あつ森(あつまれどうぶつの森)の料理一覧と隠し味についてです。サンクスギビングデーで作る料理一覧を必要な食材とまとめています。料理ができる時間、レシピにない食材についても掲載しているので、隠し味の食材・材料探しに活用してください。
▶サンクスギビングデーまとめへ料理のやり方
料理のやり方手順
① | フランクリンに話しかける(AM9時〜) |
---|---|
② | 求められる料理の食材を渡す 1回目:クラムチャウダー 2回目:パンプキンパイ 3回目:グラタン 4回目:サカナのムニエル |
③ | 作った料理に応じて家具を入手 |
④ | レシピにない食材を探して渡す ※家の中の住民と食材交換で情報入手 |
⑤ | 各レシピの隠し味に応じて家具をもらえる |
フランクリンに話しかける

まずは案内所前にいるフランクリンに話しかけて、必要な食材を聞こう。忘れてしまった場合はもう一度話しかけると食材を聞き直せる。
料理できるのは9時から
26日の5時になるとフランクリンは島を訪れる。ただし料理が行えるのはイベント開始の9時から。
食材を集めてフランクリンに渡す

食材が集まったらフランクリンの元へ届けに行こう。料理が完成したらお礼がもらえ、次の料理に進める。
料理完成後は隠し味を探す

料理を完成させた後は、指定された食材以外に存在する隠し味を探しに行こう。家にいる住民と食材を交換すると、隠し味が何かヒントがもらえるぞ。
料理毎のレシピにない食材
料理レシピと隠し味一覧
クラムチャウダー

食材 | アサリ×3 |
---|---|
隠し味 | ホタテ×1 |
パンプキンパイ

食材 | オレンジのかぼちゃ×1 オレンジ以外のかぼちゃ×1 |
---|---|
隠し味 | 食材以外の色のかぼちゃ各1つずつ |
グラタン

食材 | 【北半球】 ムールガイ×1 ひらたいキノコ、まるいキノコ、ほそいキノコ、オイスターから1つ 【南半球】 イカ×1 ウニ×1 |
---|---|
隠し味 | ダンジネスクラブ×1 |
サカナのムニエル

食材 | 【北半球】 スズキ×1 カレイ、ヒラメ、タイから1つ 【南半球】 スズキ×1 ヒラメ、タイから1つ |
---|---|
隠し味 | イシダイ×1 |
必要な食材の集め方
食材の入手方法一覧
食材名 | 入手方法 |
---|---|
アサリ | 砂浜の黒い点を掘り返す |
ホタテ ムールガイ オイスター ウニ ダンジネスクラブ | 素潜りで入手 |
かぼちゃ各種 | なえから育てて収穫 |
キノコ各種 | 島に生えているのを採る |
スズキ イカ カレイ ヒラメ タイ イシダイ | 川、海で釣る |
フランクリンに提示されたレシピに必要な食材は、すべて島で入手可能。足りない食材を集めてフランクリンに持っていこう。
家の中の住民から入手

家にいる住民は魚や海の幸などを要求しており、その魚や海の幸を渡すと食材を交換してくれる。ただ、どの食材を交換してくれるかはランダムであり、狙った食材を引き当てるのはかなり難しい。
住民から要求される食材
※攻略班が確認したものを掲載しています。
建物出入りでフラグがリセット
一度住民と食材を交換した後、再度家の中に入り直すと新たに食材を交換してくれるようになる。家の中にいる住民が欲しがっているものを確認しておき、入手しやすいものを選んで交換していくのがおすすめ。
料理の報酬一覧
料理ができるとお礼がもらえる
料理のお礼一覧
料理を完成させるごとにお礼がもらえる。どれもここでしか手に入らないアイテムなので、売ったりしないように。
隠し味をすべて渡すとレシピセット

4つの料理全ての隠し味を見つけ出してフランクリンに渡すとレシピセットがもらえる。なお、隠し味で料理を作った際は、これらのレシピで作れる家具がランダムで1つ貰える。
関連記事
イベントカレンダー
最新アップデート情報

ログインするともっとみられますコメントできます