0


twitter share icon line share icon

【バイオハザードRE4】周回の引き継ぎ要素まとめ | 2周目にやること【バイオRE4】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【バイオハザードRE4】周回の引き継ぎ要素まとめ | 2周目にやること【バイオRE4】

バイオRE4の周回プレイの引き継ぎ要素まとめについての記事です。2周目にやることや難易度について掲載。

目次

引き継ぎ要素まとめ

引き継ぎ要素
可能最大体力
アタッシェケースの中身/拡張状況
BOXの中身
チャーム/アタッシェケース
手持ちトレジャー
スピネル
所持金
武器の改造状況
武器商人の商品/改造解放段階
不可能キーアイテム
トレジャーの取得状況
青の依頼書の達成状況
トレードの交換状況(一部を除く)
ファイルの取得状況
射的のドクロ/スコア報酬

手持ちのアイテムはほとんど引き継げる

周回プレイでは、ほとんどの手持ちアイテムはトレジャーを含めて引き継ぐことができる。強化した武器もそのまま引き継げるので、始めから強い武器が使える。

キーアイテム(鍵)は引き付けない

トレジャーは引き継げるが、キーアイテムは引き継げない。そのため、小さな鍵などは再び集め直しになるので、コンプを狙う人は1周で全て取り切ろう。

▶小さな鍵と鍵のかかったタンスの場所一覧を見る

宝の地図は引き継げない

武器商人でトレードできる「宝の地図」は、引き継ぎできない。そのため、2周目以降でトレジャーコンプを狙いたい人で地図を見ながらやりたい場合はスピネルを使って交換しよう。

▶トレジャー一覧はこちら

クリアランクS+は取れなくなる

クリアデータで2周目を始めると、クリアランクが最高でもSまでとなってしまう。S+を取るには、1周目(NEWGAMEから始める)かつ、規定のクリアタイム以内が条件となる。一部のRECORDが取得できないので覚えておこう。

▶クリアランクS+の条件と取り方を見る

2周目以降にやること

  • 隠し武器を入手する
  • 高難易度に挑戦
  • トロフィーをコンプする

隠し武器を入手する

クリアデータから新たにゲームを始めると、無限ロケットランチャーが購入できるようになる。また、貴族人形を全て壊したり、PROFESSIONALをクリアすることで様々な無限武器が解放される。攻略にも遊びにも使えるので集めたいところ。

▶隠し武器(ボーナス武器)の入手方法を見る

高難易度に挑戦

2周目以降では高難易度でのクリアを目指すことも一つの楽しみ方。クリアランクによってはボーナスコンテンツも入手可能になるのでやる価値アリ。高難易度に挑戦する前に武器を改造したり、お金を溜めておくと楽に攻略しやすい。

隠し武器(ボーナス武器)の入手方法とおすすめ取得順ボーナス武器の解放手順
プロフェッショナルの攻略のコツプロフェッショナルの攻略

トロフィー/実績をコンプする

RECORDと被る部分はあるが、PS版ならトロフィー、PC版なら実績解除を目的にプレイするのもアリ。明確に記録として残るので、達成感も感じやすい。

▶トロフィー獲得条件一覧はこちら

バイオRE4の関連記事

初心者向け攻略

事前情報

この記事を書いた人
バイオRE4攻略班

バイオRE4攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶バイオハザードRE4公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エイダ編(セパレートウェイズ)
ストーリー攻略
ボス攻略
おすすめ記事
ストーリー攻略
ボス・強敵攻略
謎解き・パズル
武器・装備
やり込み要素
マーセナリーズ攻略
お役立ち記事
事前情報
キャラクター
体験版まとめ
バイオ他作品攻略
English Wiki Guide
×