ポコダンの有名プレイヤー「デミウルゴスさん」の紹介をしています。デミウルゴスさんのBOXの中身や、いち推しのおすすめパーティなども紹介していますので、是非参考にしてみてください。
▶有名プレイヤー図鑑はこちらデミウルゴスさんを紹介

プレイヤー名 | デミウルゴス |
---|---|
ランク | 500(2018/7/15現在) |
好きなモンスター | ・アクアマリン ・ケリュケイオン |
@pkrndnjynz |
ポコダンを分かりやすく解説!
デミウルゴスさんは、初心者に向けた分かりやすいイベント解説やポコダン紹介をされているポコラー。今回は、そんなデミウルゴスさんの活動や、ポコダンの楽しみ方についてインタビューしてきたぞ。
デミウルゴスさんにインタビュー
好きなモンスターは?
1:アクアマリン

![]() | 初めて引けた限定モンスターで、見た目がカッコ良く、とても強いところが好きな理由です。最近は、CSエフェクトが眩しすぎて、使用頻度が少なめです。(笑)アクアマリンは初めて運気25にしたガチャ産星5モンスターです! |
---|
2:ケリュケイオン

![]() | スキルが特徴的で、初めの内はケリュケイオンを上手く活躍させることが難しいですが、手持ちのモンスターが豊富になる度に活躍できる幅が広がるようになります。そんなプレイヤーと一緒に成長できる点がケリュケイオンの好きなところです。ケリュケイオンは初めてスキルレベルをMAXにしたガチャ産星5モンスターです! |
---|
デミウルゴスさんのBOXを紹介
火属性モンスターの一部

水属性モンスターの一部

雷属性モンスターの一部

森属性モンスターの一部

光&闇属性モンスターの一部

好きなクエスト:ファウストⅧ世襲来

![]() | ファウストⅧ世によるシビレ&がいこつ兵士無限生成、愛しのエリザを一番に復活させること、愛しのエリザによるふき飛ばし攻撃、墓地での戦い、パイプオルガンの音色など、全てが原作を忠実に再現されていてとても感動致しました! |
---|
思い入れのあるクエスト:ハオ超絶降臨

![]() | シャーマンキングコラボ開催中は、ゲームを始めたばかりの原作ファンを含め、たくさんの方々と共闘をさせていただきました。自分の大好きな作品を、自分の大好きなゲームを通して交流(共闘)できたことは、とても大切な宝物になりました! |
---|
デミウルゴスさんのいち推しPT例

▲左からダイアモンド、オメガ、アクアマリン、ケリュケイオン
![]() | とにかく何でもできるところが好き!デミは、マンキンコラボが来るまではずっと無課金でプレイしていたので、ラキポポや聖樹の種は慎重に使っていました。ラキポポを使う基準はモンスターへの愛です!! |
---|
初心者に向けたポコダン解説/活動について
ポコダン解説について

ポコダン解説を始めたキッカケは?
![]() | マンキンが大好きで、2018/1/10にマンキンとポコダンがコラボすると発表された時、とても嬉しかったことを今でも覚えています。この喜びをTwitterで仲の良いポコラーだけでなく、デミよりもシャーマンキングという作品を愛しているマンキンファンの皆さんと共有したくて、 『ポコダン』を知ってもらえるような(解説するような)連鎖ツイートを流しました。 |
---|
デミウルゴスさんのポコダンの楽しみ方
ミッションの消化や図鑑を埋めること

![]() | ポコダンを始めた当初は、装備図鑑を埋めることを楽しみにプレイしていました。図鑑を埋めているうちにイベントミッションが自然と消化されていったので、イベントミッション欄はしばらく空の状態です! |
---|
SNSでポコダンを通した交流をすること

![]() | 「♯入手順でわかる私のポコダン史」、「♯いいねした人のイメージユニットを答えます」、「♯ポコダン絵しりとり」など、様々なタグを付けてツイートすることで、ゲームとはまた違う楽しみ方をしています。 |
---|
実際のタグ付けツイートはこちら
ポコダンを上手に進めるコツは?
パーティの組み方を知ろう!
![]() | ノーマルクエストやイベントクエストなどには、PT内に変換・回復・強化・攻撃を良く入れるとバランスの良いPTが組めると思います。また、タワポコや大航海などの高難易度クエストには、PT内に軽減・変換・状態異常・回復を入れると安定したPTが組めるのでおすすめです! |
---|
初心者の方へメッセージ
自分なりの楽しみ方を見出だそう
![]() | ポコダンは初心者から上級者、無課金から課金者まで、誰もが楽しめるゲームだと思います。とても面白いゲームなので、自分なりの楽しみ方や目標を見つけ、たまには休みつつ長く続けてもらえると嬉しいです! |
---|
SNSを利用して攻略の幅を広げよう
![]() | Twitterなどを通して、友人を増やすこともゲームの楽しみ方の一つと考えます。ポコラーの皆さんは優しい方ばかりであることも、ポコダンの魅力の一つだと思います。また、自分もSNSを利用するようになってからゲーム内のフレンドがとても増え、貸し出されるモンスターの種類も豊富になりクエストが攻略しやすくなりました! |
---|
今後の目標/ポコダンに求めるもの
今後の目標
ポコダンの攻略本を作ること
![]() | 攻略本のような、このツイートを見れば「ポコダンの全てが分かる」ような連鎖ツイートを作りたいです。連鎖ツイートをコラボ開催ごとにRTして、そのコラボ作品が好きな方に繋がり、次第にポコダンをやる方が増えてくれると嬉しく思います。もしかしたら、今後GameWithさん達にとって、自分はサイト存続を脅かす存在になるかもしれませんね!(笑) |
---|
ポコダンに求めるもの
進化前モンスターでも使えるようになること
![]() | ポコダンは、一つ一つの作りが丁寧な作品です。しかし、その丁寧な作りの中でも一時的にしか見れなくなってしまうものがあります。それが進化前の姿です。ポコラーの中には、進化後や極幻進化後の姿よりも、極幻進化前や進化前の姿が好きな人もいると思います。姿だけでなく、CSエフェクトもランクごとで変わるので、見れていないエフェクトも多いはずです! |
---|
ポコダンスタッフをもっと知りたい
![]() | ポコダンはイラストやBGM、お知らせなどが、細部までとても丁寧作られています。しかし、それらはポコダン運営のどなたが作ったのかが分かりません。なので、誰が何を担当したのかが分かるような、スタッフロールがあればいいなと感じました! |
---|
シャーマンキングコラボ第2弾の開催
![]() | 大好きなシャーマンキングコラボを復刻開催してほしいです。特に、人気投票で1位に輝いたアイアンメイデン・ジャンヌの実装や、道蓮の極幻進化の実装を超期待しています! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます