0


twitter share icon line share icon

【ロストジャッジメント】EXサレンダーのやり方とコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロストジャッジメント】EXサレンダーのやり方とコツ

ロストジャッジメントのEXサレンダーのやり方とコツです。EXサレンダー発動の手順やメリット、恐れ状態にする方法もまとめています。EXサレンダーが発動できない場合の参考にどうぞ。

目次

EXサレンダーのやり方・発動のコツ

手順

1敵を恐れ状態にする
2流のEXアクションボタン出現時に△を押す

敵を恐れ状態にする

恐れ

恐れ状態にする方法まとめ

  • ①武装解除する(流のみ)
  • ②攻撃を受け流す(流のみ)
  • ③回避して後ろに回り込む(円舞のみ)
  • ④ボス格の敵を先に倒す
  • ⑤バトル開始時から短時間で敵を倒す

EXサレンダーの発動条件は敵を恐れ状態にすること。流の時は武装解除or受け流しで恐れ状態にできるため、そのままEXサレンダーにつなげやすい。関連スキルを習得すれば、恐れ状態にする確率を上げることもできる。

恐れ関連のスキル

スキル効果必要SP
恐れ状態にする方法の画像受け流し【威圧】受け流し成功時に敵が恐れ状態になる確率が増加5,000SP
恐れ状態にする方法の画像受け流し【威嚇】受け流し成功時に敵が恐れ状態になる確率が大きく増加20,000SP
猛禽の気位猛禽の気位回避成功し背後に回り込むと敵が八神を見失う。
さらに敵が確率で恐れ状態になる。
20,000SP

恐れ状態の敵にEXアクションを発動する

受け流しなどで敵が恐れ状態になったら、EXアクション発動ボタンが出現するので、そのタイミングで△ボタンを押そう。早すぎると攻撃が発動して恐れ状態が解かれる可能性があるので確認してから押すと良い。

EXサレンダーが必要な場面

ザ・ガントレットの攻略に使用する

ガントレットのクリア条件に「EXサレンダーのみで敵を撃破する」がある。2種類のガントレット攻略には習得が必要なので、クリアを目指す場合はできるようにしておこう。

バトルリワード狙いのSP稼ぎでも有用

戦闘でSP稼ぎをする場合は、受け流し→EXサレンダーを使用することで効率よくバトルリワードを達成できる。複数のリワード達成でSPを多く稼げるのでおすすめの方法だ。

攻略メニュー

この記事を書いた人
ロストジャッジメント攻略班

ロストジャッジメント攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©SEGA, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ロストジャッジメント:裁かれざる記憶の公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ロストジャッジメント攻略TOP
DLC海藤正治の事件簿
ストーリー攻略
やり込み・お役立ち
本編ストーリー
チャプター別攻略
サイドケース
注目の記事
ユースドラマ
ドラマ別攻略
彼女(ガールフレンド)
彼女候補
ミニゲーム
プレイスポット
賭場
カジノ
ゲームセンター
ユースドラマ
データベース
やり込み系
おすすめ/最強
スキル/装備品
アイテム/素材一覧
入手方法解説
その他のデータ
お役立ち情報
稼ぎ系
知っておきたい
クリア後
バトル/操作
調査アクション
製品(DLC)情報
×