ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵の借り物)の古代のお守りの入手方法と効果です。知恵かり古代のお守りの購入価格や使い道も掲載。
▶アクセサリー一覧古代のお守りの入手方法
「ボクと遊ぼうよ」クリア時に入手
全体マップ | ズームマップ |
---|---|
![]() | ![]() |
古代のお守りは、ミニチャレンジ「ボクと遊ぼうよ」をクリア時に報酬として入手できます。「ボクと遊ぼうよ」はハイラル平原の東の神殿で受注します。

ハイラル平原にある東の神殿を訪れましょう。入口にいるキャラに話しかけます。

東の神殿を攻略していきます。神殿内は、部屋にある黄色いブロックに部屋内のスパークを全て誘導すると扉が開き先に進めます。

スパークは電気を纏っているので遠距離攻撃などで倒してカリモノに登録しておきましょう。

東の神殿の最奥にはボスのバロムがいます。岩を動かしてバロムの動きを制限しながらカリモノなどで遠くからダメージを与えましょう。
① | バロムは2マス未満のスペースを通れないため岩を動かして閉じ込める![]() |
---|---|
② | 一定ダメージを与えると分裂![]() |
③ | 分裂後はカリモノなどで誘導して合体させる![]() |
④ | 全てのバロムを合体させる→①に戻る |

バロムを倒したら神殿の外に出てキャラに話しかけると古代のお守りを貰えます。
古代のお守りの効果

効果 | ダメージ軽減 |
---|
まじないがかけられた古いお守り。
ハートの減る量が少なくなる知恵かりの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます