ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の【雹の間Ⅱ】変化消滅の地異の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、【雹の間Ⅱ】変化消滅の地異を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶ミラポコ攻略まとめ攻略のコツ
- 変換スキル使用はすぐに攻めよう
- スキル吸収攻撃に注意
- 気絶とおびえを狙おう
変換スキル使用はすぐに攻めよう
雹の間Ⅱのテーマはポコロン変換・ポコロン消滅である。せっかく変換したポコロンが消されないように、変換スキルは攻めるターンにのみ使うべきだ。
スキル吸収攻撃に注意
タナトスは毎ターンスキル吸収攻撃をしてくる。タナトスの攻撃範囲に入ってしまうと、次のターンスキルが使えなくなってしまう。タナトスの攻撃範囲外をチェインの終点にすることを意識しよう。タナトスを吹き飛ばして距離を取るのもアリだ。
気絶とおびえを狙おう
タナトスにはおびえが効き、それ以外の敵には気絶が効く。スキル吸収攻撃に備えて、CSで気絶・おびえを狙えるモンスターを最低でも1体ずつ編成しよう。
適正モンスター
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ
変換スキル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
気絶
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おびえ
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 天堕黒明剣 ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・ルシフェル降臨で作成可能 |
![]() | ネオ・パラディンブレード ・スキルとCSで敵を吹き飛ばせる ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 |
![]() | 禁忌の雷轟戦槌 ・スキルとCSで気絶を狙える ・スキル1の発動ポコロン数が少ない ・禁忌の神トール極絶降臨で作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 極・黄龍の輝帝冠 ・神タイプからのダメージを20%軽減 ・黄龍降臨で作成可能 |
![]() | ネオ・パラディンマスク ・水属性ダメージを20%軽減 ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 |
![]() | 天堕黒明甲 ・水属性ダメージを15%軽減 ・ルシフェル降臨で作成可能 |
![]() | 雷神王の鬼面 ・雷属性の攻撃力を40%アップ ・マルドゥーク超絶降臨で作成可能 |
![]() | 雷光サンダードラゴンへルム ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 虹輝龍の彩雷鎧 ・水属性ダメージを20%軽減 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・タワポコアルフヘイム編で入手可能 |
![]() | 覇・白獣の神装束 ・雷属性のHPを30%アップ ・白虎降臨で作成可能 |
![]() | ペガサスアーマー ・雷属性のHPを30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 天堕黒明鎧 ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ルシフェル降臨で作成可能 |
![]() | 雷光サンダードラゴンアーマー ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
フロア1の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | フロア3 | フロア4 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | タナトス ・ミラー化 ・シビレ/気絶無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 ・周囲(32)攻撃+スキル吸収20(先制) | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
周囲(16)攻撃+スキル吸収10 周囲(32)攻撃+スキル吸収5 |
![]() | 冥界妃ペルセポネ 【HP】30万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
吹き飛ばし攻撃 |
![]() | ペルセポネ 【HP】20万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
吹き飛ばし攻撃 |
![]() | ペルセポネ亜種 【HP】15万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
吹き飛ばし攻撃 |
![]() | ミラー 【HP】5万 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 何もしない |
フロア2の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | フロア3 | フロア4 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | レオ 【HP】180万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
遠距離3列ポコロン消滅攻撃 |
フロア3の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | フロア3 | フロア4 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | タナトス ・ミラー化 ・シビレ/気絶無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 ・周囲(32)攻撃+スキル吸収20(先制) | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
