オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)のサルマクの攻略です。サルマクの攻撃の避け方やおすすめキャラについて掲載。オルエクサルマク攻略にお役立て下さい。
編成おすすめキャラ
腐属性のキャラを編成するのがおすすめ
サルマクは氣属性なため、有利属性である腐属性のキャラを編成するのがおすすめです。自身の会心率をあげられる幕外有史や、敵の腐属性耐性を下げられる非次九南を編成すると戦闘を有利に進められます。
逆に地属性のキャラは不利
逆に、地属性のキャラは不利となっています。育成が大きく進んでいる場合を除いて、他の属性のキャラと交代するのがおすすめです。
遠距離攻撃ができるキャラも攻略向け
腐属性のキャラ以外にも、遠距離攻撃ができるキャラも攻略に向いています。予告無しで行われるサルマク周囲への攻撃を避けやすくなるほか、サルマクが空中に浮いた状態でもダメージを与えることが可能です。
サルマクの攻略
青い竜巻は横方向に回避しよう
青い竜巻を飛ばしてくる攻撃は、竜巻に触れたあと即座に地面から建物が生えてダメージを受けます。2つ連続で飛ばしてくるため、1つ目を横に避けるとそのまま移動するだけで2つ目も避けることが可能です。
召喚される檻は攻撃して壊そう
地面に青い攻撃予告がでた場合は、その場所に檻を召喚してきます。ダメージはありませんが移動を制限されるため、攻撃して素早く脱出しましょう。
地面に手をついたら離れよう
サルマクが地面に手を付いたら周囲に建物を生やして攻撃してきます。攻撃予告が出現せず避けづらいため、手を付いたらあらかじめサルマクから離れましょう。
空中に浮いたらマップの外側に逃げよう
HPが50%を下回ると、空中に浮き広い範囲に連続で建物を出現させます。特に2回の移動後の攻撃では予告無しの追撃を複数回行ってくるため、マップの外側に逃げて攻撃範囲から外れるのがおすすめです。
Tips! | 壁や障害物に味方を引っ掛けると、味方が倒されるのを防ぐことができます。 |
足元の岩を壊すと地面に落とせる
サルマクが空中を移動した後に、足元にある岩を破壊すると地面に落とすことができます。しばらくの間ダメージを与えやすくなりますが、攻撃を止められるわけでは無いため注意しましょう。
サルマクの基本情報
基礎情報
属性 | ランク |
![]() | ボス |
出現場所
悪魔詳細
氣の王アザゼルの眷属。獅子に憑依する悪魔。軍団を率い武に秀でる。都市建築にも詳しく、自在に建造したり、それらを武具で満たしたりできる。紅澪画に興味を持っているらしい
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
お役立ち情報
最強おすすめチーム編成 | ファストトラベルのやり方 |
種類(タイプ)の一覧と特徴 | メフィポンの回し方 |
フレンドの作り方とメリット | 合成機能の使い方 |
おすすめ課金パック | キャラメイクのやり方 |
ヴンダーカンマー場所と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
マルチプレイのやり方 | サポートの使い方と設定方法 |
地下聖堂の行き方 | ヴェルトレベルの上げ方 |
アプデ情報まとめ | 日付更新時間はいつ? |
公式Discordの参加方法 | 合言葉(コード)一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます