効 ・スキル反撃 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・キングユキノフに状態異常シールド(大)やけどを付与+全状態異常回復(先制/スキル反撃) | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | キングユキノフに状態異常シールド(大)やけどを付与(先制/スキル反撃) |
2 | なし | 何もしない |
タワポコゲヘナ編の攻略情報

ログインするともっとみられますコメントできます