ポコダンのミラポコ(ミラーオブポコロン)の【嵐の間Ⅱ】棘鍵操りし極蠢蛇攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを掲載。
▶ミラポコ攻略まとめ攻略のコツ
- ダメポコ対策をして挑もう
- 攻撃を封じるならシビレか気絶
- 毒ややけど持ちの使用は控える
ダメポコ対策をして挑もう
嵐の間Ⅱでは、森ダメポコを生成する敵が多く出現する。そのため、ダメポコ無効LSで対策して挑もう。マーズのリフレッシュスキルも有効だが、マーズは嵐の間Ⅰで使った方が良い。
▶嵐の間Ⅰの攻略はこちら攻撃を封じるならシビレか気絶
ほとんどの敵がおびえ無効の特性を持つため、おびえで攻撃を封じにくい。攻撃を封じるにはシビレや気絶が有効だ。武器はスキルやCSで気絶を狙える斧にしよう。
毒ややけど持ちの使用は控える
嵐の間Ⅱのほとんどの敵には、毒ややけどが効かない。スキルやCSで毒ややけどを狙えるモンスターは適していないため、嵐の間Ⅱで使うべきではない。
適正モンスター
リーダー
サブ
変換スキルなど
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻撃スキル
ダメージアップ
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 神器神斧リッタ(ポコダンver.) ・スキルやCSで気絶を狙える ・〈十戒〉エスタロッサ超絶降臨で作成可能 |
![]() | 菩提 涅槃の斧 ・スキルやCSで気絶を狙える ・ニルヴァーナ超絶降臨で作成可能 |
![]() | 艶麗狐の灼煌斧 ・スキルやCSで気絶を狙える ・妲己降臨で作成可能 |
![]() | 冥炎龍の漆焔斧 ・スキルやCSで気絶を狙える ・ミクトテオトル降臨で作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 焉果律の滅炎兜 ・火属性CS攻撃力大幅アップ ・アリーナメダル交換所で入手可能 |
![]() | 菩提 無明の兜 ・森属性軽減 ・ニルヴァーナ超絶降臨で作成可能 |
![]() | 禁忌の魔焰兜 ・火属性攻撃力アップ ・禁忌の神オーディン極絶降臨で作成可能 |
![]() | 熾炎業の焔昇兜 ・10チェイン以上で攻撃力アップ ・タワポコプロミネンス編で入手可能 |
![]() | バジリスクマスク・烈 ・森属性軽減 ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 獄王の魔炎甲 ・火属性攻撃力アップ ・アスモダイ降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 焉果律の滅炎鎧 ・森属性軽減 ・回復スキル効果アップ ・アリーナメダル交換所で入手可能 |
![]() | 〈傲慢の罪〉エスカノールの黄金鎧 ・火属性攻撃力アップ ・〈十戒〉エスタロッサ超絶降臨で作成可能 |
![]() | バジリスクアーマー・烈 ・森属性軽減 ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 菩提 妙果の鎧 ・5コンボ以上で攻撃力アップ ・ニルヴァーナ超絶降臨で作成可能 |
クリアパーティ
ダメポコ対策パーティ
※紫式部と火/火レイジは+7、ルージュは+4
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神癒しのソウル
- 神回避のソウル+2
紫式部のシビレで敵の攻撃を封じる
ルージュのLSで森ダメポコ対策をした。紫式部のCSのシビレで敵の攻撃を封じつつ立ち回る。
フロア1の攻略

敵のHPと特徴
![]() | フィング 【HP】調査中 ・全状態異常無効 |
キーロックン | キーロックン(ミラー) ・スキル無効 |
![]() | グリーンキャスター(ミラー) |
![]() | アースドゥーム 【HP】調査中 ・周囲1マスに森ダメポコを生成 |
![]() | ミラー 【HP】調査中 ・キーロックンとグリーンキャスターをミラー化 |
フロア2の攻略

敵のHPと特徴
![]() | サイクロンツヴァイン 【HP】調査中 ・スキル無効 |
![]() | サイクロンツヴァイン 【HP】調査中 ・物理無効 |
キーロックン | キーロックン(ミラー) ・スキル無効 |
![]() | グリーンキャスター(ミラー) |
![]() | ミラー 【HP】調査中 ・キーロックンとグリーンキャスターをミラー化 |
フロア3の攻略

