ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のジークフリートのレアリティや基本情報をまとめています。また、ジークフリートの評価やスキル情報も紹介しているので、ジークフリートを使う際の参考にしてください。
全モンスター一覧ジークフリートの評価点と入手方法
ジークフリートの評価点

モンスター | 評価点 |
---|
滅龍剣帝ジークフリート | 6.0点/10点 |
龍鱗剣帝ジークフリート | 3.5点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|
★5ジークフリート | 常設レアガチャ |
水/火ジークフリートの総合評価
スキルの100%気絶が強力
水/火ジークフリートのスキルは、敵を100%気絶させる。確実に攻撃を封じられる点が強力だ。攻撃範囲は十字ナナメ1列と広いため、複数の敵に当てやすい。
CSは悪魔キラー
水/火ジークフリートのCSは悪魔キラー。「サタン超絶降臨」「アザゼル降臨」「ジンニー襲来」など、ボスが火属性かつ悪魔タイプのクエストで活躍する。
剣心の着物と相性◎
LSはバランスタイプのバランスタイプのスキル攻撃力アップ。スキルを使いクエストを周回する際に役立つ。発動条件が近いため、「るろ剣コラボ」で作れる「剣心の着物」と相性が非常に良い。
闇/水ジークフリートの総合評価
スキルで一部LSを容易に発動できる
闇/水ジークフリートのスキルは、敵を100%気絶させる。スキルで自身のHPを減らせるので、HPが一定以下で発動するLSと相性が良い。
CSはスキルと相性が良い
CSは与ダメの割合回復+気絶キラー。自身のスキルで確実に敵を気絶させるため、気絶キラーの条件を満たすのは比較的容易である。
リーダー向きでは無い
闇/水ジークフリートのLSは、フロア移動時のHP回復。スキルで減ったHPを回復できるものの、倍率が低い。そのため、リーダーとしての出番はあまり無い。
限界突破はするべき?
限界突破優先度は低い
ジークフリートの限界突破優先度は低い。4凸でCSを強化できるものの、飛躍的に使い勝手がよくなるわけではない。また、リーダー向きではないため7凸する必要はない。
水/火ジークフリートの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【CS】 悪魔タイプへのダメージが「5倍」から「7倍」にアップ |
---|
7凸 | 【LS】 スキル攻撃力の倍率が「100%」から「125%」にアップ |
---|
闇/水ジークフリートの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【CS】 発動チェイン数が減少 |
---|
7凸 | 【LS】 フロア移動時のHP回復量がアップ |
---|
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
水/火がおすすめ
現状、闇属性モンスターの活躍できるクエストは数が少ない。そのため、ジークフリートの極幻進化は水/火がおすすめだ。
おすすめのソウル
水/火は属撃でダメージ性能を伸ばす
水/火ジークフリートは100%気絶させるスキルと悪魔キラーCSを持つ気絶・ダメージ要員。そのため、属撃でダメージ要員としての性能をさらに伸ばすのがおすすめ。
闇/水は癒しで回復力アップ
闇/水ジークフリートはCSでHP吸収攻撃を行える。ソウルは回復力を上げる癒しがおすすめだ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら滅龍剣帝ジークフリート

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水/火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2134 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4166 | 247位/2713体 |
---|
攻撃 | 3351 | 576位/2713体 |
---|
HP限凸 | 5366 | 239位/658体 |
---|
攻撃限凸 | 4151 | 481位/658体 |
---|
スキル情報
デビルエクスティンクションブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
110 | 現在HPの25%を消費し、十字ナナメ1列に超極大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
限界突破後のスキル情報はこちらデビルエクスティンクションブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
110 | 現在HPの25%を消費し、十字ナナメ1列に超極大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
チェインスキル情報
スプリームブレード
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 周囲(8)に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ5倍 |
7 | 十字ナナメ範囲(16)に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ5倍 |
9 | 十字ナナメ1列に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ5倍 |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらスプリームブレード+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 周囲(8)に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ7倍 |
7 | 十字ナナメ範囲(16)に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ7倍 |
9 | 十字ナナメ1列に属性攻撃+悪魔タイプにダメージ7倍 |
リーダースキル情報
龍殺しの力
詳細 |
---|
HP50%以下で、バランスタイプモンスターのスキル攻撃力が100%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちら龍殺しの力+
詳細 |
---|
HP50%以下で、バランスタイプモンスターのスキル攻撃力が125%アップ |
龍鱗剣帝ジークフリート

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
闇/水 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2135 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3584 | 516位/2713体 |
---|
攻撃 | 4033 | 240位/2713体 |
---|
HP限凸 | 4784 | 438位/658体 |
---|
攻撃限凸 | 4833 | 241位/658体 |
---|
スキル情報
デビルエンヴィブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
110 | 現在HPの25%を消費し、十字ナナメ1列に闇属性の極大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
限界突破後のスキル情報はこちらデビルエンヴィブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
110 | 現在HPの25%を消費し、十字ナナメ1列に闇属性の極大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
チェインスキル情報
セイクレッドブレード
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 十字ナナメ1列に属性攻撃+気絶状態の敵にダメージ3倍+与えたダメージの15%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらセイクレッドブレード+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 十字ナナメ1列に属性攻撃+気絶状態の敵にダメージ3倍+与えたダメージの15%回復する |
リーダースキル情報
龍鱗の甲皮
詳細 |
---|
フロア移動時にプレイヤー全員のHPを10%回復する |
限界突破後のリーダースキル情報はこちら龍鱗の甲皮+
詳細 |
---|
フロア移動時にプレイヤー全員のHPを20%回復する |
破剣帝ジークフリート

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1001 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2915 | 950位/2713体 |
---|
攻撃 | 2501 | 1198位/2713体 |
---|
スキル情報
デビルキルブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 現在HPの50%を消費し、十字ナナメ1列に水属性極大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
チェインスキル情報
ディバインブレード
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 十字ナナメ範囲(16)に水属性攻撃+悪魔タイプにダメージ2.5倍 |
リーダースキル情報
なし
ジークフリート

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1000 | ★5 | あり |
入手方法
常設レアガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2332 | 1440位/2713体 |
---|
攻撃 | 2001 | 1621位/2713体 |
---|
スキル情報
デビルブレイカー
発動数 | 詳細 |
---|
170 | 現在HPの50%を消費し、十字ナナメ1列に水属性特大ダメージ攻撃+100%気絶させる |
チェインスキル情報
セイントブレード
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 十字ナナメ範囲(16)に水属性攻撃+悪魔タイプにダメージ2倍 |
リーダースキル情報
なし
ログインするともっとみられますコメントできます