エグリプト(EGGRYPTO)のサクラ&カシワモチの評価やステータスを掲載。サクラ&カシワモチの詳細を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
サクラ&カシワモチの評価

サクラ&カシワモチの評価
コンテンツ適性
アリーナ評価 | クエスト評価 |
---|---|
![]() | ![]() |
サクラ&カシワモチの編成例
カウンター編成
CT3
前列 | 後列 | |||
---|---|---|---|---|
![]() 蘇生 | ![]() 蘇生&敵に後方攻撃付与 | ![]() 不死&アタッカー&サブ蘇生 | ![]() 根性&アタッカー | ![]() 貫通アタッカー |
サクラ&カシワモチの不死とユグドラシルスライムの敵への後方攻撃付与によって、前列の蘇生役の生存率を上げられる。基本的にはCT3で戦うが、ユグドラシルスライムを用いてCT4で戦うことも可能だ。
蘇生後にアタッカーが動けるよう、すばやさ順はアメリ>サクラ&カシワモチ>シンデレラ、魔剣の侍マリナとなっているとベスト。
サクラ&カシワモチの特徴
サクラ&カシワモチの特徴
2体不死パッシブを持つ中で、唯一防御力上昇パッシブを持つ。他の2体不死を持つモンスターと比較すると、耐久、蘇生パーティ向けの性能と言える。
特にCT3,CT4蘇生パーティに不死+蘇生役として編成するのがオススメ。蘇生パーティで使用する場合はすばやさ調整が必要になるため、蘇生役よりもすばやさが高くならないよう、レベルや性格補正で調整しよう。
サクラ&カシワモチの基本情報
基本情報
レア度 | ★5 |
---|---|
属性 | 草 |
最短CT | 3 |
攻撃タイプ | 物理 |
種族値
※すばやさについては同じCT内でのランキングです。
HP | ![]() ![]() | 136位 |
---|---|---|
攻撃 | ![]() ![]() | 105位 |
防御 | ![]() ![]() | 211位 |
魔法攻撃 | ![]() ![]() | 605位 |
魔法防御 | ![]() ![]() | 244位 |
すばやさ | ![]() ![]() | 39位 |
アクティブスキル
スキル名 | スキル内容 |
---|---|
![]() | 最短CT:3(初期CT:4) 敵3体に150%の物理貫通ダメージ 味方2体にそせいと20%のHP回復 |
パッシブスキル
スキル名 | スキル内容 |
---|---|
![]() | 味方2体にHP50%の不死 味方全体に物理防御力20%上昇 味方全体に魔法防御力20%上昇 |
主な入手方法
- ガチャから排出
フレーバーテキスト
どくたーはるのもとで、めずらしいせいぶつのけんきゅうをしている。しんしゅのすらいむをみつけることがゆめ。
ログインするともっとみられますコメントできます