ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のヘリオスのレアリティや基本情報をまとめています。また、ヘリオスの評価やスキル情報も紹介しているので、ヘリオスを使う際の参考にしてください。
全モンスター一覧ヘリオスの評価点と入手方法
ヘリオスの評価点
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
光/火ヘリオスの総合評価
2種類の状態異常を狙える
ヘリオスはスキルでおびえを、CSでやけどをそれぞれ狙うことができる。ただし、確率はどちらもあまり高くない。アダムのような「状態異常の確率を上げるLS」を持つ光属性モンスターの実装に期待がかかる。
リーダーで使うなら耐久力を上げたい
LSは「HP75%以上の時に光属性の攻撃力をアップさせる」効果を持つ。リーダーとして採用する場合は、発動条件を満たしやすくするために軽減効果やHPアップ効果のある装備を身につけよう。
総評:光属性の状態異常要員
ヘリオスは2種類の状態異常を狙える点が優秀だ。しかし、どちらも確率は低く、ステータスが特別に高いわけでもない。今後、相性の良いモンスターが登場することに期待したい。
限界突破はするべき?
限界突破の優先度は低い
ヘリオスは限界突破によって大幅に使い勝手が良くなるわけではない。そのため、限界突破の優先度は低い。
光/火ヘリオスの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【LS】 発動条件が「HP75%以上」から「HP50%以上」に緩和 |
---|
7凸 | 【CS】 やけどの確率がアップ |
---|
おすすめのソウル
魔力でスキルを即発動可能にする
ヘリオスのスキルは発動ポコロン数100のおびえを狙える縦3列攻撃。ソウルはスキルをクエスト開始時から発動可能にできる神魔力のソウル+2がおすすめ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら神羽陽鳥ヘリオス

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
光/火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1881 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3366 | 582位/2609体 |
---|
攻撃 | 3644 | 363位/2609体 |
---|
HP限凸 | 4566 | 454位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 4444 | 330位/593体 |
---|
スキル情報
輝焼オーレオール
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 縦3列に攻撃力×10倍の光属性攻撃+中確率でおびえさせる |
限界突破後のスキル情報はこちら輝焼オーレオール
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 縦3列に攻撃力×10倍の光属性攻撃+中確率でおびえさせる |
チェインスキル情報
バーンシャインストーム
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 十字ナナメ範囲(16)に属性攻撃+低確率でやけどさせる |
7 | 十字ナナメ1列に属性攻撃+低確率でやけどさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらバーンシャインストーム+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 十字ナナメ範囲(16)に光属性攻撃+中確率でやけどさせる |
7 | 十字ナナメ1列に光属性攻撃+中確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
サンテレポーテーション
詳細 |
---|
HP75%以上で、光属性モンスターの攻撃力が30%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらサンテレポーテーション+
詳細 |
---|
HP50%以上で、光属性モンスターの攻撃力が30%アップ |
ヘリオス

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
光 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1880 | ★6 | あり |
入手方法
常設レアガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2692 | 1053位/2609体 |
---|
攻撃 | 2915 | 805位/2609体 |
---|
スキル情報
オーレオール
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 縦3列に光属性の極大ダメージ攻撃+中確率でおびえさせる |
チェインスキル情報
シャインストーム
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 十字ナナメ範囲(16)に光属性攻撃 |
7 | 十字ナナメ1列に光属性攻撃 |
リーダースキル情報
なし
ログインするともっとみられますコメントできます