ポケモンアルセウスのばりばりだまの使い方記事です。効果や使い道、入手方法、レシピ素材を掲載しています。
ばりばりだまの使い方

効果 | 地面に投げると大きな音が鳴る |
---|
弱いポケモンを追いやることが可能
注意点 | ポケモンに見つかっている時は無効 |
---|
ばりばりだまをポケモンの足元に投げると、見つかっていない時限定で少し距離を取ってくれるアイテム。ポケモンとポケモンの距離を離したい時に利用するのがおすすめ。また、サイズの大きいポケモンは驚きにくい傾向を確認できている。
オヤブンのお供を引き離すのに便利

▲繰り返しになるが、見つかる前じゃないと無効なので注意
特に有効なのは、オヤブンを捕まえたいが横にお供が存在する時。そのまま戦闘に入ると対複数になり、捕まえやすくする工程で余分な手間が生まれてしまうので、事前にお供を驚かせて距離を離そう。
図鑑タスク達成に必要なこともある

ポケモンによっては、図鑑タスクにばりばりだまでビビらせた数が用意されていることがある。気づかれなければ1体で複数回ビビらせることも可能なので、達成するならばりばりだまを多めに用意しておこう。
ばりばりだまの入手方法・レシピ素材
クラフトで作成
レシピ入手方法 | メイン任務「荒ぶりはじめた森キング」クリア後 |
---|---|
クラフト素材 | ・バリバリモ×1 ・タマゼンマイ×1 |
素材の主な入手方法
バリバリモ | ・クラフト屋で購入(400円) └ストーリー進行で品揃えに並ぶ ・群青の海岸「静かな内海」で採取 |
---|---|
タマゼンマイ | ・クラフト屋で購入(140円) └ストーリー進行で品揃えに並ぶ ・紅蓮の湿地「金色の平野」で採取 |
雑貨屋で購入
値段 | 400円 |
---|---|
雑貨屋に 並ぶ条件 | サブ任務43「また新商品を仕入れたい」クリア |
マップで拾う
群青の海岸 | 宝箱から入手 |
---|---|
天冠の山麓 | 宝箱から入手 |
ポケモンアルセウスの関連記事
▶全アイテム(道具)一覧![]() 進化アイテムまとめ | ![]() かけらまとめ |
![]() がんばレベルまとめ | ![]() ひかるおまもり |
進化アイテム
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
金策・かけら一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます