メタファーのデスペナルティまとめです。メタファー:リファンタジオのデスペナルティはあるか、死なないためのコツを掲載。メタファーデスペナルティの参考にどうぞ。
デスペナルティはある?
死ぬと直前のセーブポイントからやり直し
メタファーのデスペナルティは、直前のセーブポイントからやり直しとなります。入手したアイテムなども消えてしまうので注意が必要です。
セーブ状況次第では大幅に巻き戻る
メタファーではエリアを移動したり、物語が進行した際など要所でオートセーブが入ります。しかし、場面によってはしばらくオートセーブが発生しないことがあるので、手動セーブはこまめに行う方が良いでしょう。
一番簡単な難易度は全滅しても即復活
難易度「FOCUS ON THE STORY」を選ぶと、戦闘で全滅してしまっても負けにならず、その場ですぐ復活して戦闘を継続できます。とにかくストーリーだけ楽しみたいという方向けの難易度です。
▶難易度の違いと変更方法一番簡単な難易度は一度選ぶと変更不可
一番簡単な「FOCUS ON THE STORY」は、一度選ぶと後から難易度を変更できなくなります。選ぶ際は注意が必要です。
死なないためのコツ
① | ▼難易度を下げる |
---|---|
② | ▼キャラのレベルを上げる |
③ | ▼アイテムやヒーラーで回復要員を確保 |
④ | ▼妖精眼で敵の強さを把握する |
⑤ | ▼バトルのやり直しを利用する |
メタファーで死なないためには、難易度を下げる、キャラのレベルを上げる、HP回復手段の確保などがおすすめです。
難易度を下げる
※各倍率はNORMALを基準にした時のものです。
難易度 | 与ダメージ | 被ダメージ |
---|---|---|
FOCUS ON THE STORY | 約2倍 | 約0.5倍 |
BEGINNER | 約1.5倍 | 約0.5倍 |
NORMAL | - | - |
HARD | 約0.8倍 | 約1.5倍 |
KING OF KINGS | 不明 | 不明 |
難易度によって与ダメージや被ダメージが変化します。難易度を下げれば下げるほど受けるダメージが減るため死ににくくなります。FOCUS ON THE STORYは設定すると変更できないので、選ぶ際は注意が必要です。
キャラのレベルを上げる
レベルを上げることで、ステータスが上昇して強くなります。レベル上げの際に死なないように、同格や格下の敵を倒すのが良いでしょう。ダンジョン周回や、敵が無限に出現する引き寄せ結晶を活用すると効率良くレベルを上げられます。
▶レベル上げの効率的なやり方アイテムやヒーラーで回復要員を確保
戦闘中HPが減った際に回復できる手段を用意しておくことも重要です。HP回復アイテムを予め所持しておき、パーティにはヒーラーを編成しておくと良いでしょう。
▶アイテム一覧妖精眼で敵の強さを把握する
敵の文字の色 | 敵の強さ |
---|---|
青 | 自分よりレベルが下 |
黄 | 自分と同格 |
赤 | 自分よりレベルが上 |
白 | 初めて出会う敵 |
妖精眼を使うと近くにいる敵の強さが色で表示されます。特に赤色の敵は簡単に勝つのが難しい敵なので、無理に攻撃しないようにしましょう。
▶妖精眼の使い方と効果バトルのやり直しを利用する
メタファーのバトルは、ボタン1つでバトルを最初からやり直すことができます。負けそうになった時は、やり直しを行って先程とは違う攻め方で戦ってみるのもいいでしょう。
▶バトルシステムと戦闘のコツ関連リンク
序盤から終盤まで役立つ攻略情報
ストーリー | 取り返し | ステ振り | 依頼 |
レベル上げ | MAG稼ぎ | お金稼ぎ | 王の資質 |
アーキタイプ・支援者 | |||
---|---|---|---|
アーキ一覧 | 上位一覧 | 最上位一覧 | ロイヤル一覧 |
支援者一覧 | ランク上げ | 履修・強化 | |
スキル・ジンテーゼ | |||
スキル | 技の継承 | ジンテーゼ | |
装備・アイテム | |||
武器 | 防具 | アクセサリ | アイテム |
浄化装備 | 鑑定装備 | ||
ダンジョン・街 | |||
ダンジョン | ボス | 敵 | 賞金首 |
街 | 黄金蟲 | ショップ | |
最強・おすすめ | |||
最強装備 | 最強武器 | 最強防具 | 最強アーキ |
最強継承 | 最強ジンテ | 主人公構成 | 最強編成 |
ログインするともっとみられますコメントできます