オルエク(オルタナヴェルト 青の祓魔師外伝)の祓魔演習の進め方とダメージを出すコツです。開催期間、ダメージを出すためのポイント、獲得できる報酬について掲載。オルエク祓魔演習にお役立て下さい。
祓魔演習が開催中!
「第1回 祓魔演習」がスタート!
開催期間 | 9/9(火)~9/30(火) |
期間限定のバトルイベント「第1回 祓魔演習」が開催中です。ボス悪魔に挑戦し大きなダメージを与えることで、魔輝石、育成素材、エリクサー交換券などを獲得できます。
限定★5呪物「龍鱗玉」を獲得可能!
各ボスの最大ダメージ報酬では、限定★5呪物「龍鱗玉」を入手できます。ボスは複数体いるため、それぞれの最大ダメージ報酬を獲得することで、龍鱗玉の合成ランクを上げることも可能です。
祓魔演習の進め方
出現中のボス悪魔に挑戦してバトル
まずは、出現中のボス悪魔を選択してバトルに挑戦しましょう。ボスは複数存在し、日付によって出現するボスが切り替わっていきます。
バトルで多くのダメージを与えよう
バトルの目的は、ボスに対してダメージを多く与えることです。ボスのHPは無限なため、時間いっぱい戦ってたくさんダメージを与えましょう。
ダメージを出すためのポイント
キャラの育成を進める
大きなダメージを与えるためには、キャラの育成が重要です。キャラレベルだけでなく、スキルレベル、呪物強化、退魔数珠の装備なども整えてから挑戦することで大きなダメージを与えられます。
ブレイク中に奥義を発動しよう
ボスがブレイク状態の間に、奥義でダメージを与えることも重要です。ブレイク状態の間に、サポート役でバフを行ってからアタッカーの奥義を発動することで、大きなダメージを与えることができます。
バーストもブレイク中に発動することがおすすめ

基本的にはバーストも、ブレイク中に発動することがおすすめとなっています。ブレイク中にバーストを発動してから奥義を使用することでよりダメージを上げることができますが、残り時間が少ない場合は先にバーストを発動してブレイクを早めるのもありです。
祓魔演習の報酬
最大ダメージに応じて報酬を獲得
祓魔演習では、1度のバトルで与えた最大ダメージに応じて報酬を獲得できます。さまざまな育成素材やシーズンランクPtを獲得できるほか、2,000,000ダメージを達成すると限定★5呪物「龍鱗玉」を入手可能です。
ランキングの順位に応じて追加報酬を獲得
最大ダメージに応じて、ランキングが決定します。ランキングの順位に応じて、後日追加で報酬を獲得できるため、高順位を目指して積極的に挑戦しましょう。
1日に与えた累計ダメージでも報酬ゲット
1日に与えた累計ダメージでも、報酬を獲得できます。最大ダメージと異なり複数回挑戦することで誰でも全ての報酬を獲得できるため、毎日挑戦して魔輝石、修練の鍵、スキップチケットを獲得しましょう。
オルエクの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ記事
初心者ガイド
イベント&新キャラ情報
ランキング情報
ガチャ&イベント情報
初心者おすすめ記事
お役立ち情報
育成方法まとめ
コンテンツ攻略
チャレンジの解放条件と種類 | 深部保管庫の攻略と報酬 |
祓魔試練の攻略と報酬 | 絆の章の解放条件と報酬 |
サブシナリオの解放と報酬 | イベントレイドの特徴と報酬 |
デイリー依頼の受注方法 | 薬草の採取の攻略 |
武器素材の採取の攻略 | 退魔回廊・高級-Vの攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます