ロストジャッジメントのおいちょかぶの記事です。おいちょかぶ(花札)を遊べる場所ややり方、ルール、コツを掲載しています。
おいちょかぶ攻略・勝つためのコツ
イカサマアイテムを使う
一瞬で大量の木札を稼げる
イカサマアイテム「ドシッピンズ」を使って1回で4~5万点稼ぐ方法が最も効率的。木札集めに関してはイカサマアイテムを使ったやり方がおすすめだ。
手順
手順 | やり方 |
---|---|
1 | ドシッピンズ、アラシの羊羹のどちらかを入手 |
2 | おいちょかぶで上級をプレイ |
3 | イカサマアイテムを使う |
4 | 札が配られる |
5 | 「もう一枚」を選択 |
6 | 勝負を続けますか?→「いいえ」を選択 |
7 | 2に戻る |
イカサマなしの場合
1枚目は特殊役に絡むものを選ぶ
1枚目に選ぶ札は、特殊役に絡むものを選ぶのがおすすめだ。特に、複数の特殊役に絡む「1」と「4」がおすすめ。
1枚目の札の数字 | 絡む特殊役 |
---|---|
1 | シッピン クッピン(親のみ) ドシッピン |
4 | シロクの逃げ シッピン |
6 | シロクの逃げ |
10 | ドシッピン |
6以上なら勝負する
セオリーとして、2枚目を引いた時点で6以上ならそれ以上札は引かずに勝負しよう。場に出ている他の札によって多少前後はするが、比較的勝負しやすいのが6以上となる。
おいちょかぶのルール
配られた札の合計の下1桁を9に近づける
おいちょかぶは配られた札の合計値の下1桁を9に近づけて勝負するゲーム。ブラックジャックに似たルールだが、ブラックジャックにおけるバーストでの負けは無い。
勝負するのは親と子
おいちょかぶは1人の親と3人の子が参加するが、この内勝負をするのは親と子の間のみ。子同士での勝負は行われない。
特定の札の組み合わせで特殊役に
特定の札を引くと特殊役が成立する。特殊役のときは強気に点を賭けていこう。親と子で同じ役が成立した場合は、親の勝ちとなる。
※下に行くほど強い役
特殊役 | 条件 | 状況 | 効果 |
---|---|---|---|
シロクの逃げ | 2枚の札が4,6 | 親,子 | 降りれる |
シッピン | 2枚の札が1,4 | 子のみ | 2倍で精算 |
クッピン | 2枚の札が1,9 | 親のみ | 2倍で精算 |
アラシ | 3枚の札の数字同じ | 親,子 | 3倍で精算 |
ドシッピン | 10が2枚, 1が1枚 | 親,子 | 5倍で精算 |
ゲームの流れ・遊び方
子の場合 | |
---|---|
1 | 4枚の場札から1枚選ぶ ※選ぶ順番は勝負ごとに変わる |
2 | 賭け点を決める |
3 | 2枚目の札が自動で配られる |
4 | 手札を見て勝負するかもう一枚追加するか決める |
5 | 親と勝負する |
親の場合 | |
1 | 1枚目の札が自動で配られる |
2 | 子の2枚目以降が配られた後に2枚目が自動で配られる |
3 | 勝負するかもう一枚追加するかを選ぶ |
4 | 勝負する子を選ぶ |
※ | 親は2枚目時点で勝負した後もう1枚追加が選択できる |
親は相手によって勝負する枚数を選べる
親は子と1人ずつ勝負する相手を選ぶ。2枚で勝負をした後も、次の相手を選ぶ時に戻るボタンを押すことで「もう1枚」を選べるので、2枚の札では勝てないと思ったら、札を3枚にして勝負することができる。
おいちょかぶをプレイできる場所とミッション
プレイできる場所
店名 | 場所 |
---|---|
賭場 | 【伊勢佐木異人町】 |
木札を購入してプレイする
おいちょかぶでは、木札を賭けて遊ぶ。木札は受付で購入しよう。
木札の枚数 | 値段 |
---|---|
50点 | 5,000円 |
100点 | 10,000円 |
1000点 | 100,000円 |
おいちょかぶのミッション
ミッション | 達成方法 |
---|---|
かぶ侍 | 「おいちょかぶ」をプレイして「木札」を累計5000枚獲得する |
かぶ大名 | 「おいちょかぶ」をプレイして「木札」を累計7500枚獲得する |
かぶ将軍 | 「おいちょかぶ」をプレイして「木札」を累計10000枚獲得する |
ログインするともっとみられますコメントできます