ポケモンアルセウスにおけるサーナイトの進化情報や出現場所、覚える技やおすすめ性格を掲載。
▶ポケモン図鑑はこちらサーナイトのタイプと弱点
![]() ![]() ![]() | 図鑑No | 103 |
---|---|---|
性別 | ♂/♀ | |
高さ/重さ | 1.6m/48.4kg |
評価点 | 評価基準 |
---|---|
5点 | 手持ちには不採用 |
6点 | 捕まえておきたい強さ |
7点 | 強い!ストーリーでも主力 |
8点 | 超強い!が最強とは言えない |
9点 | 限りなく最強に近いポケモン |
10点 | 本作最強のポケモンと言える |
サーナイトの弱点
※受けるダメージの倍率です。
倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | なし |
×2 | ![]() ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() |
×0.25 | ![]() |
無効 | ![]() |
サーナイトを交換希望している掲示板一覧
サーナイトの進化情報
進化条件
サーナイトの出現場所
オヤブンは心形岩山で出現
出現場所 | 詳細場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
サーナイトのオヤブンは純白の凍土の「心形岩山」でレベル70にて出現する。レベルも高いため、ストーリー終盤で手に入るものの即戦力として活躍可能。また、オヤブン以外の個体は出現しない。
オヤブンは捕獲が難しい
オヤブンは通常のポケモンよりも気づかれやすく捕獲率も低い。慣れないうちは戦闘して、HPを減らして状態異常にしてからボールを投げるのがおすすめ。
▶オヤブンの捕獲方法はこちらサーナイトのおすすめ性格と技
おすすめの性格
性格 | ステータス補正 |
---|---|
ひかえめ | 特攻↑攻撃↓ |
おくびょう | 素早さ↑攻撃↓ |
おすすめの性格は「ひかえめ」「おくびょう」「おだやか」。攻撃は下げる代わりに他が上がる性格が良い。
▶性格の補正値一覧と厳選方法を見るおすすめの技
進化時に習得する「マジカルシャイン」を覚えさせよう。レベル43以上なら「ムーンフォース」と入れ替えたい。タイプ一致の「サイコキネシス」は必須で、他2枠は相性を補完できる特殊技を採用した。
▶団員ランクの上げ方と報酬サーナイトの色違い

サーナイトの色違いは上記の画像の通り。出現時やバトル登場時に特殊なエフェクトも発生するので、頑張って狙ってみよう。
▶色違いの確率と出し方サーナイトの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 518 |
サーナイトが覚える技
覚える技を検索!
技名 覚える方法 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
マジカルシャイン 習得レベル:0、皆伝レベル:40 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
ねんりき 習得レベル:1、皆伝レベル:10 | ![]() ![]() | 50 | 100 | 20 |
テレポート 習得レベル:6、皆伝レベル:15 | ![]() ![]() | 0 | - | 20 |
ドレインキッス 習得レベル:11、皆伝レベル:20 | ![]() ![]() | 50 | 100 | 15 |
さいみんじゅつ 習得レベル:18、皆伝レベル:28 | ![]() ![]() | 0 | 70 | 20 |
めいそう 習得レベル:25、皆伝レベル:35 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
サイコキネシス 習得レベル:34、皆伝レベル:45 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
はどうだん 習得レベル:40、皆伝レベル:51 | ![]() ![]() | 80 | - | 10 |
ムーンフォース 習得レベル:43、皆伝レベル:54 | ![]() ![]() | 85 | 100 | 10 |
じこさいせい 習得レベル:52、皆伝レベル:64 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
スピードスター 教え技 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
マジカルリーフ 教え技 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
めいそう 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
ねむる 教え技 | ![]() ![]() | 0 | - | 10 |
ほのおのパンチ 教え技 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
かみなりパンチ 教え技 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
れいとうパンチ 教え技 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
しねんのずつき 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 90 | 10 |
マジカルフレイム 教え技 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 10 |
チャージビーム 教え技 | ![]() ![]() | 50 | 90 | 15 |
エナジーボール 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
こごえるかぜ 教え技 | ![]() ![]() | 60 | 95 | 20 |
シャドーボール 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
マジカルシャイン 教え技 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
ギガインパクト 教え技 | ![]() ![]() | 120 | 90 | 5 |
はかいこうせん 教え技 | ![]() ![]() | 120 | 90 | 5 |
10まんボルト 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
れいとうビーム 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
サイコキネシス 教え技 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
ログインするともっとみられますコメントできます