フォートナイト(FORTNITE)で分割画面でプレイする方法をまとめています。1つのテレビ・モニターで分割画面を使って、フレンドと遊んでみよう!
分割画面って何?
1台のモニターで複数人プレイ可能

分割画面は、1台のモニター(テレビ)で同時に複数人プレイができる。友達の家で遊ぶときにもってこいの機能だ。
対象機種 | PS4 / XboxOne |
---|
※「分割画面機能」は早期リリース段階なので、不安定な場合が多いかもれません。予めご了承ください。
分割画面でプレイする方法
用意するもの
- テレビ(モニター)1台
- コントローラー2個
- フォートナイト(PS4)アカウント2個
ロビー画面へ

まずはホスト側のプレイヤーはいつも通りフォートナイトを始めてロビー画面に移動しよう。
2つ目のコントローラーでPSボタンを押す

2つ目のコントローラー(ホストとは違うコントローラー)でPSボタンを押すと、PS4ログイン画面に切り替わる。プレイしたいアカウントを選択してログインしよう。
ログイン後◯ボタンを長押し

別アカウントのログインが終わったら、ロビー画面に戻る。戻ったら2つ目のコントローラーで◯ボタンを長押ししよう。するとフォートナイトにログインでき、そのままパーティに参加する。
画面の切り替えは◯長押し

2Pの画面を映したい場合は、2Pコントローラーで◯を長押しして切り替えよう。各コントローラーの◯ボタンで切り替えができる。
ホストのロビー画面で準備完了

ホスト(1P側)が準備完了をすれば、マッチングが始まる。準備完了の権利はホスト(1P)のみ持っている。これで晴れて分割画面プレイができるぞ!
分割画面プレイでの注意点
ホストがスカイダイブリーダー

最初はホスト(1P)側がスカイダイブリーダーとなっている。スカイダイブリーダーは自身と2Pのスカイダイブを操作しなければならない。バトルバス画面時に□ボタンを押すとパス可能。
グライダー展開時に追従終了

スカイダイブリーダーとの追従終了のタイミングは、スカイダイブリーダーがグライダーを展開したタイミング。グライダー展開後は2P自身で操作する必要がある。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます