エグリプト攻略wiki|EGGRYPTO

0


x share icon line share icon
エグリプト攻略wiki|EGGRYPTO
最終更新 :
エグリプト攻略班

エグリプト(EGGRYPTO)の攻略wikiです。リセマラ/最強ランキングや序盤の進め方、モンスター情報の一覧を掲載。ブロックチェーンゲーム初心者に向けた解説記事も掲載しているので、エグリプト攻略の参考にしてください。

公式WEBストアオープン!

公式WEBストアオープン

GameWithの公式WEBストアがオープン!公式WEBストアならアプリ内で買うよりも10%多くGEMが入手できるので、課金予定の方はぜひ利用してみよう。

公式WEBストアはこちら!

エグリプト最新のガチャ情報

偉大なる世界樹ガチャ NEW!!

偉大なる世界樹ガチャ
開催期間
2025/7/25(金)12:00〜2025/8/4(月)12:00

非常に優秀な壁役であるミューティが新登場。物理防御力を毎ターン上げるパッシブスキルを持ち、物理相手にはめっぽう強いモンスターとなっている。ガチャキャラの中では最強クラスの壁役なので、ほしい方は狙ってみよう。

偉大なる世界樹ガチャは引くべき?

新シーズン記念ガチャ

新シーズン記念ガチャ
開催期間
2025/7/20(日)12:00〜2025/9/20(土)12:00

有償GEM限定だが、非常に優秀なキャラたち20体の中から1体が確定で手に入る。手持ちの強化に大いに役立てられるので、課金するなら最優先で引きたいガチャと言える。

新シーズン記念ガチャは引くべき?

ポーション交換チケットガチャ

ポーション交換チケットガチャ
交換可能期間
2025/7/5(土)12:00〜2025/8/1(金)12:00

交換所でポーションと交換することで「ポーション交換ガチャチケット」を入手可能だ。ガチャチケットからは★5「ハバネロ・甘口」が入手できるほか、低確率排出の専用ソウルピースを使えば進化も可能。「ハバネロ・激辛」や「ハバネロ・中辛」への進化を目指してみよう。

ポイントくんPoint!ハバネロ・甘口は★5で最初から上限解放MAXなので、始めたばかりの方の即戦力としても悪くない性能です。

クエストサポーターガチャ

クエストサポーターガチャ
開催期間
2025/7/1(火)12:00〜2025/8/1(金)12:00

クエスト攻略向きのキャラがピックアップ。難易度の高いクエストの攻略に苦戦している方や攻略を効率化させたい方は引くのを検討してみよう。

クエストサポーターガチャは引くべき?

初心者応援スタートダッシュガチャ

初心者応援スタートダッシュガチャ
開催期間
ゲーム開始から7日間限定

有償GEM限定だが、トップクラスの壁モンスターであるクリスタルスライムが確定で手に入る。また、サーサ&パンパオをはじめとした、環境の最前線で活躍しているキャラもピックアップ。課金をする予定の方は最優先で引いて良いガチャだ。

初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき?

エグリプト最新のイベクエ情報

マヨイ森のもこもこアニマル NEW!!

マヨイ森のもこもこアニマル
開催期間
2025/7/25(金)12:00〜2025/8/22(金)11:59

★4「モコモココ」が登場するクエスト。モコモココはアクティブスキルで沈黙を付与できるモンスターだ。攻撃しながら状態異常で妨害も行えるモンスターは多くないので、確保しておいて損はない。

モコモココ攻略関連リンク

クエスト復刻イベント(7/18開始)

クエスト復刻イベント
開催期間
2025/7/18(金)12:00〜2025/8/15(金)11:59

以前開催されていたクエスト4種が復刻。持ってないモンスターや個体値を粘り直したいモンスターがいるクエストを周回しよう。ミッション報酬でGEMやポーションも入手可能だ。

復刻クエスト攻略

火山にうねる炎の輪

火山にうねる炎の輪
開催期間
2025/7/4(金)12:00〜2025/8/1(金)11:59

★4「カシャ」とシークレット★5「ジゴクグルマ」が手に入るクエスト。どちらも味方に毒を付与するパッシブスキルを持ち、血清スキルを自分から発動させるのに使える。血清スキル持ちを持っている方は集めて損はない性能だ。

カシャ攻略関連リンク

初心者応援イベント

初心者応援イベント

今までのイベント報酬モンスターが再登場するクエストで、このイベントを周回していれば状態異常への耐性を持ったモンスターを揃えられる。エグリプトを始めたばかりの方は、初心者応援イベントを周回して手持ちを整えよう!

初心者応援イベントの攻略情報

エグリプト最新イベント情報

最新・更新情報のまとめ

レアモン新シーズン開催!

シーズン22のレアモン情報

レアモンシーズン22「りゅうじんのつわもの編」が開催。新たに5体のレアモンが実装されたので、ドロップを狙ってクエストを周回してみよう!

シーズン22のレアモン情報

既存モンスターの進化が開放!

