0


x share icon line share icon

【ポコダン】新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめ【ポコロンダンジョンズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポコダン】新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめ【ポコロンダンジョンズ】

ポコダンにおける新世紀エヴァンゲリオンコラボの攻略情報まとめです。コラボキャラの情報や、コラボクエストの攻略情報などを掲載。

▶コラボイベント情報まとめ

目次

第2回の新要素まとめ

新ガチャキャラ

新クエスト

Mark.09覚醒前超絶降臨
Mark.09覚醒前超絶降臨
極絶降臨
第13号機極絶降臨
チャレンジクエスト
使徒迎撃チャレンジクエスト

Mark.09覚醒前の性能

Mark.09覚醒前の性能
▶Mark.09覚醒前の評価と強い点

第13号機の性能

第13号機の性能
▶第13号機の評価と強い点

新装備

新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめの画像
超長距離ライフル・最終強化
新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめの画像
マリの兜/鎧
新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめの画像
アスカの双刃薙刀・強化
新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめの画像
アスカの兜/鎧
新世紀エヴァンゲリオンコラボ攻略まとめの画像
ロンギヌスの槍&カシウスの槍

新コラボ課金パック

新コラボ課金パック

コラボガチャ

エヴァコラボガチャバナー
▶エヴァコラボガチャは引くべき?

実質天井となるコラボメダル交換所が開催

エヴァコラボメダル交換所

コラボメダル交換所では、エヴァコラボガチャキャラをコラボメダルに交換し、コラボメダルを一部のガチャキャラと交換できる。ガチャで同じキャラが被っても他のガチャキャラと交換可能だ。

▶エヴァコラボメダル交換所の交換レート

無料引き放題ガチャ

シンジ&レイ出るまで無料引き放題ガチャバナー

10連以上確定の無料引き放題ガチャが開催。今回はなんと最大5回引くことが可能とのこと。シンジ&レイ(初号機&零号機)を手に入れよう。

▶無料引き放題ガチャまとめ

エヴァコラボの概要

エヴァコラボバナー
開催期間2/1(土)12:00~2/24(月)23:59

ポコダンと新世紀エヴァンゲリオンコラボ第2弾が開催決定。コラボガチャでは「シンジ&カヲル」「アスカ<改2号機γコード777>」「アヤナミレイ(仮称)<Mark.09>」「マリ8号機」がポコダンの世界にフルボイスで登場する。

▶エヴァコラボから始めた初心者がやるべきこと

コラボ課金パック

アスカ&マリコラボパック

アスカ&マリコラボパックバナー

使いやすいスキルとCSを持ったアスカ&マリを入手できるコラボパックが販売。運気25かつレベルMAXの状態で入手可能だ。さらに、シンカポポロンと虹結晶50個も手に入る。

▶アスカ&マリは買うべき?

レイ&アスカコラボパック

レイ&アスカコラボパックバナー

優秀な変換スキルを持つレイ&アスカを入手できるコラボパックが復活。こちらも運気25かつレベルMAXの状態で入手可能で、シンカポポロンと虹結晶50個も手に入る。

▶レイ&アスカは買うべき?

極幻進化スライドで属性を切替可能

アスカ&マリ、レイ&アスカともに、進化することで2つの属性を切り替えられる。性能はどちらの属性でも同じである。

▶シンカポポロンの入手方法とおすすめの使い方

運気25にすべきコラボキャラ

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

シンジ&レイ(初号機&零号機)アイコンシンジ&レイ(初号機&零号機)
【★★★】
・優秀な縦1列攻撃&変換スキル
・非常に容易に運気とスキルレベルを上げられる
全プレイヤーが運気25&スキルレベルMAXにすべき
第4の使徒アイコン第4の使徒
【★★・】
・スキルで指定したポコロンから縦型長方形(45)を攻撃する
・HPを吸収して回復するのが得意
第6の使徒アイコン第6の使徒
【★・・】
・スキルが周回に役立つことがある
第8の使徒アイコン第8の使徒
【★★★】
・スキルが雷属性クエストの周回に役立つ
・LSで神/エヴァタイプにダメージアップ
第9の使徒アイコン第9の使徒
【★★★】
・優秀な変換スキル持ち
第10の使徒アイコン第10の使徒
【★★★】
・受けるダメージを1にする優秀なスキル
・LSは森属性軽減
Mark.09覚醒前アイコンMark.09覚醒前
【★★・】
・貴重なワープスキル持ち
第13号機アイコン第13号機
【★★★】
・物理攻撃が優秀
・CSでおびえ+HP吸収
・今後のポコロンアリーナで活躍できる

コラボ装備の作戦優先度

シンジの装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

インターフェイスヘッドセット・覚醒アイコンインターフェイスヘッドセット・覚醒
【★★★】
クエスト経験値獲得量30%アップ
・エヴァンゲリオンまたは神タイプの攻撃力が50%アップ
シンジのプラグスーツ・擬似シン化アイコンシンジのプラグスーツ・擬似シン化
【★★★】
クエスト経験値獲得量30%アップ
・フロア移動時にプレイヤー全員のHPを10%回復

初号機の装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

プログレッシブナイフ・最終強化アイコンプログレッシブナイフ・最終強化
【★★・】
・スキル1は十字ナナメ範囲攻撃+吹き飛ばし
スキル2は雷ポコロン吸収攻撃+HP吸収+吹き飛ばし
初号機のヘルメット・覚醒アイコン初号機のヘルメット・覚醒
【★★★】
・エヴァまたは神タイプに攻撃する時、自パーティの攻撃力が110%アップ
・クエストの周回に役立つ
初号機のアーマー・覚醒アイコン初号機のアーマー・覚醒
【★・・】
・水属性モンスターの攻撃力が共闘参加人数×20%アップ

