0


twitter share icon line share icon

【ロストジャッジメント】ファンタジーゾーンの攻略と5万点を取るコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロストジャッジメント】ファンタジーゾーンの攻略と5万点を取るコツ

ロストジャッジメントのファンタジーゾーンの攻略です。ファンタジーゾーンの遊べる場所やコツ、TownGoミッションの5万点を取る方法を掲載しています。

目次

ミニゲーム攻略一覧

ファンタジーゾーンの攻略ポイント

攻略ポイントまとめ

  • 基本はR2とL2(または×)長押しで連射しながら移動
  • 一箇所に留まらない
  • 無闇に動き回らない
  • 敵の撃破よりも回避を優先
  • コインはなるべく拾う
  • SHOPでパーツを購入
  • ザコ敵はある程度片付ければ殲滅しなくて良い
  • 各ステージの大きめの敵(中ボス)を全て倒すとボス戦

基本は連射しながら移動しよう

基本は連射しながら移動しよう

R2でショット連射、L2(または×)でボム連射ができる。弾数などはないため、基本的に押しっぱなしで問題ない。

※PS4・PS5の設定によっては、×と◯が入れ替わってる場合があります。

敵の撃破よりも回避を優先

制限時間はないため、敵を撃破することよりも生き残ることを優先しよう。敵が大量に出現して倒しきれない場合は、安全な場所に一旦避難し、隙を見て移動or撃破するようにしたい。

コインでパーツを購入

コインでパーツを購入

赤いバルーンに触れると、ショップでパーツ購入ができる。コインは敵を撃破することで地面に落ちるため、なるべく集めておこう。

パーツの種類と効果

種類効果
エンジン移動スピードが上がる
死ぬと効果が消える
ショット弾がレーザーやワイドビームに変わる
時間経過で効果が消える
ボム特殊なボムを打てるようになる
TWIN BOMBS以外は使うと消える
エクストラシップ残りのコンティニュー数が増える

購入おすすめパーツ

パーツ理由
JET ENGINE移動スピードが上がり、値段を安い。最優先で購入したい。操作が得意なら、値段の高いエンジンもあり。
TWIN BOMBSボムを2連続で撃てるようになる。値段も安いので購入しやすい。
WIDE BEAM比較的安価で攻撃範囲が広がる。無理に購入しなくても良い。
7 WAY SHOT圧倒的攻撃範囲で殲滅力が高い。高額なため、腕に自身があれば必要はない。
EXTRA SHIPコンティニュー回数が増えるため、お金に余裕があれば購入しておきたい。

移動スピードを上げるエンジンは最優先で購入したい。ただし、高額なものはスピードが速く事故る可能性もあるので注意。そのほかのパーツに関しては、購入せずとも十分戦えるため、コインに余裕がある場合に購入しよう。

中ボスを全て倒すとボス戦

中ボスを全て倒すとボス戦

画面下部にエリアが表示されており、白い枠で囲まれている箇所が自身のいる場所。赤く表示されているのが中ボスのいる場所で、消灯している部分はすでに倒した場所となっている。全ての中ボスを倒すことで、ステージボス戦へと移行するぞ。

操作方法

ファンタジーゾーンの攻略の画像
ボタン詳細
OPTIONお金投入後の決定・操作説明
お金を入れる
ショット/パーツ決定
×ボム/パーツ決定
R2ショット連射
L2ボム連射
L1画面切り替え
十字キー機体移動
Lスティック機体移動
タッチパッドゲーム中断

ファンタジーゾーンで5万点取るコツ

ステージ2クリアまで進めれば5万点獲得可能

TownGoミッションのクリア条件である50,000点の獲得は、ステージ2までクリアすればほぼ達成可能。それ以降はプレイする意味はないが、挑戦したい場合は続けよう。

ステージ1の攻略

序盤に中ボスを2体倒しショップへ行く

序盤に中ボスを2体倒しショップへ行く

ステージ1の中ボスを2体倒し、コインを集めるとショップバルーンが出現する。ここでまずは、JET ENGINEとTWIN BOMBSを購入しておこう。

ボス戦はヒット&アウェイを繰り返す

ステージ1のボスは上下に移動しながら弾を連射してくる。口が弱点となっており、口に攻撃しないと倒せない。そのため、弾を発射するまで口元を攻撃し、弾が飛んで来たらボスの位置に合わせて上下に移動しよう。

折り返してくる弾に注意

ボスの出した弾が後ろの方に消えず、折り返してくることがある。画面の端などで逃げ場がないと被弾する可能性もあるので、上下に避けたからといって油断しないように注意しておこう。

ステージ2の攻略

まずはショップ購入

まずはショップ購入

ステージ1で購入したエンジンなどが、ステージ2に来ると消えている。そのため、まずはショップバルーンに触れてエンジンやボムの購入をしよう。お金が余っている場合は、ショットパーツやエクストラシップの購入をするのもあり。

ボス戦は画面下で弾を避ける

ステージ2のボスは弾を雨のように降らす攻撃をしてくる。画面上部にいると避けきれない可能性があるので、基本的に画面中央から下にいる状態を維持しよう。

回避後にボスを攻撃

画面下にいる状態ではボスへ攻撃が当たらないので、回避後はすぐに中央へ移動して攻撃しよう。小さい種と大きい種のようなものが周囲を回っており、小さい種を全て破壊すると倒せる。大きい種はガードになっているが、連射していれば問題ない。

ファンタジーゾーンを遊べる場所

神室町と異人町のゲーセンで遊べる

ファンタジーゾーンをプレイできる場所は、神室町のクラブセガ中道通り店と、伊勢佐木異人町のゲームセンターささきの2箇所。どちらの場所でも同じ難易度のゲームが遊べる。

神室町・クラブセガ中道通り店

建物マップ
クラブセガ中道通り店
クラブセガ中道通り店
ゲーム機の位置店内マップ
ファンタジーゾーンゲーム機の位置
ファンタジーゾーン店内マップ

伊勢佐木異人町・ゲームセンターささき

建物マップ
げーむささき
ゲームセンターささき
ゲーム機の位置店内マップ
ファンタジーゾーンゲーム機の位置
ファンタジーゾーン店内マップ

マスターシステムでも遊べる

八神探偵事務所にあるマスターシステムでも、ファンタジーゾーンをプレイすることが可能。ただし、マスターシステムでプレイした場合はTownGoミッションの達成はできないので注意しておこう。

マスターシステムの入手方法一覧

ミニゲーム攻略

▶ミニゲーム攻略一覧

関連攻略記事

この記事を書いた人
ロストジャッジメント攻略班

ロストジャッジメント攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©SEGA, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ロストジャッジメント:裁かれざる記憶の公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ロストジャッジメント攻略TOP
DLC海藤正治の事件簿
ストーリー攻略
やり込み・お役立ち
本編ストーリー
チャプター別攻略
サイドケース
注目の記事
ユースドラマ
ドラマ別攻略
彼女(ガールフレンド)
彼女候補
ミニゲーム
プレイスポット
賭場
カジノ
ゲームセンター
ユースドラマ
データベース
やり込み系
おすすめ/最強
スキル/装備品
アイテム/素材一覧
入手方法解説
その他のデータ
お役立ち情報
稼ぎ系
知っておきたい
クリア後
バトル/操作
調査アクション
製品(DLC)情報
×