レアモンを含む既存モンスター4体の進化が開放された。「ソウルピース★5」または「ソウルピース★5 レアモン」を用いて進化できるので、対象モンスターを持っている方は進化を狙ってみよう!

進化対象モンスター一覧

アリーナプレシーズン12-1が開始

アリーナプレシーズン12-1
開催期間
2025/7/20(日)12:00〜2025/8/20(水)0:00

アリーナプレシーズン12-1が開催。1日10回まで挑戦できるPVPバトルとなっており、ランキング上位のプレイヤーはGEMや性格ハーブ★5などの報酬を入手可能だ!

アリーナ解説と報酬の入手方法

サイト更新履歴

モコモココ攻略情報|マヨイ森のもこもこアニマル
モコモココ攻略情報|マヨイ森のもこもこアニマル
マヨイ森のもこもこアニマルEXの攻略情報
マヨイ森のもこもこアニマルEXの攻略情報
偉大なる世界樹ガチャは引くべき?
偉大なる世界樹ガチャは引くべき?
最新のアップデート情報
最新のアップデート情報
レアモンの一覧と登場シーズン
レアモンの一覧と登場シーズン

エグリプトのキャラ情報

ランキング情報の画像

ランキング情報

登場キャラ一覧

エグリプトの初心者攻略情報

初心者攻略情報の画像

初心者攻略

育成要素

エグリプトのクエスト攻略

クエスト攻略の画像

各種クエスト攻略

イベントクエスト攻略

エグリプトはどんなゲーム?

エグリプトの基本情報

エグリプトの見出し画像
配信日2020年4月20日(月)
対応機種iPhone/Android
公式サイトhttps://eggrypto.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/eggrypto

モンスターを育てて戦うRPG

レアモンの画像

さまざまなモンスターでパーティーを編成し、クエストやPVPが楽しめるRPG。モンスターの中にはレアモンと呼ばれる希少なモンスターも登場!

