0


twitter share icon line share icon

【バイオハザードRE4】チャプター6の攻略とマップ【バイオRE4】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【バイオハザードRE4】チャプター6の攻略とマップ【バイオRE4】

バイオRE4のチャプター4攻略についての記事です。攻略手順やマップ情報、入手アイテムについて掲載。

目次

←前次→
チャプター5
チャプター7

▶ストーリー攻略一覧

ストーリー攻略

チャプター6攻略チャート
1▼村を脱出する
2▼村人たちから逃げる

村を脱出する

順番攻略内容
ハニガンと通信後に道なりに進む
┗見つかると正面から牛マスク+大量の敵が出現
┗手前の1体はステルスキルで倒し、先の敵は閃光手榴弾で目をくらませている隙に進む
┗移動中はトラバサミの罠に注意
物資を漁りながらな詰め所内の建物の2階へ向かう
詰め所2階の部屋にあるロッカーにアシュリーを隠れさせておく
ロッカーの先にある階段から降りないように注意
┗2階の北側から降りて、事前に鍵のかかった扉を開ける

建物1階にあるクランクを拾うとチェーンソー姉妹戦
┗片方を倒すまではアイテムは惜しまず使う
┗建物内は狭いので、危なくなったら事前にあけた扉から逃げて戦おう
右側のチェーンソーを倒すとクランクがドロップ
┗関所のマップ下にある中間地点でクランクを使う
アシュリーを呼んで、扉の先へ進み屋根の上から家の中に入り、南京錠のかかった扉を蹴って開ける

村人たちから逃げる

順番攻略内容
扉を開けると村長が現れるため逃げる
逃走中に出現する村人はハンドガン1発で撃破可能
アシュリーが村長に捕まると救出できずゲームオーバーになるため注意
一番奥まで行くと橋が破壊されるため、火薬樽横の道へ進む
道なりに進み小屋に入るとBOSS:ビトレス・メンデスと戦う
小屋を出て坂を登り、城へ着くとチャプター6終了

▶チャプター7攻略はこちら

村長(第一形態)の倒し方

攻略ポイント
2階で左右に動きながら戦う
┗回避やパリィを駆使してとにかく被ダメを減らす
振り下ろし攻撃を避けた後に背中の目玉を狙う
┗ダウンしたら近付いてナイフで追撃
溜め攻撃は降りて避ける

2階で常に動きながら戦う

第一形態の時は、2階で戦うとほぼ全ての攻撃をパリィ・回避でいなすことができる。横を広く使って動きながら戦うとより被ダメを抑える事ができる。

表示に合わせてパリィや回避で避けよう

戦闘場所がかなり狭く、攻撃モーションを見てから走って逃げるのは厳しい。大体の攻撃にパリィ・回避の表示が出るため、タイミングを合わせて攻撃を避けよう。

敵の攻撃後に背中にある弱点の目玉を狙う

背中にある目玉が弱点だが、通常時は動いている上に隠れているため狙いにくい。振り下ろし攻撃の後は、目玉がかなり見やすくなる上に動きも一瞬止まるので、攻撃を避けた後に弱点を狙おう。

敵がダウンしたら近付いてナイフ追撃

敵がダウンすると、弱点である背中の目玉にナイフで攻撃することができる。大ダメージを与える事ができるので、ダウンしたらすぐに近付こう。

回避・パリィできない攻撃は降りて避ける

敵が少し溜めのような行動をした後の攻撃は、回避もパリィもできず、階を変えることでしか避ける事ができない。敵が溜めのモーションをしたら、1階に降りて避けよう。

村長(第ニ形態)の倒し方

攻略ポイント
第一形態同様、2階で左右に動きながら戦う
ドラム缶を持ったら投げられる前に撃って破壊
近付いてきた時は距離を取り回避優先
┗溜め攻撃は下に降りて回避
倒した後はアイテム回収
※ボスドロップ「メンデスの義眼」取り忘れに要注意

2階で常に動きながら戦う

横に広い方が戦いやすいので、第一形態同様、2階で横に動きながら戦うのがおすすめ。

赤いドラム缶を持ったら絶対に破壊

ドラム缶は投げられると足場が燃え、ただでさえ狭い足場がさらに狭くなってしまう。投げられる前に撃って壊すことで、ボスにダメージも与えられるので、敵がドラム缶を持ったら絶対に撃って壊そう。

敵が近付いてきた時は距離を取り回避優先

敵がこちらに近付いてきた時は、できるだけ距離を取り回避優先で動こう。回避コマンドが出る攻撃もあるので、敵のモーションをよく見ておこう。

溜め攻撃は下に降りて回避

第一形態同様、溜め攻撃は階を変えることで避ける事ができる。敵が溜めのモーションに入ったら1階に降りよう。

倒した後はアイテムを回収しよう

村長を倒すとムービーシーンに入るが、村長の体の近くに「メンデスの義眼」が落ちている。12,000ptasで売れる売却専用アイテムなので、忘れず拾っておこう。窓から出ると拾いに行けなくなるため要注意。

▶メンデスの義眼を取り忘れたらどうなる?

マップ

貴族人形の場所

関所の手前の焚き火

マップ場所場所の詳細

関所に向かう途中の細長い道にて、崖の向こう側にある焚き火の近くで発見できる。

▶貴族人形の場所一覧

バイオRE4の関連記事

ストーリー攻略一覧

チャプター別攻略

ボス・強敵攻略

▶ボス・強敵一覧
この記事を書いた人
バイオRE4攻略班

バイオRE4攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶バイオハザードRE4公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エイダ編(セパレートウェイズ)
ストーリー攻略
ボス攻略
おすすめ記事
ストーリー攻略
ボス・強敵攻略
謎解き・パズル
武器・装備
やり込み要素
マーセナリーズ攻略
お役立ち記事
事前情報
キャラクター
体験版まとめ
バイオ他作品攻略
English Wiki Guide
×