オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の種類の一覧と特徴です。種類の一覧や種類ごとの特徴について掲載。オルエク種類一覧にお役立て下さい。
種類(タイプ)とは?
キャラの戦闘での役割をあらわす

種類とは、キャラの戦闘での役割や特徴をあらわすものです。種類に応じて得意なことやできることが変わるため、編成する際はキャラの種類を意識してチームを組みましょう。
各種類の役割と特徴
▼攻撃型 | ▼サポート型 | ▼回復型 |
▼防御型 | ▼ブレイク型 |
攻撃型は敵にダメージを与えるのが得意
攻撃型のキャラは、敵にダメージを与えるのが得意となっています。攻撃力が高くバトルにおいて高いDPSを出しやすい反面、防御力が低い場合が多いため倒されないよう注意が必要です。
サポート型はバフやデバフが得意
サポート型のキャラは、味方を強化(バフ)したり敵を弱化(デバフ)を行うのが得意となっています。キャラによってサポート方法やその内容が異なるため、スキル効果を読んでから使うのがおすすめです。
回復型は味方を回復することができる
回復型のキャラは、味方を回復することが得意となっています。攻撃性能は高くないため、回復を行ってアタッカーのキャラが倒されるのを防ぐのが重要です。
防御型は防御力が高く味方を守れる
防御型のキャラは、防御力が高く味方を守ることが得意となっています。敵を挑発したり味方にシールドを付与することで、味方が倒されるを防ぐことが可能です。
ブレイク型はブレイクゲージを削りやすい
ブレイク型のキャラは、敵のブレイクゲージを削るのが得意となっています。素早く敵をブレイク状態にすることができるため、敵の行動を防ぎつつチーム全体の与ダメージを上げることが可能です。
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
初心者ガイド
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
チャレンジの解放条件と種類 | 深部保管庫の攻略と報酬 |
祓魔試練の攻略と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
サブシナリオの解放と報酬 | イベントレイドの特徴と報酬 |
デイリー依頼の受注方法 | 薬草の採取の攻略 |
武器素材の採取の攻略 | 退魔回廊・高級-Vの攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます