ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のタワポコヴァナヘイム編13階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、攻略のコツなどを紹介しているので、タワポコヴァナヘイム編13階を攻略する際はここをチェックしよう!
▶タワポコヴァナヘイム編攻略まとめ攻略のコツ
ドラゴンキラーがおすすめ
13階に出現するのは、全てドラゴンタイプである。「ゲオルギウス」など、ドラゴンタイプに強いモンスターや装備で挑もう。
モンスター穴に気をつけよう
各フロアにはモンスター穴があり、踏むとサンダードラゴンが出現する。位置を確認しながら、踏まないように気をつけて攻略しよう。
クリアパーティ
変換パーティ
※森/雷シンラは+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
モンスター穴に注意しよう
13階では、全フロアにモンスター穴がある。各フロアの攻略を見てモンスター穴の位置を確認しながら、踏まないよう注意して立ち回ろう。ただし、そのターンで敵を全滅させられる場合はモンスター穴を踏んでも問題ない。
おびえと気絶で攻撃を封じる
ティア&ドロップ3体と森/雷シンラのCSにより、変換スキルを使用し攻め込んだ後の敵は、おびえか気絶となっていることが多い。そのため、装備は火力を重視した。
チェリ男さんのクリアパーティ

攻撃力アップ+軽減装備で安定攻略
![]() | フカム・イシコ兜で森属性モンスターの攻撃力を上げて、アルテミスアーマー進化後鎧で雷属性モンスターからのダメージを減らします。ウィルカテペトル戦は、しっかりと近づいてから変換スキルを使用して攻略していきます! |
---|
威薙月さんのクリアパーティ

助っ人は司波達也がおすすめ!
![]() | 黄龍の体力の少なさにびっくりしました。(笑)ジンウォンロンを倒せば、ウィルカテペトルはお兄様のスキルを使うだけでほぼ勝てます( ˙꒳˙) |
---|
フロア1の攻略


敵のHPと特徴まとめ
![]() | サンダードラゴン 【HP】1.2万 ・モンスター穴からも出現 |
![]() | 雷竜サンダードラゴン 【HP】8万 |
モンスター穴の位置を確認しよう

穴を踏むとサンダードラゴンが出現する。
モンスター穴の位置を確認する
フロア2の攻略


敵のHPと特徴まとめ
![]() | サンダードラゴン 【HP】1.2万 ・モンスター穴からも出現 |
![]() | ガーディアンドラゴン 【HP】6万 |
モンスター穴の位置を確認しよう

穴を踏むとサンダードラゴンが出てきてしまう。
モンスター穴の位置を確認する
フロア3の攻略


敵のHPと特徴まとめ
モンスター穴の位置を確認しよう

穴を踏むとサンダードラゴンが出るため避けよう。
モンスター穴の位置を確認する
フロア4の攻略


敵のHPと特徴まとめ
モンスター穴の位置を確認しよう

穴を踏んだらサンダードラゴンが出るので注意しよう。
モンスター穴の位置を確認する
ウィルカテペトル戦の攻略


敵のHPと特徴まとめ
攻撃を避けることを優先しよう
ウィルカテペトルはフロア上部から動かない。攻撃範囲は決まっているので、ダメージを受けないことを優先して立ち回ろう。
モンスター穴の位置を確認しよう

穴を踏んでしまうと、サンダードラゴンが出るので気を付けよう。
モンスター穴の位置を確認する
ポコダンの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます