オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の悪魔の息吹の効率的な集め方です。悪魔の息吹を効率良く集める方法や悪魔の息吹の使い道について掲載。オルエク悪魔の息吹にお役立て下さい。
悪魔の息吹の効率的な集め方
地下聖堂に出入りして入口の蛇を倒す
マップ | 周辺画像 |
![]() | ![]() |
悪魔の息吹を集める際は、地下聖堂入口の蛇を倒すのが効率的です。地下聖堂入口の蛇は数が多いうえ倒しやすく、地下聖堂に出入りすると復活するため、短時間で多くの悪魔の息吹を集められます。
一度タイトル画面に戻ると敵が復活しなくなる
一度倒した敵は、タイトル画面に戻ると復活しなくなります。悪魔の息吹を集める際は、タイトル画面に戻ったりアプリを落とさずに敵を倒し続けましょう。
ヴェルトLVを上げて入手量を増加させる

悪魔の息吹は、ヴェルトレベルを上げると入手量が増加します。ヴェルトレベルはプレイヤーレベルを上げることで上げられるため、できるだけプレイヤーレベルを上げてから悪魔の息吹を集めるのがおすすめです。
悪魔の息吹の入手方法
フィールド上の悪魔を倒すと入手できる

悪魔の息吹は、フィールド上の悪魔を倒すことで入手できます。フィールドで悪魔を見かけた際は積極的に倒して悪魔の息吹を集めましょう。
倒した位置まで移動しないと拾えない場合がある
悪魔の息吹は、敵を倒した位置まで移動しないと入手できない場合があります。フィールド上にいる敵を倒した場合は、戦闘した周囲を歩いて悪魔の息吹が落ちてないか確認しましょう。
悪魔の息吹の使い道
紅澪画レベルを上げることができる

悪魔の息吹は、紅澪画図鑑のレベルを上げるのに使用できます。レベルを上げることでキャラのステータスを上げられるため、悪魔の息吹が溜まったら積極的にレベルを上げましょう。
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
初心者ガイド
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
チャレンジの解放条件と種類 | 深部保管庫の攻略と報酬 |
祓魔試練の攻略と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
サブシナリオの解放と報酬 | イベントレイドの特徴と報酬 |
デイリー依頼の受注方法 | 薬草の採取の攻略 |
武器素材の採取の攻略 | 退魔回廊・高級-Vの攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます