あつ森(あつまれどうぶつの森)の花に出現する虫の一覧です。あつもりの花で捕まえられる虫の値段・出現期間や時間、場所を掲載しています。
花に出現する虫一覧
| No | 虫 | 売値 | 時期 |
|---|---|---|---|
| 1 | モンシロチョウ | 160 | 北:1~6月、9~12月 南:3~12月 4~19時 |
| 2 | モンキチョウ | 160 | 北:3~6月、9~10月 南:3~4月、9~12月 4~19時 |
| 3 | アゲハチョウ | 240 | 北:3~9月 南:1~3月、9~12月 4~19時 |
| 4 | カラスアゲハ | 2500 | 北:3~6月 南:9~12月 4~19時 |
| 5 | アオスジアゲハ | 300 | 北:4~8月 南:1~2月、10~12月 4~19時 |
| 6 | オオゴマダラ | 1000 | 北:1年中 南:1年中 8~19時 |
| 7 | オオムラサキ | 3000 | 北:5~8月 南:1~2月、11~12月 4~19時 |
| 8 | オオカバマダラ | 140 | 北:9~11月 南:3~5月 4~17時 |
| 9 | モルフォチョウ | 4000 | 北:1~3月、6~8月、12月 南:1~3月、6~9月、12月 0~8時,17~24時 |
| 10 | ミイロタテハ | 3000 | 北:4~9月 南:1~3月、10~12月 8~17時 |
| 11 | アカエリトリバネアゲハ | 2500 | 北:1~2月、4~9月、12月 南:1~3月、6~8月、10~12月 8~17時 |
| 12 | アレキサンドラトリバネアゲハ | 4000 | 北:5~9月 南:1~3月、11~12月 8~16時 |
| 22 | カマキリ | 430 | 北:3~11月 南:1~5月、9~12月 8~17時 |
| 23 | ハナカマキリ | 2400 | 北:3~11月 南:1~5月、9~12月 8~17時 |
| 24 | ミツバチ | 200 | 北:3~7月 南:1月、9~12月 8~17時 |
| 41 | カメムシ | 120 | 北:3~10月 南:1~4月、9~12月 一日中 |
| 42 | ジンメンカメムシ | 1000 | 北:3~10月 南:1~4月、9~12月 0~8時,19~24時 |
| 43 | テントウムシ | 200 | 北:3~6月、10月 南:4月、9~12月 8~17時 |
モンシロチョウ
ログインするともっとみられますコメントできます