スノウブレイクにおけるテス-ファンタジアの評価です。スキルやアポカリプス、神格神経の効果について掲載。スノブレのファンタジアの評価にお役立て下さい。
テス-ファンタジアの特徴と評価

レアリティ | ![]() |
武器 | ![]() |
系統 | ![]() |
役割 | 射撃バフ,ダメージタイプバフ |
テス-ファンタジアの評価
最強 | リセマラ |
![]() | - |
みんなの評価
テス-ファンタジアのスキル
通常技「ルミナス・クロス」
カテゴリ | ダメージ,加速 |
CT | 初期:なし / 最大:なし |
消費EN | 初期:10/ 最大:10 |
効果 | テスは通常技の短押しで【助手リンゴ】の色を変更可能。色に応じて、通常技の長押しで異なる効果を発動。【助手リンゴ】の色変更は通常技のしようと見なされない。一度に1種類の効果のみ発動可能。 【助手リンゴ・緑】 ・15秒間、発動に通常EPは消費しない。 ・持続期間中、1秒ごとに通常EPを1回復、自身と周囲の操作隊員(マルチ含む)の移動速度をアップ。 【助手リンゴ・赤】 ・15秒間、テスの射撃に付加能力を付与。命中時に低温系ダメージを追加で与える。 【助手リンゴ・金】 ・テスはバットで【助手リンゴ・金】を前方に打ち出し、命中すると低温系範囲ダメージを1回与える。さらに範囲内の敵を吹き飛ばし、5秒間【金マーク】を付与。 ・テスが射撃で【金マーク】付与中の敵に命中すると、他の【金マーク】を活性化させ、付与中の敵に低温系範囲ダメージを1回与える(活性化クールタイム:2秒)。 |
初期Lv倍率 | 【助手リンゴ・緑】移動速度アップ量:10% 【助手リンゴ・赤】付加能力ダメージ:テスの攻撃力24%分+5 【助手リンゴ・金】範囲ダメージ:テスの攻撃力315%分+53 【助手リンゴ・金】マーク活性化ダメージ:テスの攻撃力315%分+11 |
最大Lv倍率 | 【助手リンゴ・緑】移動速度アップ量:50% 【助手リンゴ・赤】付加能力ダメージ:テスの攻撃力40%分+60 【助手リンゴ・金】範囲ダメージ:テスの攻撃力525%分+120 【助手リンゴ・金】マーク活性化ダメージ:テスの攻撃力525%分+121 |
支援技「フォルド・ミラー」
カテゴリ | 強化 |
CT | 初期:10 / 最大:10 |
消費EN | 初期:15/ 最大:15 |
効果 | テスが空中にハットを投げ、マジックを使用して操作隊員に12秒間【絢爛】効果を付与する。 【絢爛】:射撃に付加能力を付与し、射撃ごとに低温系ダメージを追加で与える。 【絢爛】効果中、テスが【奇跡の瞬間】効果を獲得。 【奇跡の瞬間】:付加能力ダメージを累計100回与えると、敵に2秒間【凍傷】状態を付与する。 ・【凍傷】:1秒ごとに低温系ダメージを1回受ける(1回の支援技効果中に1回のみ発動可能。支援技終了時にカウントがリセットされる)。 |
初期Lv倍率 | 【絢爛】付加能力ダメージ:テスの攻撃力18%分+1 【凍傷】ダメージ:テスの攻撃力5%分 クールタイムは【絢爛】効果終了時からカウントする |
最大Lv倍率 | 【絢爛】付加能力ダメージ:テスの攻撃力33%分+48 【凍傷】ダメージ:テスの攻撃力5%分 クールタイムは【絢爛】効果終了時からカウントする |
爆発技「幻の象限」
カテゴリ | 強化 |
CT | 初期:5/ 最大:5 |
消費EN | 初期:0/ 最大:0 |
効果 | テスがワンドを振りかざし、12秒間【不思議の象限】を展開。 【不思議の象限】展開中 ・テスは象限の上空に浮かび、自身の付加能力ダメージをアップ。 テスが敵に【凍傷】状態を付与するたび、【不思議の贈り物】効果を発動:【絢爛】を持つ操作隊員にマジックを披露し、【絢爛】の持続時間を3秒延長。 ・爆発技の再度使用で、【不思議の象限】をすぐに終了できる。 |
初期Lv倍率 | 【不思議の象限】による付加能力ダメージアップ:+12% 【不思議の象限】による射撃ダメージアップ:+12% クールタイムは【不思議の象限】終了時からカウントする |
最大Lv倍率 | 【不思議の象限】による付加能力ダメージアップ:+20% 【不思議の象限】による射撃ダメージアップ:+20% クールタイムは【不思議の象限】終了時からカウントする |
テス-ファンタジアの神格同調・神格神経
神格同調「舞台裏のトリオⅣ・神格同調」
神経同調効果 | 低温系武器を装備中、小隊全員の全タイプ与ダメージ+10%(同調値100につき、与ダメージアップ量が追加で+1%)、低温系ダメージの隊員が受けるアップ量が2倍になる。 |
神経組織1「ルミナス・クロス・神経組織」
カテゴリ | 強化 |
神経同調効果 | 同調値+50 【ルミナス・クロス】スキルLv+2 通常技を長押しすると、テスの通常技ダメージ+15%、20秒持続する。 |
神経組織2「ルミナス・クロス・神経組織」
カテゴリ | 持続時間 |
神経同調効果 | 同調値+50 【ルミナス・クロス】スキルLv+2 【助手リンゴ】が提供するすべての効果の持続時間+5秒。 |
神経組織3「フォルド・ミラー・神経組織」
カテゴリ | 強化 |
神経同調効果 | 同調値+50 【フォルド・ミラー】スキルLv+2 【絢爛】効果中、テスの攻撃力+10%。 |
神経組織4「フォルド・ミラー・神経組織」
カテゴリ | クールタイム |
神経同調効果 | 同調値+50 【フォルド・ミラー】スキルLv+2 【不思議の象限】展開中、支援技を使用すると次の支援技クールタイムが5秒に短縮する。 |
神経組織5「幻の象限・神経組織」
カテゴリ | 持続時間 |
神経同調効果 | 同調値+50 【幻の象限】スキルLv+2 【不思議の象限】の継続時間が無限になる。 |
神経組織6「幻の象限・神経組織」
カテゴリ | 特殊 |
神経同調効果 | 同調値+50 【幻の象限】スキルLv+2 【不思議の象限】は操作隊員に合わせてゆっくりと移動する |
テス-ファンタジアのアポカリプス
アポカリプス1「天晴れ☆大舞台」
効果 | 【不思議の象限】展開中、【絢爛】効果を持つ隊員(マルチ含む)が射撃で敵に5回命中すると、追加で【絢爛】による付加能力効果を1回発動する(発動後、カウントはリセット)。 |
アポカリプス2「残影一閃」
効果 | テスが付加能力ダメージを与えた後、敵の被ダメージ+12%、5秒持続する。 |
アポカリプス3「ルミノシティー」
効果 | 低温系武器を装備中、テスの付加能力で与える最終ダメージ+20%。 |
アポカリプス4「錯覚の最上級」
効果 | 【フォルド・ミラー】のスキルLv+1 |
アポカリプス5「マーヴェラスエコー」
効果 | 通常技【ルミナス・クロス】または支援技【フォルド・ミラー】による付加能力を持つ隊員の射撃ダメージ+25%。 |
テス-ファンタジアのプロフィール
フルネーム | テス・コトキン |
通称 | テス |
誕生日 | 9月16日 |
年齢 | 18歳 |
身長 | 165cm |
経歴 | 覚醒者選抜により、パラメータが合格したものとされ、人工的にバルダー抑制剤を投与された選抜者 ユグドラシル社に入る前はごく普通の高校生で、夢は偉大なマジシャンになることだった。分析員にもう一度会うため、彼のあとを追ってヘイムダル部隊に志願した。 分析員の背中を追い続けてきた彼女は、今やその約束を果たせる実力を身につけ、彼と一生を共にする誓いを貫く固い決意を抱いている。 |
履歴背景 | 未熟な女子学生だったテスは、今や一人前の戦士へと成長した。だが、彼女は大マジシャンとなる夢を決して忘れていない。 プロトタイプ機を基に開発された戦術装備「ファンタジア」は、テスの溢れる活力、魔法に近い独自の戦闘スタイルを最大限に引き出す。 |
ログインするともっとみられますコメントできます