0


twitter share icon line share icon

【バイオハザードRE4】チャプター14の攻略とマップ【バイオRE4】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【バイオハザードRE4】チャプター14の攻略とマップ【バイオRE4】

バイオRE4のチャプター14攻略についての記事です。攻略手順やマップ情報、入手アイテムについて掲載。

目次

←前次→
チャプター13チャプター15

▶ストーリー攻略一覧

ストーリー攻略

チャプター14攻略チャート
1▼山頂を目指す
2▼アシュリーを追う

山頂を目指す

順番攻略内容
アシュリーと合流したら隣の部屋にある高所の穴にアシュリーを持ち上げる
開けてもらった扉から先へ進み武器商人のいる部屋を通って扉を開ける
階段を登り、左にあるハシゴを降りて道なりに進み階段を登る
右側にある階段を登り、入った部屋のレバーをアシュリーに操作させる
┗敵は倒しておこう
部屋から飛び降り、開いた鉄格子の先から左へ行きドアを開ける
┗アシュリーが囚われるため助けよう
開けた扉を直進し階段を登って先へ進む
下水道をしゃがみながら進み二人でレバーを引く
上部の赤い部分にメモリがきたらレバーを引こう
リヘナラドールが出現するので先にアシュリーをロッカーに隠れさせてから倒す
┗1度倒しても全身トゲの状態に変化するため、弱点の頭部を破壊する。爆発の際に周囲にトゲが撒き散らされるため当たらない場所に逃げておこう
先へ進み再度二人でレバーを引く
┗今回はレオンのレバーに感度が低いため、赤いメモリの場所になる少し手前でレバーを引こう
廃棄物処理場でアシュリーにハンドルを回してもらい橋を渡る
道なりに進み配電切替レバーを引く
敵が出現するため鉄格子の間から攻撃しアシュリーを囚われないようにしよう
アシュリーの元に戻り電子ロック端末を解除する
画像は正解の図
【難易度「HARDCORE」以上の正解例】
解除された扉の先へ進み武器商人がいる部屋を抜けて貨物集積場へ行く
下に降りムービーを見た後、重機に乗り込み壁に穴を開ける
┗アシュリーが重機操縦中に敵が出現するため倒しつつ耐久する
レオンが鉄球に当たるとダメージを受けるため注意
開けた穴から先へ進みリフトを下ろして乗り込み上に上がる
リフトから降り道なりに進んで化石倉庫に入り琥珀を調べるとムービーが流れる

アシュリーを追う

順番攻略内容
サドラーの出ていった扉を開けて野営地を目指す
2叉路を右へ行きハシゴを降りると敵に見つかりにくく奇襲がしやすい
野営地を抜けてテント内に入り血の後を追って先へ進む
クラウザー戦目前のため、武器商人にナイフの修理や硬化の強化をしてもらおう
先へ進むとムービーが入りクラウザー戦に突入
┗最初はクラウザーの銃撃を避けつつ遺跡内に入る
階段を登るとクラウザーが目の前に現れるため応戦する
┗クラウザーがジャンプしたら銃撃がくるため真下に逃げよう
クラウザーが閃光手榴弾を投げたら、ハンドルを回して扉を上げる
先へ進むとレーザートラップの爆弾があるためハンドガンで破壊する
さらに進むとクラウザーに襲われるためコマンドで脱出する
レーザートラップの爆弾やマシンピストルの機械を破壊しつつ進む
地面にはトラバサミのトラップもあるため注意して歩こう
遺跡から出て階段を登るとクラウザーから狙われるため、障害物を利用して攻撃を防ぎつつ前へ進む
遺跡入り口前に着くとクラウザーが爆弾を落としてくるため、後ろに下がろう
遺跡に入るとクラウザーが現れて攻撃してくるためすぐに、柱に隠れよう
一定時間クラウザーと戦うと第2形態に変化し、レオンが下に落ちる
暗闇の中移動するとクラウザーが出現するためナイフやコマンド入力で攻撃を防ごう
ハシゴを登るとクラウザーとの戦いになる
┗普通に銃で撃っても素早く避けられるため、ナイフでパリィしつつ隙を見て銃で攻撃しよう
一定時間攻撃すると短いムービーが入りクラウザーが舞台の中心に降りて攻撃してくるため、隅に逃げておこう(複数回あり)
クラウザー戦終了後に建物に入るとチャプター14終了

▶チャプター15攻略はこちら

クラウザー(変異前)の倒し方

攻略ポイント:変異前

ナイフによるパリィが非常に重要。修理は必ずして、できれば硬化も強化しておこう。
遺跡を逃げ回る時は、罠と回避コマンドを意識
パリィからのメレーを基本として戦う
┗普通に銃を撃っても避けられるので、パリィなどで隙を作ってから銃で攻撃
クラウザーが上にいる時は柱に身を隠す
┗手榴弾を投げられた時は他の柱に移動

遺跡を進む時は罠と回避を意識

遺跡を逃げながら進む時は、レーザートラップなどの罠と、クラウザーが奇襲してきた時の回避コマンドを意識しよう。

変異前はチャプター11と同じ立ち回り

クラウザー変異前との戦闘は、チャプター11と同じで「パリィメレー」のカウンターを基本として戦おう。今回は銃が使えるので、隙ができたら銃で追撃をする。

通常時に銃を構えても高速で避けられる

隙が無い時に銃で狙っても高速で避けられ、攻撃されてしまう。銃による攻撃は隙ができた時のみにした方が良い。

クラウザーが上に移動したら柱に隠れる

クラウザーが上に移動した時は銃で攻撃してくる。当たらないように柱に隠れよう。

手榴弾を投げられたら当たらないよう別の柱に移動

手榴弾を投げられた時は、すぐに手榴弾から離れて、別の柱で身を隠すようにしよう。

クラウザー(変異後)の倒し方

攻略ポイント:変異後
暗闇を進む時は回避コマンドを常に気をつける
左手の攻撃はパリィ、右手の掴み攻撃は走って回避
右手で守っている時は足を狙ってダウンを取る
┗ダウンしたらメレーでふっ飛ばし銃で追撃
ムービーが入った後は端に逃げる
┗2階に上がるのもあり

暗闇で奇襲してくるクラウザーに注意

下に落とされた後、暗闇の遺跡を進んでいる時にクラウザーが奇襲してくる。パリィか回避コマンドで避けられるので、常に押せるように意識しておこう。

右手の攻撃からは走って逃げる

左手の攻撃はパリィが可能だが、右手の薙ぎ払いと掴み攻撃はパリィができない。ある程度距離を取っていれば走って避ける事ができるので、距離を取りながら戦おう。

右手で守った時は足を狙う

クラウザーが右手で身体を守っている時は、足を狙って撃とう。ダウンが取れればメレーでダメージを与えながら隙を作る事ができる。

ムービーが入ったら端か2階に逃げる

戦闘中に短いムービーが入り、クラウザーが崖上に行った後は、中央に大ジャンプして来るので、端か2階に逃げよう。

マップ

貴族人形の場所

野営地西の屋内のロッカーの上

マップ場所場所の詳細

野営地の高台にある小屋のロッカーの上にある。

▶貴族人形の場所一覧

青の依頼書の入手場所

青いメダリオンの破壊5

マップ 現地の画像
条件:青いメダリオンを全て破壊
報酬:スピネル×5
依頼期限:チャプター14の遺跡へ向かう段差を降りる前(クラウザー戦)の直前)
▶青いメダリオンの破壊5の攻略

害獣駆除みたび

マップ 現地の画像
条件:ネズミを全て駆除
報酬:スピネル×3
依頼期限:チャプター14の遺跡へ向かう段差を降りる前(クラウザー戦)の直前)
▶害獣駆除みたびの攻略

哀れな徘徊死体

マップ 現地の画像
条件:強個体の撃破
報酬:スピネル×8
依頼期限:チャプター14の遺跡へ向かう段差を降りる前(クラウザー戦)の直前)
▶哀れな徘徊死体の攻略

バイオRE4の関連記事

ストーリー攻略一覧

チャプター別攻略

ボス・強敵攻略

▶ボス・強敵一覧
この記事を書いた人
バイオRE4攻略班

バイオRE4攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶バイオハザードRE4公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エイダ編(セパレートウェイズ)
ストーリー攻略
ボス攻略
おすすめ記事
ストーリー攻略
ボス・強敵攻略
謎解き・パズル
武器・装備
やり込み要素
マーセナリーズ攻略
お役立ち記事
事前情報
キャラクター
体験版まとめ
バイオ他作品攻略
English Wiki Guide
×