フォートナイト(Fortnite)のアイスストームチャレンジ達成に必要なアイスモンスター情報をまとめています。アイスモンスターの種類などまとめていますので参考にしてください。

アイスモンスターとは?
アイスストームモード限定の第3勢力

アイスモンスターはプレイヤーではなく、AI(コンピューター)。アイスストーム期間限定のモンスターで、期間中はPvPvE(Player vs Player vs Enemy)形式となる。
アイスシャードからスポーン!

アイスモンスターは、アイスシャードというオブジェクトから生成される。アイスシャードはフォートナイトの世界各地に存在し、プレイヤーに襲いかかるぞ!
倒すとアイテムを落とす!

アイスモンスターを倒すとさまざまなアイテムをドロップする。回復アイテムからエピック武器まで入手できるので、アイスモンスターを倒して物資を集める戦略もアリ。
アイスモンスターの種類
アイスデビルの特徴

HP | 52以下 |
---|---|
攻撃力 | 5 |
シールド回復量 | 3 |
アイスデビル(エリート)の特徴

HP | 52以下 |
---|---|
攻撃力 | 5 |
シールド回復量 | 5 |
アイスブルートの特徴

HP | 約300 |
---|---|
攻撃力 | 20 |
シールド回復量 | 10 |
ゴールデンブルートの特徴

HP | 約2000 |
---|---|
攻撃力 | 21 |
シールド回復量 | 20 |
アイスレギオンは全モンスターを示す
アイスレギオンは全てのアイスモンスターを示している。チャレンジに「アイスレギオン」と表示されていたら、 どのモンスターを攻撃してもチャレンジ達成となるぞ!
アイスストームチャレンジ一覧!アイスモンスターの出現場所
アイスシャードはランダム出現

アイスシャードは、マッチごとにランダムに配置される。ポーラーピークから放たれているようだが、一体何が起こっているのか...。
一定ダメージを与えると破壊できる

アイスシャードは一定ダメージを与えると破壊できる。破壊された場合、ゾンビはそこから出現しなくなる。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター3シーズン3情報

バトルパス | クエスト |
---|---|
![]() | ![]() |
現実の種 | 動物 |
![]() | ![]() |
ロケーション&ギミック | ボーラー |
![]() | ![]() |
ストームの仕様 | 競技スケジュール |
![]() | ![]() |
NPCの場所 | バニホ(バニーホップ)解説 |
![]() | ![]() |
ザ・ブロック2.0 | NARUTOコラボ |
![]() | ![]() |
武器&アイテム関連まとめ

ログインするともっとみられますコメントできます