0


x share icon line share icon

【知恵のかりもの】ダイロックの攻略と出現場所【ゼルダの伝説知恵かり】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【知恵のかりもの】ダイロックの攻略と出現場所【ゼルダの伝説知恵かり】

知恵のかりもの(知恵かり)のダイロックの攻略と出現場所です。ダイロック攻略におすすめのカリモノや強さも掲載。ゼルダの伝説知恵のかりものダイロック攻略にお役立てください。

▶ボス一覧

目次

ダイロックの出現場所と難易度

ダイロック
難易度★☆☆☆☆

ミナミノ遺跡で出現

ダイロックは、メインチャレンジ「謎の裂け目」で向かう「ミナミノ森の無」の「ミナミノ遺跡」最奥で戦うことになります。

▶該当の攻略チャートを見る

ダイロックは強い?

ダイロックの攻略おすすめ装備

おすすめカリモノ

カリモノ入手方法/おすすめ理由
キースキースミナミノ海岸にある海岸の洞窟で入手
・コストが1で3体まで出せる
・肩や頭のコアを狙える
ウニウニミナミノ海岸で入手
・コアの近くに置いて自動攻撃
・シンクしてぶつけるのも有効
デクババデクババミナミノ遺跡で入手
・コアの近くに置いて自動攻撃
・頭のコアにも攻撃できる

コアを狙いやすいものがおすすめ

ダイロックは急所のコアを攻撃することでダメージを与えられます。ダイロックに近づくと攻撃に被弾しやすいため、遠くから狙いやすいカリモノがおすすめです。

ダイロックの攻略方法と倒し方

  1. コアを攻撃してむき出しにする
    ┗コアをシンクして引っ張ると効率的
  2. 攻撃の終わりがコアを狙うチャンス
  3. むき出しのコアは剣士モードで攻撃
    ┗余裕があったらカリモノも使用

コアを攻撃してむき出しにする

ダイロックには急所のコアが存在するのでコアを攻撃しましょう。一定ダメージを与えるとコアがむき出しになるため、そのタイミングで追撃をかければ大ダメージを与えられます。

コアはシンクして引っ張ると効率的

コアを引っ張る

ダイロックのコアはシンクして引っ張るとむき出しの状態になります。攻撃するよりも効率的なので積極的に狙っていきましょう。

▶シンクの使い方と解放条件

攻撃の終わりがコアを狙うチャンス

ダイロックの攻撃は隙が大きいので攻撃後がコアを狙うチャンスです。特にコアが肩や頭にある場合は攻撃後でないと狙いにくいため注意しましょう。

むき出しのコアは剣士モードで攻撃

むき出しになったコアは剣士モードで攻撃するのがおすすめです。エネルが枯渇してしまっても、コアがむき出しになるとエネルが出現して回復が出来ます。

余裕があったらカリモノも使用

むき出しのコアを狙う際に余裕があったら魔物のカリモノも使用することでゼルダと一緒に攻撃してくれます。ウニなどを近くに置いておくことで効率よくダメージを与えることが可能です。

知恵かりの関連記事

TOPに戻る
ゼルダの伝説知恵のかりもののボス攻略ボス攻略ゼルダの伝説知恵のかりものの魔物魔物一覧

各ボス攻略

この記事を書いた人
ゼルダの伝説知恵かり攻略班

ゼルダの伝説知恵かり攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説知恵のかりもの公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
おすすめ記事
メインチャレンジ
メインチャレンジ攻略
ボス・魔物
ボス
ダンジョン
マップ
場所
ダンジョン大妖精
ハートのかけらスタンプ
しるべ力のかけら
ミニチャレンジ
ミニチャレンジ攻略
ミニゲーム
装備
装備一覧アクセ一覧
服一覧
カリモノ・カラクリ
カリモノ一覧
アイテム・素材
お役立ち情報
初心者系
システム系
その他
×