ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のタワポコヴァナヘイム編11階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、タワポコヴァナヘイム編の11階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶タワポコヴァナヘイム編攻略まとめ攻略のコツ
地雷対策をしておこう
11階の各フロアには、地雷が大量に設置されている。そのため、装備やLSで地雷対策をして挑むのがおすすめだ。
▼おすすめ装備はこちら雷呪い対策をしておくと安心
フロア4には、雷呪い攻撃をしてくるあやかしゴーストが出現する。LSや装備で雷呪い対策をしておくと立ち回りやすくなる。
適正モンスター
リーダー
サブ
助っ人
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 覇・白獣の猛双剣 ・コンボを稼ぎやすい ・白虎降臨で作成可能 |
![]() | 雷光竜の輝鱗双刃 ・コンボを稼ぎやすい ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | イナズマセイバー・改 ・コンボを稼ぎやすい ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの兜
![]() | メガロヘッド ・地雷無効 ・メガロジャック襲来で作成可能 |
![]() | 邪夢魔の恐憎兜 ・地雷無効 ・ナイトメア降臨で作成可能 |
![]() | 雷光サンダードラゴンへルム ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 天堕黒明鎧 ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ルシフェル降臨で作成可能 |
![]() | 雷光サンダードラゴンアーマー ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 雷撃の宝霊鎧 ・雷属性の攻撃力を25%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
クリアパーティ
変換多めのパーティ
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
吹雪鳥ブリザドバードに注意
このパーティはHPが低い。そのため、2回攻撃をしてくる「吹雪鳥ブリザドバード」の攻撃は受けないようにした。
海賊船戦ではスキルを温存
キャプテンキッド戦でスキルを使って一気に倒すため、海賊船戦ではスキルを温存して戦うことを意識した。
チェリ男さんのクリアパーティ

地雷トラップ対策は必須
![]() | 道中に地雷トラップが設置するので、地雷無効装備を着用して戦うと思い通りになぞれて楽です。強モンスターのクリケットが登場するフロアでは、ダークラビット亜種のスキルを使用すると良いです!ボス戦は、ボレアースのスキルやCSを活用して攻略します! |
---|
威薙月さんのクリアパーティ

クリケットの処理を優先的に
![]() | 11階は、特に問題なくスムーズにクリアができるかなと思います。強いて言えば、クリケットさえ倒せれば、他は至って普通と感じました。 |
---|
フロア1の攻略


敵のHPと特徴
状態異常を当てにしない
道中に出現するクリケットは、状態異常にかかった敵を治す。気絶やシビレなどで敵の攻撃を封じるよりも、一気に倒すことを優先しよう。
フロア2の攻略


敵のHPと特徴
![]() | 吹雪鳥ブリザドバード 【HP】1万 ・2回攻撃 |
![]() | クリケット 【HP】約1.2万 ・スキル無効 ・敵全体の状態異常を回復 |
フロア3の攻略


敵のHPと特徴
フロア4の攻略


敵のHPと特徴
海賊船戦の攻略


敵のHPと特徴
海賊船 | 海賊船 【HP】45万 ・吹き飛ばし、引き寄せ無効 ・スキル半減 ・吹き飛ばし攻撃 ・攻撃力ダウン攻撃 ・気絶攻撃 |
攻撃を確実に避ける
海賊船は動かないので、攻撃位置は毎回同じだ。次のターンの攻撃範囲も考慮しつつ、攻撃を受けないように立ち回ろう。
キャプテンキッド戦の攻略


敵のHPと特徴
![]() | キャプテンキッド 【HP】45万 ・物理攻撃半減 ・2回攻撃(暴走時) |
砲台には近づかない
キャプテンキッドは4マスである。砲台の前に立ってしまうと、出口を塞がれてしまった場合、身動きが取りにくくなってしまう。なるべくフロア上部には行かないようにしよう。
ポコダンの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます