ゼルダの伝説知恵のかりもの(知恵の借り物)のヘブラ山の無の攻略と行き方です。知恵かりヘブラ山の無のボスや難しい謎解きの攻略に加え、入手すべきカリモノや宝箱も掲載。
▶ダンジョンの場所一覧ヘブラ山の無の攻略チャート
ヘブラ山の無と霊峰ラネールの無

ヘブラ山の無と霊峰ラネールの無は2Dマップで繋がるマップです。マップ左側がヘブラ山の無、マップ右側が霊峰ラネールの無となっています。
ヘブラ山に現れた裂け目進行中に解放

ヘブラ山の無はメインチャレンジ「霊峰ラネールに現れた裂け目」の進行中に入場可能になる裂け目です。

ヘブラ山の無に入ると雲が広がっています。まずはひたすら北へ向かいます。北にあるハシゴを下りると横スクロールエリアに入るので、カリモノを使って進んでいきましょう。

ヘブラ山の無の途中にある雲は、必ず覚えておきましょう。

ハシゴを下りると横スクロールエリアで、先ほど覚えた雲や他のカリモノを使って先へと進みます。カリモノの雲は乗り続けると時間経過で消えてしまうので注意。入ってすぐの宝箱は雲を使って上がれば取得できます。

登れる壁を這って移動するアイスラグは非常に邪魔なので、倒してから進みましょう。奥のハシゴを登ると霊峰ラネールの無へと続きます。
ヘブラ山の無で入手できるカリモノ
ヘブラ山の無の宝箱の取り方
ヘブラ山の無の宝箱

①の宝箱(マモノ石)

マモノ石の宝箱はヘブラ山の無の西側にある浮島にあります。道中には橋にしたカリモノを破壊できる魔物が多数いるので、倒しておくとスムーズに回収できます。
②の宝箱(ポカポカスパイス)

ポカポカスパイスの宝箱は雲を使って登った先にあります。ジャンプしながら真下に向けて雲を出すと素早く取得可能です。
③の宝箱(20ルピー)
20ルピーの入った宝箱はポカポカスパイスの宝箱から右下にいった場所にあります。周囲のブローウィーに雲を散らされてしまうので、ジャンプしながら足元に雲を出して素早く回収しましょう。
ヘブラ山の無の行き方
霊峰ラネールに現れた裂け目進行

ヘブラ山の洞窟の無は霊峰ラネールに現れた裂け目を進行中にたどり着けるヘブラ山の山頂からイベント進行が可能です。
知恵かりの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます