メタファーのクリアンテ城の攻略です。メタファー:リファンタジオのクリアンテ城の怪物や宝箱の場所、行き方、ボス攻略を掲載。メタファークリアンテ城の攻略にお役立てください。
▶ダンジョンの攻略一覧クリアンテ城の場所と行き方
依頼「真・誘拐犯捕獲作戦」で解放
解放時期 | 7月5日〜7月16日 |
---|---|
解放条件 | ストーリー進行で解放 |
クリアンテ城は古城の街マルティラで7月5日以降に発生する本作戦「真・誘拐犯捕獲作戦」でいけるようになるダンジョンです。攻略期限は7月16日までとなっているので、必ず期限内にクリアしましょう。
クリアンテ城に行く際の注意点
- 水辺を歩いていると敵が飛び出してくる
- 犬型の敵には眠りが有効
- 弱点属性がばらけているので複数の属性用意
- 宝箱に化けた敵が出てくる
出現モンスターの弱点・耐性とドロップ
残り3体を全て表示
クリアンテ城の攻略チャート
クリアンテ城のマップ
クリアンテ城は、水路から貯水槽を抜けて隠し通路へ向かう全7マップ構成となっています。
ホモジャルゾー戦までの攻略チャート
- レバーを引いて水門を下げる
- 左にある宝箱を2つ回収
┗1つは模宝イミテックなので注意 - 階段を登って古びた水路へ
- 黒い怪物を避けつつ進んで宝箱を回収
- 再度黒い怪物を避けつつ進んで次エリアへ
- 左右の水門を下げる
- を下げる
- 水門の上を通りレバーを引く
- 最後の水門を下げると水が引く
- ハシゴを降りて反対側へ渡り穴を通る
- 黒い怪物に追いかけられるミニゲーム
- モリスの所まで進むと落とされ牢屋に入る
- 牢屋の仲間を解放していく
┗同時に敵も解放されるので注意 - 奥へ進むと「ホモジャルゾー」戦
進んで行くとレバーが見つかるので、起動することで水門を下げられます。水門の上を通って先へ進んでいきます。
道なりに進んでいき2つの宝箱を回収します。1つは模宝イミテックが化けているので、戦闘で勝利すると装備が入手できます。
来た道を戻り階段を登って先へ進むと古びた水路へ行けます。途中でマグラの穴があるので、忘れずに解放しておきましょう。
ルート | 注意点 |
---|---|
水路を進むと巨大な黒い生き物が徘徊しており、見つかると強制戦闘になります。戦闘になった場合でも戦力が整っていれば勝てますが、ドロップは体力の香のみと労力に比べてメリットはあまりないので、横道などで避けて進むのがおすすめです。
古びた水路にいる間は黒い生き物に追われつづけるので、以降も避けつつ進むことになります。途中にある宝箱を忘れずに回収して進みましょう。
先へ進むには合計6か所の水門を下げる必要があります。2か所の水門を下げる毎に水が下がり進める範囲が広がるので、左右の水門を下ろします。
左から周り2か所の水門を下げましょう。
右上の道へ続く水門の先に神速の服が入った宝箱があるので忘れずに回収しておきます。その後は反対側へ移動し、階段を登ります。
手前の水門は下げずに階段を登り進んで行きます。水門の上を通っていくとレバーが見えるので、引いて5か所目の水門を下げましょう。
レバーを引いた後は、来た道を戻り階段を降りた先にあるレバーを引いて水門を下げます。これで6か所になるので自動で中央に戻り、先へ進めるようになります。
すべての水門を下げるとハシゴのところまで自動で戻ります。そのままハシゴを降りて反対側へ渡りましょう。
結晶を壊しつつ、周りの宝箱を回収します。そのあとは穴を通って先へ進んでいきます。
穴を抜けると黒い怪物に追いかけられるミニゲームが始まります。失敗するとゲームオーバーになりますが、再度ミニゲームのところから再開できます。
昇降機から上がって真っすぐ進んで行くとモリス達に追いつきます。その後牢屋に入れられ、一時的にパーティメンバーと離れ1人での行動になります。
仲間の牢屋の前にあるレバーを押すと仲間を解放できます。同時に隣りの部屋にいるモンスターも解放されるので、戦闘の準備を整えてから解放しましょう。
ストロールと同時に解放されるキメンザが一番強力なため、最後に回して4人で戦うのがおすすめです。風属性弱点なので、解放する前にシーカー等の弱点をつけるアーキタイプに変えておきましょう。
仲間を全員解放した後奥へ進むと、クリアンテ城ボス「ホモジャルゾー」戦になります。本体に弱点はありませんが、目が突弱点なのでナイト系列の起用がおすすめです。