零号機の装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

バレッドライフル・最終強化アイコンバレッドライフル・最終強化
【★★・】
・スキル1は自身のHPを現在HPの70%にする+超高確率気絶
・スキル2は全体攻撃+気絶キラー
零号機のヘルメット・覚醒アイコン零号機のヘルメット・覚醒
【★★・】
・HP75%以下で自パーティのスキル攻撃力が90%アップ
零号機のアーマー・覚醒アイコン零号機のアーマー・覚醒
【★★★】
・回復スキルと回復アイテムの効果が60%アップ

2号機の装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

超電磁ボウガン・最終強化アイコン超電磁ボウガン・最終強化
【★★・】
・スキル1は近い距離の敵に高威力攻撃+防御力ダウンを狙える
・スキル2は全体攻撃+HP吸収
2号機のヘルメット・覚醒アイコン2号機のヘルメット・覚醒
【★★★】
・エヴァまたは神タイプからのダメージを25%減らす
・(大)やけどによるダメージを無効化する
2号機のアーマー・覚醒アイコン2号機のアーマー・覚醒
【★★★】
・自パーティのエヴァまたは神または回復タイプの攻撃力が、パーティの同タイプの体数×25%アップ

Mark.06の装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

カシウスの槍・解放アイコンカシウスの槍・解放
【★★★】
・スキル1でHP吸収+シビレを狙える
・スキル2で気絶とシビレを狙える
ロンギヌスの槍・解放アイコンロンギヌスの槍・解放
【★★★】
・スキル2で縦3列の火ポコロンを残して、範囲内のポコロンを消滅できる
Mark.06のヘルメット・覚醒アイコンMark.06のヘルメット・覚醒
【★★★】
・HP最大時、エヴァまたは悪魔タイプのスキル攻撃力が150%アップ
・クエストの周回に役立つ
Mark.06のアーマー・覚醒アイコンMark.06のアーマー・覚醒
【★★★】
・森属性モンスターのHPが60%アップ

マリの装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

超長距離ライフル・最終強化アイコン超長距離ライフル・最終強化
【★★・】
・スキル2で100%やけどさせる
マリの髪型アイコンマリの髪型・覚醒
【★★★】
・ターン経過毎にエヴァンゲリオンまたはバランスタイプの攻撃力が25%アップ
マリのプラグスーツ・覚醒アイコンマリのプラグスーツ・覚醒
【★★・】
・武器スキルを発動すると、プレイヤー全員のHPを25%回復

アスカの装備

※テーブル内の★の数は作成優先度を表しています。★・★★・★★★の3段階です。

アスカの双刃薙刀・強化アイコンアスカの双刃薙刀・強化
【★★★】
・スキル1の発動用ポコロン数が少ない
・スキル2で攻撃力ダウンを狙える
アスカの髪型・覚醒アイコンアスカの髪型・覚醒
【★★★】
・124コンボ以上で火属性モンスターの攻撃力が200%アップ
アスカのプラグスーツ・覚醒アイコンアスカのプラグスーツ・覚醒
【★★・】
・クエスト開始時、エヴァンゲリオンまたはバランスタイプのスキル発動用ポコロンが20アップ

コラボクエスト

Mark.09覚醒前超絶降臨

Mark.09覚醒前超絶降臨
▶Mark.09覚醒前超絶降臨の攻略情報

第10の使徒極絶降臨

第10の使徒極絶降臨
▶第10の使徒極絶降臨の攻略情報

第9の使徒超絶降臨

第9の使徒超絶降臨
▶第9の使徒超絶降臨の攻略情報

第8の使徒超絶降臨

第8の使徒超絶降臨
▶第8の使徒超絶降臨の攻略情報

第6の使徒超絶降臨

第6の使徒超絶降臨
▶第6の使徒超絶降臨の攻略情報

第4の使徒降臨

第4の使徒降臨
▶第4の使徒降臨の攻略情報

ポコダンの関連記事

エヴァコラボバナー
▶エヴァコラボ攻略まとめ

コラボクエスト

エヴァコラボクエストの攻略情報
使徒迎撃チャレンジクエスト使徒迎撃チャレンジクエスト第13号機極絶降臨第13号機極絶降臨
Mark.09覚醒前超絶降臨Mark.09覚醒前超絶降臨第10の使徒極絶降臨の攻略情報第10の使徒極絶降臨
第9の使徒超絶降臨の攻略情報第9の使徒超絶降臨第8の使徒超絶降臨の攻略情報第8の使徒超絶降臨
第6の使徒超絶降臨の攻略情報第6の使徒超絶降臨第4の使徒降臨の攻略情報第4の使徒降臨

エヴァコラボガチャ

エヴァコラボガチャバナー
▶エヴァコラボガチャは引くべき?▶エヴァコラボガチャシミュ

無料引き放題ガチャ

シンジ&レイ出るまで無料引き放題ガチャバナー
▶無料引き放題ガチャまとめ

エヴァコラボパック

アスカ&マリコラボパックバナー
▶アスカ&マリは買うべき?
レイ&アスカコラボパックバナー
▶レイ&アスカは買うべき?

その他のエヴァコラボ記事

この記事を書いた人
ポコダン攻略班

ポコダン攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Grenge, Inc.
▶ポコロンダンジョンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポコダン攻略
有名プレイヤー特集
アップデート情報まとめ
最新情報
エヴァンゲリオンコラボ
タワポコスカアハ編
ブレポコクトゥグア編
タワポコ・ミラポコ攻略
極絶降臨攻略情報
禁忌の熾天使シリーズ
禁忌の竜シリーズ
禁忌の神シリーズ
クエスト攻略情報
初心者向け攻略記事
モンスター情報
装備情報
コラボイベント情報
イベント情報
エンタメ記事
×