オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の技術指南書の集め方と使い道です。効率的な集め方やおすすめの入手方法、使い道について掲載。オルエク技術指南書にお役立て下さい。
効率的な技術指南書の集め方
| 集め方 | おすすめ度 |
|---|---|
| ▼祓魔訓練・スキルEXP | ★★★ |
| ▼ショップ | ★★・ |
| ▼祓魔試練 | ★★・ |
| ▼ミッション | ★★・ |
| ▼深部保管庫 | ★★・ |
| ▼レベル報酬 | ★・・ |
| ▼ヴンダーカンマー | ★・・ |
| ▼本屋敷書房 | ★・・ |
| ▼課金パック | ★・・ |
| ▼イベント | ★・・ |
祓魔訓練・スキルEXPの周回がおすすめ

技術指南書を効率良く集められるのは、チャレンジの「祓魔訓練・スキルEXP」です。修練の鍵を消費して挑戦でき、まとまった数の技術指南書を確実に入手できます。高難易度のステージほど報酬が多くなるため、自身がクリアできる最も難しいステージを周回しましょう。
▶修練の鍵/退魔の鍵の補充方法と入手方法ショップで購入する

ショップでは、ゲーム内通貨を消費して技術指南書を購入できます。メッフィーポイントで購入できる技術指南書は少量ですが、必要なポイントも少ないためこまめに購入しましょう。貴重なアイテムを購入できる、邂逅コインや追憶の欠片での交換は非推奨です。
祓魔試練で入手

チャレンジにある「祓魔試練」のクリア報酬でも技術指南書を入手できます。毎日1回報酬を獲得できるうえ、技術指南書以外にも複数の育成素材を入手できるため、忘れずにクリアしておきましょう。
▶祓魔試練の攻略と報酬ミッションをこなす

ウィークリーミッションの達成報酬でも技術指南書を獲得できます。ミッションの条件は簡単なものばかりなうえ、全てのミッションを達成しなくても報酬を獲得できるため、忘れずに受け取っておきましょう。
▶毎日やるべきこと深部保管庫のボーナスエリアで入手

チャレンジ内の「深部保管庫」にあるボーナスエリアをクリアすることでも技術指南書を獲得できます。ボーナスエリアは深部保管庫の10階層ごとに存在し、技術指南書のほかに魔輝石や風聞書を入手可能です。
▶深部保管庫の攻略と報酬レベル報酬を受け取る

プレイヤーレベルが上昇するごとに受け取れるレベル報酬でも、技術指南書を入手できます。ゲームを進めていれば自然とレベルは上がっていくため、報酬が受け取れるようになったら忘れずに受け取りましょう。
▶プレイヤーレベルの上げ方と解放コンテンツヴンダーカンマーで報酬を受け取る

冥銭を一定数集め、ヴンダーカンマーで報酬を受け取ることでも技術指南書を獲得できます。冥銭は宝箱を開封することで獲得でき、技術指南書のほかに魔輝石なども入手できるため、冥銭が溜まったらヴンダーカンマーで報酬を受け取っておきましょう。
▶ヴンダーカンマー(蒐集鬼部屋)の場所と報酬本屋敷書房で購入する

竜頭広場にある本屋敷書房では、メッフィーポイントを消費して技術指南書などの強化素材を購入できます。割引がないため、ショップでの購入より若干必要なメッフィーポイントが多くなりますが、技術指南書が足りない場合はこちらも活用しましょう。
課金パックを購入する

課金パックの中には、技術指南書が含まれているものがあります。魔輝石やほかの育成素材とセットになっていることが多いため、パックの内容を確認し、必要であれば購入を検討しましょう。
▶おすすめ課金パックとショップの購入アイテム開催中のイベントに挑戦する

イベントが開催されている場合は、忘れずにプレイしておきましょう。イベントによって内容は異なりますが、ミッション報酬やイベント交換所などで、技術指南書をはじめとしたさまざまな育成素材や貴重なアイテムを入手できます。
▶開催中のイベント一覧技術指南書の使い道
キャラのスキル強化に使用

技術指南書は、キャラのスキルを強化する際に使用します。スキルのレベルが上がるにつれて、必要な技術指南書のランクや個数が増加します。
▶キャラスキルの強化方法と優先度オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
初心者ガイド
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
| チャレンジの解放条件と種類 | 深部保管庫の攻略と報酬 |
| 祓魔試練の攻略と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
| サブシナリオの解放と報酬 | イベントレイドの特徴と報酬 |
| デイリー依頼の受注方法 | 薬草の採取の攻略 |
| 武器素材の採取の攻略 | 退魔回廊・高級-Vの攻略 |
| 総力試練の攻略 |
お役立ち情報
アイテムの集め方
強敵の攻略
▶悪魔(敵)の攻略一覧システム情報
| データ連携のやり方 | 必要容量と推奨スペック |
| 重い場合の対処方法 | 不具合が起きたときの対処法 |
| おすすめの設定紹介 | 改善・改修箇所まとめ |
| コントローラーは使える? | セーブのやり方と注意点 |
| PC版はいつリリース? | 配信日&事前登録情報 |
マップ情報
宝箱・木花精の場所
▶全体マップ(地図)まとめ素材アイテムの入手場所
▶素材アイテム一覧キャラ一覧
▶キャラ一覧SSRキャラ
主人公 | 奥村燐 | 奥村雪男 | 杜山しえみ |
勝呂竜士 | 神木出雲 | 三輪子猫丸 | 霧隠シュラ |
志摩廉造 | 志摩金造 | 幕外有史 | 杜山しえみ(水着) |
奥村燐(水着) | 奥村雪男(水着) | 居切一飛(スポーツウェア) | 宝ねむ |
志摩廉造(イルミナティ) | 子盛時令(ハロウィン) |
ログインするともっとみられますコメントできます