オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の修練の鍵/退魔の鍵の補充方法と入手方法です。退魔の鍵、修練の鍵の使い道や補充のやり方、補充用の鍵の入手方法などについて掲載。オルエク修練の鍵/退魔の鍵にお役立て下さい。
修練の鍵/退魔の鍵の補充方法
毎日5時に5本になるように補充
修練の鍵/退魔の鍵は、毎日5時に5本になるように補充されます。補充タイミングで鍵を所持していた場合は、その本数に合わせて補充される数が減ってしまうため注意しましょう。
魔輝石を消費して補充

魔輝石(無償)を消費して、鍵を1本補充することも可能です。1日10回まで補充することができ、補充を行うごとに消費する魔輝石の量が増加します。
補充用の鍵を消費して補充

修練の鍵(補充用)、退魔の鍵(補充用)を消費することで、それぞれの鍵を補充することもできます。魔輝石での補充と異なり1日の補充回数に制限はありません。
補充用の鍵の入手方法
デイリーミッションで獲得

デイリーミッションでは、退魔の鍵(補充用)を獲得できます。簡単な条件を達成するだけで毎日1個獲得できるため、忘れずにミッションを達成しておきましょう。
シーズンパスで獲得

シーズンパスでは、退魔の鍵(補充用)を獲得できます。ゴールドパスの特典を解放した場合は、追加で多くの退魔の鍵(補充用)を入手できるため、退魔回廊にたくさん挑戦したい場合は課金を検討しましょう。
イベントの報酬で獲得

イベントの報酬として、修練の鍵(補充用)や退魔の鍵(補充用)が入手できる場合もあります。基本的に修練の鍵(補充用)はイベントでしか入手できないため、報酬にある場合は優先して入手しておくことがおすすめです。
修練の鍵/退魔の鍵とは?使い道
チャレンジに挑戦に必要な鍵
修練の鍵/退魔の鍵は、チャレンジの強化・育成に挑戦するために必要です。強化・育成は、キャラの育成に欠かせないチャレンジとなっているため、毎日の補充や補充用の鍵を活用して積極的に挑戦しましょう。
修練の鍵は育成素材のチャレンジに使用
修練の鍵は、キャラや呪物の強化素材を入手するチャレンジに使用します。素材ごとに獲得できるチャレンジが分かれているため、育成優先度を考慮してどのチャレンジに挑戦するか判断しましょう。
退魔の鍵は退魔回廊の挑戦に使用
退魔の鍵は、退魔回廊の挑戦に使用します。キャラに装備できる退魔数珠を入手できるほか、退魔回廊を一定回数クリアすると退魔回廊・高級に挑戦できるようになります。
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
初心者ガイド
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
チャレンジの解放条件と種類 | 深部保管庫の攻略と報酬 |
祓魔試練の攻略と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
サブシナリオの解放と報酬 | イベントレイドの特徴と報酬 |
デイリー依頼の受注方法 | 薬草の採取の攻略 |
武器素材の採取の攻略 | 退魔回廊・高級-Vの攻略 |
総力試練の攻略 |
お役立ち情報
アイテムの集め方
強敵の攻略
▶悪魔(敵)の攻略一覧システム情報
データ連携のやり方 | 必要容量と推奨スペック |
重い場合の対処方法 | 不具合が起きたときの対処法 |
おすすめの設定紹介 | 改善・改修箇所まとめ |
コントローラーは使える? | セーブのやり方と注意点 |
PC版はいつリリース? | 配信日&事前登録情報 |
ログインするともっとみられますコメントできます