スノウブレイクにおけるリフ-ムゲン知眼の評価です。スキルやアポカリプス、神格神経の効果について掲載。スノブレのムゲン知眼の評価にお役立て下さい。
リフ-ムゲン知眼の特徴と評価

レアリティ | ![]() |
武器 | ![]() |
系統 | ![]() |
役割 | 射撃ダメージ |
リフ-ムゲン知眼の評価
最強 | リセマラ |
![]() | - |
みんなの評価
リフ-ムゲン知眼のスキル
通常技「無限霜刃」
カテゴリ | ダメージ |
CT | 初期:8 / 最大:8 |
消費EN | 初期:10/ 最大:10 |
効果 | リフは高速移動を行い、周りの敵に最大5回動力系ダメージを与え、【解析】をマークする。敵の部位1ヶ所につき追加で【解析】を1つマークすることができ、敵1体につき最大3つ【解析】をマークする。 【解析】 ・リフが回避射撃でマークした敵に当てる度、追加でその敵が持つすべての【解析】マークへ解析光線を放ち、動力系ダメージを与える。 ・敵が【解析】マークを1つ以上持つとき、追加の解析光線の最終ダメージ-30%。 パッシブ ・リフ-ムゲン知眼の移動速度と回避が早くなり、かつ射撃で敵に命中させる度に3【回避射撃Pt】を獲得し、【解析】マークされた敵に命中させると追加で1【回避射撃Pt】得る。 ・リフは【回避射撃Pt】を消費して回避射撃を行い、回避射撃時の中断耐性がアップし、受ける最終ダメージ-50%、だが無敵状態にはならない。 ・1%会心率につき、回避射撃の射撃ダメージ+1%。射撃速度+1%につき、回避射撃の射撃ダメージ+1%。 |
初期Lv倍率 | 【解析】マークの持続時間:10秒 高速移動ダメージ:リフの攻撃力10%分+11 解析光線ダメージ:リフの攻撃力24%分+7 |
最大Lv倍率 | 【解析】マークの持続時間:10秒 高速移動ダメージ:リフの攻撃力10%分+11 解析光線ダメージ:リフの攻撃力40%分+21 |
支援技「凍砂のうねり」
カテゴリ | ダメージ |
CT | 初期:15 / 最大:15 |
消費EN | 初期:15/ 最大:15 |
効果 | リフは前方に【振析】の光線を放ち、敵に動力系ダメージを与える |
初期Lv倍率 | 【振析】の光線ダメージ:リフの攻撃力372%分+41 |
最大Lv倍率 | 【振析】の光線ダメージ:リフの攻撃力620%分+268 |
爆発技「喰らう神座」
カテゴリ | ダメージ |
CT | 初期:20/ 最大:20 |
消費EN | 初期:60/ 最大:60 |
効果 | リフは【創造主】状態に入り、0.2秒ごとに範囲内から最も近い10体の敵に1回動力系ダメージを与え、10秒の間、中断耐性がアップし、受ける最終ダメージ-50%。しかし移動以外何もできなくなる。 敵とリフの距離が10m離れている場合、爆発技の与えるダメージが徐々に減少し、最大50%まで減少する。 もう一度爆発技を使用すると【創造主】状態を解除でき、後に【喰らう神座】のクールタイムに入る。 パッシブ効果 ・リフが通常技で敵に【解析】をマークした後の10秒の間、別の敵1体に【解析】をマークする度に、爆発EP消費-10、最大-60。 ・通常技を使用するたびにこのパッシブが計算される。 |
初期Lv倍率 | 【喰らう神座】毎回のダメージ:リフの攻撃力42%分+12 |
最大Lv倍率 | 【喰らう神座】毎回のダメージ:リフの攻撃力70%分+39 |
リフ-ムゲン知眼の神格同調・神格神経
神格同調「極限狩りⅣ・神格同調」
神経同調効果 | 回避射撃Ptが60までチャージすると、次の回避ですべてのPtを消費し、以下の効果を得る。 回避で消耗するスタミナ-50%、10発弾丸を消費して回避射撃を10回行う。この射撃ダメージは必ず会心の一撃になる。残弾数が足りている場合、回避射撃の最終ダメージが通常射撃の136%分にアップする(100同調値につき、この倍率+10%)。もし残弾数が足りない場合、回避射撃の最終ダメージ-50%。 |
神経組織1「無限霜刃・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【無限霜刃】スキルLv+2 動力系武器を装備した場合、射撃が跳弾したとしても回避射撃Ptを3獲得できる。 |
神経組織2「無限霜刃・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【無限霜刃】スキルLv+2 通常技を使用した後、リフは即座に回避射撃PtをMAX値獲得する。 |
神経組織3「凍砂のうねり・神経組織」
カテゴリ | 拘束 |
神経同調効果 | 同調値+50 【凍砂のうねり】スキルLv+2 【震析】の光線が敵に命中すると2秒持続する気絶状態を付与する。 |
神経組織4「凍砂のうねり・神経組織」
カテゴリ | ダメージ |
神経同調効果 | 同調値+50 【凍砂のうねり】スキルLv+2 【震析】の光線が命中した敵が1体だけの場合、与える最終ダメージ+20%。 |
神経組織5「喰らう紙座・神経組織」
カテゴリ | 強化 |
神経同調効果 | 同調値+50 【喰らう神座】スキルLv+2 最低1つの【解析】マークを持つ敵が受ける爆発技【喰らう神座】のダメージ+15%、持つ【解析】マークが1つ増えるごとに、そのダメージは追加で+5%。 |
神経組織6「喰らう紙座・神経組織」
カテゴリ | クールタイム |
神経同調効果 | 同調値+50 【喰らう神座】スキルLv+2 回避射撃を行ったあと、爆発技【喰らう神座】のクールタイム-1秒。 |
リフ-ムゲン知眼のアポカリプス
アポカリプス1「訪れぬ黄昏」
効果 | 【回避射撃Pt】を消費して回避し、スタミナを消費しなくなる。かつ最終ダメージ+20%。 |
アポカリプス2「支配的サイクル」
効果 | リフが回避射撃を行うと、回避射撃Ptを20%獲得する。 |
アポカリプス3「九界の洞察」
効果 | 最低1つ以上【解析】マークされた敵に対し、リフが与える射撃ダメージ+12%、【解析】マーク1つにつき、この効果が追加で+3%。 |
アポカリプス4「夜を貫く暴雨」
効果 | 【無限霜刃】のスキルLv+1 |
アポカリプス5「雷霆の主」
効果 | 動力系武器を装備する時、動力系ダメージ+20%。 |
リフ-ムゲン知眼のプロフィール
フルネーム | リフ・ベストラ |
通称 | ウェンズデー |
誕生日 | 3月21日 |
年齢 | 20歳 |
身長 | 170cm |
経歴 | 降臨事件の発生時に直接または至近距離でタイタン本体に接触した接触者である ヘイムダル舞台の兵士で、元ヴァルキリーゲームの注目選手。人々からは「ウェンズデー」と呼ばれることが多い。タイタンに挑むことは、彼女にとって残りの人生のすべてだったが、今は分析員とともに新たな一歩を踏み出そうとしている。 |
履歴背景 | リフを治療するため、ニューガントラのスーパーコンピュータ・ゴウシャは、ユグドラシル社が提供した設計図をもとに特別な戦術装備ー「ムゲン知眼」を共同開発した。この戦術装備は、リフの体内にあるタイタン物質を処理できるという。 |
ログインするともっとみられますコメントできます