ホモジャルゾーの攻略ポイント
推奨レベル | Lv26 |
---|---|
通常ドロップ | ジャルゾーの産着 |
レアドロップ | なし |
弱点と耐性一覧
攻略のポイント
- 弱点がないので弱点付与してダメUPを狙う
- 全体攻撃頻度が高いので回復役を起用
- 目が狙えるようになったら突属性で攻撃する
- 放心状態対策をしておこう
- 終盤で5回行動+目復活+本体HP回復
弱点がないので弱点付与してダメUPを狙う
ホモジャルゾーは弱点が存在しないため、ナイトのジンテーゼ「正義の鉄槌」で弱点を付与しながら戦いましょう。弱点付与は1回で消えてしまうので、通常攻撃等で消費しないように注意します。
目を狙えるようになったら突属性で攻撃
ホモジャルゾーの目を狙えるようになったら、タイミングを合わせて両目を撃破することで3ターンほど敵行動回数を抑えられます。突属性が弱点なのでナイトを中心にダメージを入れます。
全体攻撃頻度が高いので全体回復役を起用
ホモジャルゾーが使用する攻撃パターンは全体攻撃が多く、クリティカルから連続で全体攻撃を受けて体力を削られやすいため、全体回復役を起用しておきたいです。
放心状態対策をしておこう
凝視によって付与される放心状態で、命中率を下げられてしまう上、ジンテーゼを使えなくなってしまいます。ダメージ効率が下がる要因になるので、ヒーラー等で状態異常対策や回復ができるようにしておくのがおすすめです。
終盤で5回行動+目復活+本体HP回復
HPを8割程削ると魂の絶叫を使用して敵が5回行動してくる場面があり、体力を多めに確保しておきたいです。また、このタイミングで両目復活+本体のHP魂の絶叫は再度使用する場合もあるので、敵のHP回復後は一気に畳み掛けてしまうのがおすすめです。
クリアンテ城の宝箱と青い光の場所と取り方
① | ▼朽ちた水路 |
---|---|
② | ▼古びた水路 |
③ | ▼古びた貯水槽1階 |
④ | ▼古びた貯水槽B1階 |
⑤ | ▼古びた貯水槽2階 |
⑥ | ▼罪人牢獄 |
⑦ | ▼地下隠し通路 |
朽ちた水路の宝箱と青い光
朽ちた水路の宝箱一覧 | |
---|---|
大泥棒の煙管×1 | 魔道注射×1 |
朽ちた水路の青い光一覧 | |
ダマスカス鋼×2 | カレンドラ木綿×1 |
目覚めの鐘×1 | くろがね砂鉄×1 |
砂かぶりの長得物×1 | 一夜蝋燭×2 |
砂かぶりの棒×1 | 魔道注射×1 |
祝福の水×1 | フェルミス軟膏×1 |
古びた水路の宝箱と青い光
古びた水路の宝箱一覧 | |
---|---|
物壊の槌×1 | 癒しの祈剣×1 |
ご破算の札×1 | |
古びた水路の青い光一覧 | |
魔道液×1 | 砂漠樫の堅材×2 |
祝福の水×1 | ダマスカス鋼×1 |
砂蟲の肉×1 | 一夜蝋燭×1 |
精霊の粉×1 | 英雄の香×1 |
イワ豆×1 | 魔道器の残骸×1 |
恩寵の霊水×1 | カレンドラ木綿×1 |
古びた貯水槽1階の宝箱と青い光
貯水槽1階の宝箱一覧 | |
---|---|
神速の服×1 | |
貯水槽1階の青い光一覧 | |
英雄の香×1 | カレンドラ木綿×1 |
フェルミス軟膏×1 | 上質な砂かぶりの棒×1 |
祝福の水×1 | 溶岩結晶×1 |
砂漠樫の堅材×1 | 魔道丸×1 |
古びた貯水槽B1階の宝箱
貯水槽B1階の宝箱一覧 | |
---|---|
獣退治のクレイモア×1 | |
貯水槽B1階の青い光一覧 | |
ネバリ苔×3 | ウネウネ蔓×1 |
英雄の香×1 |
古びた貯水槽2階の青い光
貯水槽2階の青い光一覧 | |
---|---|
古びた硬貨×2 | 祝福の水×1 |
ダマスカス鋼×2 | 激臭の気付薬×1 |
砂漠樫の堅材×1 |
罪人牢獄の宝箱と青い光
罪人牢獄の宝箱一覧 | |
---|---|
闇の魔道器×1 | 催眠刀狂四郎×1 |
火伏の硝子細工×1 | |
罪人牢獄の青い光一覧 | |
蘇生薬×1 | 仙酒露×1 |
魔道丸×1 | 魔道液×1 |
地下隠し通路の宝箱と青い光
地下隠し通路の宝箱一覧 | |
---|---|
仙酒露×1 | |
地下隠し通路の青い光一覧 | |
霊薬×1 | 反魂香×1 |
ログインするともっとみられますコメントできます