ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるキングユキノフの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
キングユキノフ討伐の攻略情報
キングユキノフの評価点と入手方法
キングユキノフの評価点

| モンスター | 評価点 | 
|---|
| 雷鎧の氷皇帝キングユキノフ | 1.5点/10点 | 
▶他のモンスターの評価はこちら雷/水キングユキノフの総合評価
スキルでシビレを狙える
キングユキノフのスキルは、シビレを狙える。攻撃回数1回1回に判定があるものの、フロアをランダムに攻撃するためシビレさせる確率は低め。
シビレ持ちと相性○
キングユキノフのCSはシビレキラー。シビレ持ちのモンスターと合わせて編成し、敵に与えるダメージを増やそう。
限界突破はするべき?
| 雷/水キングユキノフの限界突破情報 | 
|---|
| ステ | 耐久型(HP+1800/攻撃+400) | 
|---|
| 4凸(LS) | 獲得する | 
|---|
| 7凸(スキル) | 攻撃回数がアップ | 
|---|
金枝の種不足なら見送ってもよい
キングユキノフは、イベントクエストで入手できる金枝の種で限界突破できる。ただし、他の金枝の種で限界突破できるモンスターに比べると優先度は低い。過去のイベントで金枝の種を十分に手に入れられていない場合は、クリスマスイベントで手に入れた金枝の種を他のモンスターに使っても問題ない。
金枝の種の入手方法と使い道はこちらおすすめのソウル
属撃・種撃・回避がおすすめ
キングユキノフはスキルの発動ポコロン数が160と重たい。また、回復効果を持たない。そのため、属撃・種撃・回避のいずれかのソウルをつけるのがおすすめだ。
雷鎧の氷皇帝キングユキノフ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 | 
|---|
| 雷/水 | 体力/クリスマス |  | 
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 | 
|---|
| 2221 | ★7 | あり | 
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 3812 | 500位/2943体 | 
|---|
| 攻撃 | 2431 | 1442位/2943体 | 
|---|
| HP限凸 | 5612 | 197位/836体 | 
|---|
| 攻撃限凸 | 2831 | 824位/836体 | 
|---|
スキル情報
グレイシャルブリザード
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 160 | ランダムな正方形範囲(4)に雷属性の特大ダメージ攻撃×15回+低確率シビレ | 
グレイシャルブリザード+
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 160 | ランダムな正方形範囲(4)に雷属性の特大ダメージ攻撃×30回+低確率シビレ | 
チェインスキル情報
フリージングブレス
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 6 | 周囲(8)に属性攻撃+シビレ状態の敵にダメージ2倍 | 
| 9 | 周囲(24)に属性攻撃+シビレ状態の敵にダメージ2倍 | 
リーダースキル情報
なし
限界突破後のリーダースキル情報はこちら氷の皇帝
| 詳細 | 
|---|
| クリスマスまたは体力タイプの攻撃力が40%アップ | 
キングユキノフ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 | 
|---|
| 雷 | 体力/クリスマス |  | 
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 | 
|---|
| 2220 | ★6 | あり | 
入手方法
ドロップ(キングユキノフ討伐)
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2859 | 1150位/2943体 | 
|---|
| 攻撃 | 1823 | 1938位/2943体 | 
|---|
スキル情報
グレイシャルレイン
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 160 | ランダムな正方形範囲(4)に雷属性の大ダメージ攻撃×10回+低確率シビレ | 
チェインスキル情報
アイスブレス
| 発動数 | 詳細 | 
|---|
| 6 | 周囲(8)に雷属性攻撃+シビレ状態の敵にダメージ2倍 | 
リーダースキル情報
なし
ポコダンの関連記事
▶クリスマス大作戦攻略まとめクリスマス大作戦のクエストの攻略情報
クリスマスコスプレガチャ限定モンスター
▶クリスマスコスプレガチャは引くべき?▶クリスマスコスプレガチャシミュ 
ログインするともっとみられますコメントできます