フォートナイト(Fortnite)のチャプター3シーズン2「採取アイテム」の効果をまとめています。各採取アイテムや野菜箱はどうやって入手できるかも掲載しているので、是非参考にしてください。
採取アイテム(野菜/果物効果)まとめ
アイテム名 | 効果 |
---|---|
![]() | 体力を即時5回復 最大スタック数:15 |
![]() | 体力を即時5回復 最大スタック数:15 |
![]() | 体力を徐々に10回復 最大スタック数:15 |
![]() | 体力を徐々に10回復 最大スタック数:15 |
![]() | シールドを即時5回復 最大スタック数:15 |
![]() | 体力を即時5回復 移動速度を1分間アップ 最大スタック数:15 |
![]() | 体力かシールドを徐々に5回復 最大スタック数:15 |
![]() | 体力とシールドを徐々に1ずつ回復 最大スタック数:15 |
野菜・果物の場所まとめ
野菜箱の場所
キャベツの場所

キャベツの取り方

コーンの場所

コーンの取り方

畑を破壊するとコーンが出現。
ココナッツの場所

ココナッツの取り方

東側に密集しているヤシの木を破壊すると確率で出現。
キノコの場所

野菜・果物とは?
新たに追加されたアイテム

今まであったリンゴやキノコ以外にキャベツやトウモロコシなどの野菜アイテムが追加され、それらをアイテム枠として所持できるようになった。回復手段が増えたので、より生き残りやすくなったと言える。
野菜ボックスから主に入手できる

野菜や果物は各地域に置いてある野菜ボックスから入手できる。緑色の箱が特徴でマップ中のいたるところに置いてある。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター3シーズン3情報

バトルパス | クエスト |
---|---|
![]() | ![]() |
現実の種 | 動物 |
![]() | ![]() |
ロケーション&ギミック | ボーラー |
![]() | ![]() |
ストームの仕様 | 競技スケジュール |
![]() | ![]() |
NPCの場所 | バニホ(バニーホップ)解説 |
![]() | ![]() |
ザ・ブロック2.0 | NARUTOコラボ |
![]() | ![]() |
武器&アイテム関連まとめ

ログインするともっとみられますコメントできます