0


twitter share icon line share icon

【あつ森】ヒグラシの値段と捕まえ方・出現時間【あつまれどうぶつの森】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

あつ森(あつまれどうぶつの森)におけるヒグラシ(蜩)の出現条件と値段(売値)です。出現する時間帯・時期や捕まえ方のコツについて掲載しています。あつもりでひぐらしが出ない時に参考にしてください。

全虫図鑑一覧はこちら

目次

▶セミの種類一覧はこちら

ヒグラシの値段・出現場所/条件

ヒグラシの図鑑見た目

ヒグラシ

値段(売値)と出現場所/条件

※見かけやすさは図鑑コンプリート検証した攻略班の体感で表記しています。

レア虫の値段と出現時期はこちら
値段(売値)550
見かけやすさ(※)よくみかける
出現場所/条件

出現時間(北半球)

出現時間(南半球)

ヒグラシの捕まえ方

朝方か夕方に出現

ヒグラシは、他のセミと違い、早朝か夕方に出現する。「カナカナカナ…」の鳴き声が特徴。

なるべくゆっくり近づこう

ヒグラシは走ったり歩き続けていると、あみが届く前に逃げられてしまう。そのため、進んでは止まってを繰り返すと確実に捕まえることができるぞ。

Aボタン長押し状態で近づくのもあり

Aボタンを長押した状態で近づく方法もおすすめだ。あみを構えてゆっくり近づいてくれるので、スティック操作を誤ってしまうリスクも少ない。1歩ずつ近づくのが苦手な場合はこちらの方法で試してみよう。

近づき過ぎには注意しよう

木に出現する虫を捕まえる際は、近づき過ぎに注意が必要。距離感を誤ってしまうと木にあみが当たって逃げられてしまうため、対象から1マスぐらい空けた状態にするのがおすすめだ。

ヒグラシのフータ解説コメント

虫解説するフータフータのヒグラシ解説
ヒグラシは、夏の夕暮れを代表する
情緒あふれる セミですね
夕方に鳴くことが 多いことから、
日を暮れさせるもの ということで
ヒグラシという 名前がついたそうです
切なくも美しい鳴き声に 哀愁を覚えますが、
セミはセミ、ただの小型の セミですよ
ああ、ヤカマシイ・・・

その他の虫情報

全ての虫はこちらでチェック!

モンシロチョウオオゴマダラアカエリトリバネアゲハショウリョウバッタスズムシアブラゼミセミのぬけがらホタルカメムシバイオリンムシオオセンチコガネミヤマクワガタギラファノコギリクワガタナナフシフナムシダンゴムシ
モンキチョウオオムラサキアレキサンドラトリバネアゲハトノサマバッタカマキリミンミンゼミアキアカネオケラジンメンカメムシゴマダラカミキリプラチナコガネオオクワガタカブトムシコノハムシハエムカデ
アゲハチョウオオカバマダラガイナゴハナカマキリクマゼミギンヤンマアメンボテントウムシルリボシカミキリカナブンニジイロクワガタコーカサスオオカブトミノムシカクモ
カラスアゲハモルフォチョウヨナグニサンキリギリスミツバチツクツクホウシオニヤンマゲンゴロウハンミョウホウセキゾウムシゴライアスオオツノハナムグリホソアカクワガタゾウカブトアリノミタランチュラ
アオスジアゲハミイロタテハニシキオオツバメガコオロギハチヒグラシイトトンボタガメタマムシフンコロガシノコギリクワガタオウゴンオニクワガタヘラクレスオオカブトヤドカリカタツムリサソリ

関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©2020 Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶あつまれどうぶつの森公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ハッピーホームパラダイス
Ver.2.0最新情報
新要素
新たな訪問者
注目情報
図鑑情報
魚図鑑
虫図鑑
海の幸図鑑
美術品
化石
家具一覧
シリーズ別の一覧
キャラ情報
服(衣装)一覧
カテゴリ別
DIY
初心者向け攻略記事
英語版あつ森攻略
×