ロストジャッジメントのDLC「海藤正治の事件簿」のクリア後のやり込み要素です。海藤の事件簿クリア後にできることや、プレミアムアドベンチャーはあるのかなどを紹介しています。
クリア後のやり込み要素
プレミアムアドベンチャーは無い

ロストジャッジメントのストーリー本編であった、クリア後にやり込みができるプレミアムアドベンチャーが、海藤正治の事件簿では存在しない。そのため、チャプター4でラスボスを倒す前までが実質的なやり込めるタイミングになっている点は覚えておこう。
隠しボスと戦える

海藤正治の事件簿では、やり込み要素として隠しボスがいる。条件を満たせばクリアする前でも挑戦が可能なため、やり込みたい人はぜひとも戦ってみよう。倒すことで、トロフィーの獲得もできるぞ。
| 戦うための条件 |
|---|
| ・全てのスキルを習得する ・血塗られた代紋を装備して出会うボスを3人倒す |
全てのスキルを習得する
隠しボスと戦うために必要な条件の1つは、全てのスキルを習得すること。スキルを習得するためには街中の猫を探したり、思い出スポットなどを見つける必要がある。また、特定のバトルリワードを達成するなどの条件もあるので、挑戦してみよう。
| 関連記事 | |
|---|---|
血塗られた代紋を装備してボス3人を倒す
血塗られた代紋というアクセサリを装備した状態で街中を探索していると、仮面を付けた敵が順番に出現するようになる。他のザコ敵と違って強敵なので、回復アイテムなどはしっかりと準備しておこう。強敵を3体倒した上で他スキルを全て習得すると、スキル「挑戦状」が解放されるため、これを習得することで隠しボスに挑戦できるようになるぞ。
海藤正治の事件簿(DLC)関連記事
海藤正治の事件簿攻略関連記事
![]() | |
| ストーリー攻略 | |
|---|---|
| ▶チャプター1「カルマ」 | ▶チャプター2「息子」 |
| ▶チャプター3「修羅」 | ▶チャプター4「捕食者」 |
| やり込み・お役立ち情報 | |
| ▶猫の場所 | ▶思い出スポットの場所 |
| ▶松金の代紋の入手場所 | ▶隠しボスの攻略と出現方法 |
| ▶挑戦状の習得方法 | ▶スキル一覧と入手方法 |
| ▶クリア後のやり込み要素 | DLCのボリュームは? |
ログインするともっとみられますコメントできます