初期準備は不要

バトルの画像

プレイを始めるのに準備は不要。通常のソシャゲ同様に、ストアからインストールしてプレイを始めることができる。モンスターを育成して自分だけの編成を組んでみよう!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]© 2019-2020 Kyuzan Inc. All rights reserved.
[記事編集]GameWith
▶エグリプト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
エグリプト 課金はWEBがおトク!
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エグリプトの最新情報
最新のアップデート情報 最新のイベント情報
レアモン情報
レアモンシーズン22
レアモンの一覧と登場シーズン シーズン22のレアモン情報 ラヴの性能 レイジの性能 ネクロの性能 ライオネルの性能 ポップの性能
アリーナ報酬(シーズン11)
ホウオウ・紅翼の性能 ホウオウ・闇翼の性能 オニャンコポンの性能 パーンの性能 カマドの性能 ユラの性能
進化開放
華杖ククルーの性能 紫斧ガロの性能 シン・デリンジャーの性能 シン・シアンの性能
開催中のイベント
マヨイ森のもこもこアニマル
EX攻略 中〜超上級攻略 モコモココの性能
クエスト復刻イベント(7/18開始)
メラライト攻略 マボ攻略 ウルウル攻略 ウサポポ攻略
火山にうねる炎の輪
EX攻略 中〜超上級攻略 ジゴクグルマの性能 カシャの性能
海辺でさすらうしおニギリ
EX攻略 中〜超上級攻略 ニギリメンの性能
初心者応援イベント
初心者応援イベントの攻略情報
開催中のガチャ
偉大なる世界樹ガチャ
偉大なる世界樹ガチャは引くべき? ミューティの性能 エマの性能 天獣テトロの性能 天獣イナバの性能 黒竜王ザイオンの性能 レイララの性能 アルババッハの性能
新シーズン記念ガチャ
新シーズン記念ガチャは引くべき?
セレクトガチャ
セレクトガチャは引くべき?
ポーション交換チケットガチャ
ハバネロ・激辛の性能 ハバネロ・中辛の性能 ハバネロ・甘口の性能
クエストサポーターガチャ
クエストサポーターガチャは引くべき? クリスタルスライムの性能 ムーの性能 緋竜王ゼルの性能 フランケンシュタイン一号&二号の性能 九尾・タマモの性能
初心者応援スタートダッシュガチャ
初心者応援スタートダッシュガチャは引くべき? クリスタルスライムの性能 サーサ&パンパオの性能 ダークアリスの性能 フランケンシュタイン一号&二号の性能 ニトロ兄弟・弟の性能 シンデレラの性能 ブブゼラの性能 赤ずきんの性能 ヤシャ&カゲヤシャの性能 ムーの性能
ランキング・キャラ情報
ランキング
リセマラランキング アリーナ最強ランキング クエスト最強ランキング
キャラ情報
全キャラ一覧 キャラの種族値一覧 キャラの上方修正まとめ 進化対象モンスター一覧
アリーナ攻略
アリーナパーティの組み方と編成例 アリーナ解説と報酬
育成関連情報
キャラ経験値の稼ぎ方 スキルレベルの強化方法 BPの上げ方 陣形の種類と強化方法 効率的なプレイヤーランク上げ 個体値厳選のポイント
序盤のおすすめ情報
序盤の進め方と目標 アリーナ解説と報酬 パーティー編成のポイント アイテム一覧と入手方法 おすすめのイベントモンスター
クエスト攻略
クエスト一覧
ノーマルクエスト攻略一覧
ノーマルクエスト攻略
初級攻略 中級攻略 上級攻略 超級攻略 超上級攻略
イベントクエスト攻略
イベントクエスト一覧
イベントクエスト攻略一覧
EX/SEC攻略
ライジンEX攻略 フウジンEX攻略 アバララアルバEX攻略 ライジンSEC攻略 フウジンSEC攻略 ブリザードSEC攻略 スレイプニルSEC攻略 デカナイトSECの攻略 ピピンパSECの攻略 マホーバSEC攻略 シャンレイSEC攻略
火属性クエスト攻略
コボルト攻略 アータル攻略 いったんもめん攻略 ジャックオランタン攻略 レッドホットクラブ攻略 スラゴン攻略 ネコビ攻略 ミートスライム攻略 ホットドッグ攻略 座敷童子攻略 レッドエンペラー攻略 タップヌ攻略 ミツメ攻略 カイリキ攻略 ラブリ攻略 ガババーガー攻略 パオーシャ攻略 しろいぬ攻略 ネツキ攻略 サマースラゴン攻略 レナ攻略 コンガリブー攻略 アカモミモミ攻略 シシジェット攻略 メラライト攻略 ホニオン攻略 レン・シロオビ攻略 レッドクイーン攻略 トラビット攻略 ピヨライト攻略 メリザ攻略 ウサポポ攻略 スラッジャー攻略 アカウサギ攻略 カシャ攻略
水属性クエスト攻略
てるてるぼうず攻略 リザードマン攻略 ドルール攻略 ゲコトノ攻略 オオオニ攻略 アイスマン攻略 ウルル攻略 ペトラ攻略 ブルーマイスター攻略 アイスエイジ攻略 エビルハンター攻略 ヒューヒュー攻略 ユキマドー攻略 タコダンス攻略 エージェントS攻略 ゴザムライ攻略 ぜんこぱす攻略 ピクニック座敷童子攻略 サマーライブ・DJマタタビ攻略 プカプカ攻略 コハダ攻略 エグブ攻略 スノーディア攻略 モチール攻略 ハーマオ攻略 ペペル攻略 ポクチン攻略 ペリーム攻略 ドラゴンスライム攻略 ウルウル攻略 マナーテ攻略 ニギリメン攻略
草属性クエスト攻略
ドライアド攻略 エルフ攻略 アルラウネ攻略 ゆうしゃリーフスライム攻略 風来坊攻略 トンベ攻略 ぬりかべ攻略 ダガー攻略 タイボクモドキ攻略 ドワーフ攻略 ビスカー攻略 パンパオ攻略 ドラッコ攻略 ハナ攻略 エグピ攻略 コロポックル攻略 モリゴレム攻略 やわら攻略 ヤシヤシ攻略 学園祭・リザードマン攻略 ウッシャ攻略 ハナヒュードロ攻略 ソードアラ攻略 タツノシン攻略 チョコミン攻略 ブロ攻略 コガレ攻略 ランバード攻略 オーロラドラゴン攻略 オーク攻略 ジジスライム攻略 キウイ攻略 モコモココ攻略
光属性クエスト攻略
エンジェル攻略 ペガサス攻略 62号攻略 インベーダー攻略 プーカ攻略 クラッキー攻略 キューピッド攻略 ネブダ攻略 ハイゴブリン攻略 クインビー攻略 ウェヌス攻略 ランタ攻略 コメッチ攻略 ピューラミス攻略 ハズネ攻略 ネコ神・ふくのすがた攻略 クララーム攻略 タマコ攻略 キララキ攻略 学園祭・ハズネ攻略 シロウサギ攻略 ピエドロ攻略 ニャラメル攻略 ハリマル攻略 シンダー攻略 マボ攻略 チャチャ攻略 モチチ攻略 オヒナ攻略 163号攻略
闇属性クエスト攻略
チョコハニー攻略 シノビ攻略 コカトリス攻略 23号攻略 ダークファング攻略 アンラッキー攻略 ポイミー攻略 アメジー攻略 オオダタリ攻略 ウォーロック攻略 ワンタン攻略 ゲゲルガ攻略 デーモンウルフ攻略 ダーティヘッズ攻略 ウック攻略 ブライ攻略 カゲノコ攻略 パプリー攻略 ラプラス・1才攻略 フギン攻略 カシス攻略 リードボー攻略 100菌攻略 テオパルト攻略 ギガントスライム攻略 ヨルホー攻略 ブルルタコ攻略 ボンチャン攻略 学園祭・メイユー攻略 コナーガ攻略 ウミザクラ攻略 マゼスライム攻略
×