周囲(16)攻撃+スキル吸収10 周囲(32)攻撃+スキル吸収5 |
![]() | メガロジャック 【HP】80万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
周囲(16)ポコロン変換攻撃 突進吹き飛ばし攻撃 |
![]() | メガロジャック亜種 【HP】80万 ・シビレ/おびえ無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
周囲(16)ポコロン変換攻撃 突進吹き飛ばし攻撃 周囲(32)ポコロン破壊攻撃(暴走時) |
![]() | ミラー 【HP】5万 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 何もしない |
フロア4の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | フロア3 | フロア4 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
ヴァッサー | ヴァッサー ・ミラー化 ・ポコロン歩き、行動予測不能 ・シビレ/気絶無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
気絶攻撃 |
![]() | ミラー 【HP】10万 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 何もしない |
禁忌の神ペルセポネ戦の攻略
各フロアリンク | ||||
---|---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | フロア3 | フロア4 | ボス戦 |

敵のHPと特徴
![]() | 禁忌の神ペルセポネ 【HP】200万 ・全状態異常耐性(大) ・HP吸収無効 ・ふんばり(33%) ・毎ターン固定ダメージ2000&HP1万回復 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 ・HP3万回復(スキル反撃) | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
遠距離2列気絶攻撃 ミラーとタナトスが2体になるように蘇生 |
![]() | タナトス ・ミラー化 ・シビレ/気絶無効 ・物理攻撃大幅減 ・スキル弱点 ・周囲(32)攻撃+スキル吸収10(先制) | |
攻撃内容 | ||
---|---|---|
周囲(16)攻撃+スキル吸収10 周囲(32)攻撃+スキル吸収5 |
![]() | ミラー 【HP】3万 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 何もしない |
ポコダンの関連記事
最終章クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【無の間】永劫回帰の攻略情報 ・無属性 ・状態異常カウンター ・召喚ギミック |
火属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【火の間Ⅰ】千変万化の機獣王 ・属性クリスタル |
![]() | 【火の間Ⅱ】神如魔の四輝石殿 ・属性クリスタル |
![]() | 【炎の間Ⅰ】三異転変の獄魔王 ・状態異常シールド |
![]() | 【炎の間Ⅱ】彩々たる防壁群 ・状態異常シールド |
![]() | 【焔の間Ⅰ】強撃壁の妖艶女 ・ダメージプロテクション |
![]() | 【焔の間Ⅱ】軟撃許さぬ禁忌神 ・ダメージプロテクション ・HP吸収無効 ・全状態異常無効 |
![]() | 【緋の間Ⅰ】不死鳥の回遊 ・50コンボシールド ・フロア移動するフェニックス亜種 |
![]() | 【緋の間Ⅱ】見えざる凶手 ・ダメージポコロン ・透明化したハンゾウ |
水属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【水の間Ⅰ】棘海に君臨せし海帝魔 ・ダメージポコロン |
![]() | 【水の間Ⅱ】蒼祝酉集いし棘遊戯 ・ダメージポコロン ・シビレ無効 |
![]() | 【氷の間Ⅰ】再興せし霧氷砦 ・雷呪い ・ワープホール |
![]() | 【氷の間Ⅱ】蘇生呪術の獄氷龍 ・雷呪い ・気絶/シビレ無効 |
![]() | 【雫の間Ⅰ】連撃盾纏いし未来海賊 ・80コンボシールド ・気絶無効 |
![]() | 【雫の間Ⅱ】創世神の絶望壁 ・99コンボシールド ・毒/やけど無効 |
![]() | 【雹の間Ⅰ】暴飲する鉄騎士 ・スキル1回のみ ・ポコロン吸収攻撃 |
![]() | 【雹の間Ⅱ】変化消滅の地異 ・スキル吸収 ・ポコロン変換/消滅 |
雷属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【雷の間Ⅰ】震天動地の機械合戦 ・ポコロン破壊 ・回転床 |
![]() | 【雷の間Ⅱ】月影兎破壊大作戦 ・ポコロン破壊 ・シビレ無効 |
![]() | 【輝の間Ⅰ】双龍従えし操獣鞭 ・クリティカル |
![]() | 【輝の間Ⅱ】強攻印守の試練 ・クリティカル |
![]() | 【閃の間Ⅰ】必屍の闇穿業 ・ゾンビ |
![]() | 【閃の間Ⅱ】不癒の雷神砦 ・HP回復不可攻撃 ・気絶/シビレ無効 |
![]() | 【灯の間Ⅰ】彷徨する古の眷属 ・エリアクリスタル ・敵の攻撃力が高い |
![]() | 【灯の間Ⅱ】魔鋼鏡に映える聖乙女 ・エリアクリスタル ・マイナスポコロン |
森属性クエスト
ボス | 特徴 |
---|---|
![]() | 【森の間Ⅰ】避舞の桜吹雪 ・敵の回避率が高い ・HP吸収半減 ・毒花ギミック |
![]() | 【森の間Ⅱ】古より伝わる双鬼の避術 ・敵の回避率が高い ・HP吸収半減 |
![]() | 【地の間Ⅰ】天狗は猶旱天慈雨の如し ・スキル不可 |
![]() | 【地の間Ⅱ】紅滅せし常楽我浄 ・スキルカウンター ・気絶無効 |
![]() | 【嵐の間Ⅰ】往還滅せし序因律 ・ポコロンロック ・おびえ無効 |
![]() | 【嵐の間Ⅱ】棘鍵操りし極蠢蛇 ・ダメージポコロン |
![]() | 【命の間Ⅰ】隠されし魔境 ・ゾンビ ・ミラーが障害物または罠から出現 |
![]() | 【命の間Ⅱ】鏡像の不死者 ・ボスのHPが1億 ・ポコロン破壊 |
ログインするともっとみられますコメントできます