敵のHPと特徴
ヒュドラ戦の攻略

敵のHPと特徴
![]() | ヒュドラ亜種 【HP】調査中 ・おびえ/(大)やけど/(猛)毒無効 ・森ダメポコを20個生成(先制) |
![]() | ヒュドラ 【HP】調査中 ・おびえ無効/(大)やけど/(猛)毒無効 |
![]() | 森翠ニュンフェル(ミラー) |
キーロックン | キーロックン 【HP】調査中 ・スキル無効 |
![]() | ミラー 【HP】調査中 ・森翠ニュンフェルをミラー化 |
ポコダンの関連記事
最終章クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【無の間】永劫回帰の攻略情報 ・無属性 ・状態異常カウンター ・召喚ギミック |
火属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【火の間Ⅰ】千変万化の機獣王 ・属性クリスタル |
![]() | 【火の間Ⅱ】神如魔の四輝石殿 ・属性クリスタル |
![]() | 【炎の間Ⅰ】三異転変の獄魔王 ・状態異常シールド |
![]() | 【炎の間Ⅱ】彩々たる防壁群 ・状態異常シールド |
![]() | 【焔の間Ⅰ】強撃壁の妖艶女 ・ダメージプロテクション |
![]() | 【焔の間Ⅱ】軟撃許さぬ禁忌神 ・ダメージプロテクション ・HP吸収無効 ・全状態異常無効 |
![]() | 【緋の間Ⅰ】不死鳥の回遊 ・50コンボシールド ・フロア移動するフェニックス亜種 |
![]() | 【緋の間Ⅱ】見えざる凶手 ・ダメージポコロン ・透明化したハンゾウ |
水属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【水の間Ⅰ】棘海に君臨せし海帝魔 ・ダメージポコロン |
![]() | 【水の間Ⅱ】蒼祝酉集いし棘遊戯 ・ダメージポコロン ・シビレ無効 |
![]() | 【氷の間Ⅰ】再興せし霧氷砦 ・雷呪い ・ワープホール |
![]() | 【氷の間Ⅱ】蘇生呪術の獄氷龍 ・雷呪い ・気絶/シビレ無効 |
![]() | 【雫の間Ⅰ】連撃盾纏いし未来海賊 ・80コンボシールド ・気絶無効 |
![]() | 【雫の間Ⅱ】創世神の絶望壁 ・99コンボシールド ・毒/やけど無効 |
![]() | 【雹の間Ⅰ】暴飲する鉄騎士 ・スキル1回のみ ・ポコロン吸収攻撃 |
![]() | 【雹の間Ⅱ】変化消滅の地異 ・スキル吸収 ・ポコロン変換/消滅 |
雷属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【雷の間Ⅰ】震天動地の機械合戦 ・ポコロン破壊 ・回転床 |
![]() | 【雷の間Ⅱ】月影兎破壊大作戦 ・ポコロン破壊 ・シビレ無効 |
![]() | 【輝の間Ⅰ】双龍従えし操獣鞭 ・クリティカル |
![]() | 【輝の間Ⅱ】強攻印守の試練 ・クリティカル |
![]() | 【閃の間Ⅰ】必屍の闇穿業 ・ゾンビ |
![]() | 【閃の間Ⅱ】不癒の雷神砦 ・HP回復不可攻撃 ・気絶/シビレ無効 |
![]() | 【灯の間Ⅰ】彷徨する古の眷属 ・エリアクリスタル ・敵の攻撃力が高い |
![]() | 【灯の間Ⅱ】魔鋼鏡に映える聖乙女 ・エリアクリスタル ・マイナスポコロン |
森属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【森の間Ⅰ】避舞の桜吹雪 ・敵の回避率が高い ・HP吸収半減 ・毒花ギミック |
![]() | 【森の間Ⅱ】古より伝わる双鬼の避術 ・敵の回避率が高い ・HP吸収半減 |
![]() | 【地の間Ⅰ】天狗は猶旱天慈雨の如し ・スキル不可 |
![]() | 【地の間Ⅱ】紅滅せし常楽我浄 ・スキルカウンター ・気絶無効 |
![]() | 【嵐の間Ⅰ】往還滅せし序因律 ・ポコロンロック ・おびえ無効 |
![]() | 【嵐の間Ⅱ】棘鍵操りし極蠢蛇 ・ダメージポコロン |
![]() | 【命の間Ⅰ】隠されし魔境 ・ゾンビ ・ミラーが障害物または罠から出現 |
![]() | 【命の間Ⅱ】鏡像の不死者 ・ボスのHPが1億 ・ポコロン破壊 |
ログインするともっとみられますコメントできます