ゼノブレイド3の「タウ・ターキン同盟」の攻略と報酬です。タウ・ターキン同盟の発生条件や受注場所、入手できるアイテムなどを掲載。
▶クエスト攻略一覧タウ・ターキン同盟の発生場所と条件/報酬
相談で「コロニータウの食糧集め」を見る

発生時期 | 第4話 ▶第4話のストーリー攻略はこちら |
---|---|
必須ヒーロー | ![]() |
タウ・ターキン同盟はコロニータウで情報を入手し、休憩ポイントで「コロニータウの食糧集め」について相談すると発生。情報が発生しない場合はコロニータウで受注できるクエスト「収穫祭」のクリアを試してみよう。
コロニータウのロウエイから情報を聞く

発生場所 | ペンテラス地方/コロニータウ |
---|---|
発生条件 | クエスト「収穫祭」をクリア |
コロニータウの食糧集めの情報は、コロニータウのロウエイから聞ける。攻略班の検証では、クエスト「収穫祭」のクリア後に会話の発生を確認している。
推奨Lvと報酬
推奨Lv | 26 |
---|---|
経験値/お金/SP | 870EXP 1060G 3SP |
報酬品 | なし |
同盟維持と破棄の違い
維持か破棄かで進行が分岐

同盟破棄 | クリア条件:出現する敵を倒す ・ターキン族が好戦的になる ・ターキンの砦の一部NPCがいなくなる |
---|---|
同盟維持 | クリア条件:必要アイテムをすべて集める ・一部を除いたターキン族からは攻撃されない ・ターキンの砦のNPCと会話可能 |
必要アイテムを集めていない状態でターキンの砦へ行くと、同盟を破棄するかどうかの選択肢が出る。「同盟を破棄したい」を選ぶと、必要アイテムを集めた場合とは異なる状態でクエストがクリア扱いとなる。

▲クエストクリア時の文言も分かりやすく変化する。
同盟破棄はデメリットが大きめ
主なデメリット | ・Lv40以上の複数敵と強制戦闘 └受注時期的に勝つのが難しい ・NPCイベントフラグへの影響可能性 |
---|
同盟を破棄する場合はアイテムを集めなくていいというメリットがあるものの、Lv40以上の敵と戦闘になるため進行状況によっては勝つのが難しい。ターキンの砦のNPCと会話が不可能になるため、イベントフラグへの影響を考えると素直に全てのアイテムを集めるのが無難。
ターキンの砦で会話可能なNPC
攻略と必要アイテムの入手場所
- コダチかロウエイに話しかける
- 1種類ずつ、4種類のアイテムを集める
・グリーンクリン×50
・タキンスキソウ×50
・シャイニーローズ×50
・ギンギラナスビ×50
※実際に集めるのは20個でOK - 全てのアイテムを集めたらターキンの砦へ行く
- イベント後にクエストクリア
└途中の選択肢は5を選ぶ
※間違え続けると同盟破棄状態と同じ戦闘になる
- アイテムを集めずにターキンの砦へ
- 選択肢で「同盟を破棄したい」を選ぶ
- ターキング達と強制戦闘が発生
└ヒメキンLv41、ムコキンLv40他2体 - 撃破でクエストクリア
アイテムは1種類ずつ集めよう

アイテムをもらえるNPC | コダチ/ロウエイ |
---|
必要なアイテムは1種類集めるごとに更新されていき、計4種類のアイテムが必要になる。1種類集めるごとに毎回コロニータウでNPCから必要アイテムをもらえるため、あらかじめ用意するよりも1種類ずつ集めたほうが必要数が少なくて済む。
自力で用意するのは20個でOK
コダチとロウエイに話しかければ全種類30個をもらえるので、自身で集める分は20個あればOK。1種類集め終わるごとコロニータウへ戻ってアイテムをもらおう。
必要アイテムのおすすめ入手場所
素材 | 場所 |
---|---|
グリーンクリン | ![]() |
タキンスキソウ | ![]() |
シャイニーローズ | ![]() |
ギンギラナスビ | ![]() |
落ちていれば目的地マークが表示

収集対象のアイテムが落ちている時は、アイテムに目的地マークが付いて分かりやすく表示される。集める際の目印として有効活用しよう。
自滅するとアイテムを再出現させられる
おすすめの自滅方法は、高所から落下する方法。一切のペナルティなくアイテムを再出現させられるので、素材を集める際に覚えておくと効率が上がる。
同盟破棄時は敵撃破でクリア

アイテムを集めずに同盟破棄を選んだ場合は、発生する強制戦闘に勝利すればクリアとなる。敵レベルがLv40以上と高いため、パーティレベルが足りていなければ勝つのは難しい。
ゼノブレイド3クエスト関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ヒーロー加入クエスト
第3話 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
第4話 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
第5話 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
第6話 | |
![]() | ![]() |
![]() |
覚醒クエスト
第5話 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第6話 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第7話 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
クリア後 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます