ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵の借り物)の溶岩をわたっての攻略とクリア条件です。知恵かり溶岩を渡っての報酬や攻略手順に加え、攻略動画や解放条件も掲載。
▶ねむり道場の攻略と報酬溶岩をわたっての攻略チャート
クリアまでの攻略動画
※オルディン火山攻略後すぐに使えるおすすめの攻略方法を紹介しています。
攻略のコツと注意点
- シトシトーンでファイアキースを殲滅
- 剣士モードの爆弾でチビロックを各個撃破
- 剣士モードの弓または斬撃でクリーピーを各個撃破
- 地上の敵はシンクで落とす
- ピーハットを出してゼルダ姫の負担を緩和
└ゼルダ姫が直接相手すべき敵が多いため - コストが5ある場合はリザルフォスLv.3が最適
└チビロック以外の敵を全て1体で殲滅できる
攻略手順

まず最初にシトシトーンを召喚して雨でファイアキースを殲滅しましょう。
カリモノ | 入手方法 |
---|---|
![]() | フィローネ湿原の北西 |

次に北側のテールをシンクで溶岩に落下させましょう。やや技術力が求められますが、外しても時間に余裕はあるのでゆっくりと狙いを定めましょう。
ターゲットが他のオブジェクトや魔物に分散しやすく、テール自身も動き回るため、ZRの狙い撃ち無しで直接シンクを使ったほうが当てやすいです。

次はピーハット2体を南側に召喚しましょう。
カリモノ | 入手方法 |
---|---|
![]() | ハイラル牧場の北東 |

剣士モードを発動し、画像の位置に爆弾を2個ずつ投げてチビロックを撃破しましょう。

剣士モードを維持したまま弓や斬撃で西側のクリーピーを撃破しましょう。
斬撃を飛ばすためには剣のLv3とハート最大であることが条件となります。
▶武器強化のやり方とメリットこの後も剣士モードの持続時間が残っていた場合は南側にいるクリーピーも倒しておくとクリアタイムが早くなります。

最後に南側に残っている敵を倒せばクリアです。地上の敵はシンク。飛んでいる敵はピーハットのZR狙い撃ちで倒しましょう。
コストが5あればリザルフォスLv3を使おう
使えるコストが5まである場合はリザルフォスLv.3を攻略に使うのがおすすめです。リザルフォスLv.3ならばチビロック以外の敵を全て殲滅できます。
カリモノ | 入手方法 |
---|---|
![]() | フィローネ湿原の西にある洞窟 |
チビロックはゼルダ姫で対処しよう
溶岩にいるチビロックは剣士モードの爆弾で倒すのがおすすめです。シンクでチビロックを地上に露出させればリザルフォスLv3で倒すことも可能となります。
溶岩をわたってのクリア条件と報酬
クリア条件と報酬まとめ

通常クリア | 2分10秒以内 初回報酬: ![]() |
---|---|
特別報酬クリア | 1分30秒未満 初回報酬: ![]() 再戦報酬: ![]() |
溶岩をわたっては1分30秒未満のタイムでクリアすると特別報酬を獲得できます。
クリア数を稼ぐだけなら通常クリアでOK
ねむり道場のクリア数達成を目指すだけならば、通常クリアのみで大丈夫です。
▶ねむり道場の攻略と報酬溶岩をわたっての修行解放条件
オルディン火山攻略後に解放

溶岩をわたってはオルディン火山のストーリークリア後に解放されます。まだ解放されていなかった場合は先にストーリーを進めていきましょう。
関連メインチャレンジ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
知恵かりの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます